• 締切済み

レクサス

レクサスとは、トヨタの外国版のことでしょうか? それと、並行車とか並行輸入とかいいますが、どういう意味か教えて欲しいです。

みんなの回答

  • ZRT10A
  • ベストアンサー率36% (19/52)
回答No.5

トヨタの高級ブランド名がレクサスです。蛇足ですがホンダの高級ブランドは(ACURA)アキュラです。ホンダのエンブレムはHをもじっていますが、アキュラはAをもじっています。並行輸入車とは正規輸入車以外で業者や個人が外国から輸入してきたもの全般を指します。正規輸入車とはその名のとおり正規ディーラーが輸入したもので、生産段階から日本の風土や基準に適合するように専用につくられています。スピードメーター表示、ウインカーの色や大きさ、ラジオの周波数帯、アルミホイールの規格、日本語のコーションステッカーや 日本語による計器表示などです。でもディーラー車は色やグレードが決まりきったものしかないのでつまらないです。そこで登場するのが並行輸入車です。コルベットなんかも何年か前は正規輸入車はAT車しかありませんでしたから、マニュアルミッションに乗りたい人は必然的に並行輸入車を探すしかありませんでしたね。

yukittuan
質問者

お礼

わかりやすい解説、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

トヨタ販売店系列のうちの1つです。が,レクサス側(トヨタ側も?)は高級車イメージを優先しているせいか,「トヨタとは違う」という立場を取っいるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teishia
  • ベストアンサー率41% (30/73)
回答No.3

レクサスは海外(主として米国)でのトヨタの高級ブランドです。 最近はそれを国内に展開し、新しい販売チャンネルになりました。が、トヨタの名前は表面には出てきません。 並行車と対になるのは正規輸入車ということになるかも知れません。しかし、インチキというわけではありません。輸入車は輸入権を持っている業者が決まっており、彼らは現地で生産している車種の中から日本で売れそうなグレード、仕様を輸入してきます。要は、マニアックなグレードを輸入しても売れない(儲からない)ため、本国では生産されていても彼らは輸入しないのです。 が、中にはそういう車を好む人が当然います。そういう人は個人あるいは専門業者に依頼して、本国から取り寄せるしかありません。そのような車が「並行車」と呼ばれるわけです。 多少、細部は違っているでしょうが、だいたいは今の説明であっていると思います。

yukittuan
質問者

お礼

大丈夫です。納得しました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

トヨタの新しい販売チャンネル。 トヨペット店や、ビスタ店と同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.1

トヨタの高級ブランド。 元々は対米戦略で逆輸入だったけど 今は普通に国産

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レクサスって・・・

    こんにちは、ちょっと質問があるので聞いてください。 今年8月末にオープンした「レクサス」のことですが、あのレクサスとは外車と考えていいのでしょうか? もちろんトヨタの高級車ブランドということは存じています。 ただ、海外からの逆輸入とのことなので、国産車扱いしたらいいのか、外車扱いしたらいいのか分かりません。 皆様はレクサスをどう捉えていますか??

  • レクサスって何なの?

    数ヶ月前から雑誌などで、「ついにレクサス日本上陸」 とかの記事があって、私も注目していました。 よく分からなかったのですが、自分としてはトヨタが海外で絶賛を浴びていた高級車を逆輸入するんだなあと理解していました。 まだディーラーを覗いていないのですが、雑誌やネットでの解説をよく読むと、昔からあるアリスト、アルテッツア、それにソアラの3車種を少しだけ化粧直しをして、レクサス・ブランドで売り出すような印象を受けました。 実は今まで 「全く新しい高級車種の登場」 と期待していたのですが、要は既存の車種を、名前だけ変えて別の販売ルートに乗せるだけの事なんでしょうか? あのトヨタがそんな意味のない事をするはずがないと思うのですが、どうもよく理解できないので教えて下さい。 レクサスって、在庫車を処分するために作った販売ルートのように感じられてなりません。 それともうひとつ、「海外で絶賛を浴びていた高級車」 というのは、そんな車が別にあるのではなく、要は上に挙げたような既存の車種だったんでしょうか?

  • レクサスとトヨタ

    失礼します。 私の勤務する会社の社長はレクサスGSハイブリッドに乗っています。 今年の5月に購入しました。 最近の話、 社長「もし、今、車買うとしたらレクサスは買わなかった。クラウンを買っていた。」 と言うのですが、どういう意味なのでしょうか? 現在、レクサスが販売不振、減産に陥っていますが、レクサス車よりトヨタ車を買った方が良い?(レクサスはトヨタですが) どう思われますか?

  • トヨタとレクサス

     レクサスというブランドはトヨタがアメリカで売る車につけるブランド名だと記憶しているのですが、これであってますか?もしくはトヨタがアメリカで名乗る社名?  もしそうであるなら、レクサスは国産の車と考えていいのでしょうか? ここで「国産車」と書かず、「国産の車」と書いたのは、設計者、製造者が日本人だが、製造している国が外国である車を「国産の車」、設計者、製造者、製造国がともに日本である車を「国産車」と私が勝手に分類しているためです。実際、設計者、製造者、製造国は誰(どこ)がやってるのでしょう?  それともやはり外車と考えるべきなのでしょうか?  今日、東京モーターショーが始まりましたが、セルシオがレクサスで発表されていました。この車は「レクサス」だから日本では販売されないのですよね。では外車に分類されるのですか? このようにいまいちトヨタとレクサスの関係がわかりません。このように分ける理由もわかりません。レクサスはトヨタの子会社だったりするのですか。 的外れな質問かわかりませんが、よろしくお願いします。

  • 並行輸入のレクサスSC430・・・・・

    当社の社長がレクサスSC430を乗っているのですが、 並行輸入車の為、ナビもニューヨークがでてくるし、スモールライトも 向うの時間で設定してあり、時間でライトが付くようになってます。 色々な車屋にきいてみても、レクサスに持っていっても直せないとのことなんですが、どこか直せる所はないでしょうか。。。。。 もし、直せなければオークションにでも出してうりたいのですが、直せれば一番いいのですが・・・・・

  • レクサス店で働きたい!

    こんにちわ!今就職活動中の大学生です。 いろいろな業界を見て自分が好きなのは昔から興味があった車の業界だと感じました。 そこでお聞きしたいことがあります。 今年8月からトヨタのレクサス店が全国にオープンします。今のところレクサスでの新卒の採用予定はないのですが、どうすればレクサスディーラーで働けるのでしょうか?トヨタのディーラーにまず勤めて優秀な業績だと将来的に移ることができるのでしょうか?それともレクサスの社員は全員トヨタ本社からの派遣(転勤?出向?)になるのでしょうか? 知り合いの車屋に話を聞くとオープニングスタッフは地元のトヨタディーラーの優秀な社員が引き抜かれて入っていったらしいとのことなのですが、定かではありません。どなたか、わかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • レクサス

    レクサスLSとはどういった車か教えてください。 レクサスはトヨタの海外外車ということくらいしか知りません。 ベンツSクラスに匹敵するくらいなのでしょうか? トヨタのセルシオと同じ感じなのでしょうか? どういった感じの方に人気がありますか? そもそも人気はあるんでしょうか?

  • レクサスのような高級品用の別ブランド

    トヨタが高級車のレクサスを日本に逆輸入して展開する際に「トヨタ」ではなく「レクサス」をブランド名として活用し、高級感をだしたことは有名ですが、このように、高級感を出す、もしくは富裕層をターゲットとするために別ブランドを活用して成功した例を教えてください

  • レクサスはなんで人気がないのでしょうか?

    うちの近くにレクサスの店舗ができましたが、いつも閑古鳥が鳴いて います。走っているのもあまり見かけません。 石を投げればトヨタ車に当たると言ってもいいほどトヨタ車はあふれて いるのに、なんでレクサスは少ないのでしょうか? メルセデスベンツEクラス、AMG、BMWなど高級外車はよく走って いますね。 私の考えは、「レクサスは値段の割に高そうに見えないから」だと思い ます。 トヨタの販売網をもってもレクサスが不調なのは何故でしょうか?

  • レクサスのエンブレムをつけている車

    最近町中でよくレクサスのエンブレムをつけている車を 見ます。オークションなどでもエンブレムが販売されていますよね。 そこで質問なんですが なんでレクサスのエンブレムでハリアー用がたくさんあるのですか?RX300とか 海外でRXシリーズがあるのは知っているのですが輸入車のつもりなんですかね? ここまで偽エンブレムのおかげで町中のレクサスでも 本物かわからなくなることがたまにありますw またハリアーみたいに海外ではレクサスとして発売されている車でも日本ではトヨタ車として発売されているくるまはありますか?

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDFスタンダードを使用してテキストボックスを追加したいが、テキストの挿入ができない問題が発生しています。
  • いきなりPDFスタンダードでのテキストボックスの挿入方法について教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスであるいきなりPDFスタンダードを使用しているが、テキストボックスの挿入ができない問題に遭遇しています。
回答を見る