• ベストアンサー

あえてシングルコアCPUという手も…?

wish2006の回答

  • wish2006
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.3

ゲーム自体はシングルタスクだろうけど バックランドでいろいろなソフトが動いているWindowsでは マルチコアの方が良いと思う。 それにこれから出てくるゲームは対応する可能性が大いにあるので、 今後に期待する意味でマルチコアを選択された方が良いと思います。

harei13
質問者

お礼

回答有難う御座います。 今後はマルチタスクに対応したゲームがどんどん出てくることを祈りつつ、デュアルコアCPUの購入を考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • CPUについて

    パソコン(Vista)を購入しようと思うのですが Core 2 Duo Core 2 Quad Pentium Dual-Core Celeron Athlon 64 X2 Athlon X2 Dual-Core ではどれを選べばいいのでしょうか? 特にCore 2 DuoとCore 2 Quadではどちらがいいのでしょうか? 用途はインターネット閲覧、動画再生です。ゲームなどはやりません。 また シングルコア デュアルコア? ダブルコア? はどうやって判断するんですか? アドバイスお願い致します。

  • デュアルコアとシングルコア

    パソコンを新しく購入(もしくは自作)しようと思っているものです。 CPU選択の場合の考え方について、ざっくり以下のような理解をしております(あくまでざっくり)。 1.Vistaを使うならデュアルコアがベター、Xpならば必ずしもデュアルコアの必要なし(シングルコアでも大きく差は出てこない) 2.動画エンコードやグラフィック系ソフトなどの使用が主でなければシングルコアでOK。 従いまして、以下のような整理で大体合ってますでしょうか? 1.WindowsXpで、ウェブ、メール、オフィス系ソフトを使うのが主な用途であればデュアルコアでもシングルコアでも体感上ほとんど差はない。 2.Vista使用ならとりあえずローエンドでもデュアルコアの方がベターで、あとは動画エンコードやグラフィックソフトをどれくらい使うかに応じて性能の良いものにしていく。 この場合デュアルコアというのは、Athlon 64 X2 4000+ や Pentium Dual-Core E2140あたりを、シングルコアというのは格安のCerelon 440あたりを想定しています。

  • AMDのCPUについて

    AMDのCPUについて 新規のPCの購入を検討しています。 インテルのCPU Pentium Dual-Core Core 2 Duo Core i3 の違いについては何となく分かったのですが、 AMDのCPUについては違いがわかりません。 AMD Athlon(TM) II X2 デュアルコア・プロセッサ 240 AMD Athlon(TM) II X3 トリプルコア・プロセッサ 435 というのはインテルで言うところのどのレベルのCPUが該当するのでしょうか? BTO商品のため、安かろう悪かろうのCPUでしょうか?

  • デュアルコアをシングルコアに設定はできるか?

    構成 自作 マザー ASUS A8N-SLI Premium ビデオカード ASUS ExtremeN7800GTTOPSILENT ファンレス 1本刺し メモリ PC3200 1G×2 電源 ザワード製530W 12V出力  OS XPホームSP2 CPU アスロン64 X2 3800+ あるゲームがデュアルコアのCPUだと調子が悪いので、 このCPUをシングルコア設定にしてみたいと思うのですがそれはできるんでしょうか? X2ではなくて普通のアスロン64+3800と同じような感じにできますか? できるとしたらCPUドライバはこのままでいいのでしょうか?

  • シングルコアかデュアルコアか・・・

    当方PC購入を考えているのですが 主に3Dゲームをすることが目的です。 そこで、CPUについて教えていただきたいのですが、最近になってデュアルコアというCPUも新たに普及し始めましたが3Dゲームに適しているCPUはどちらなのでしょうか? Intel Core 2 Duo E6300 もしくはIntel PentiumD 945  のどちらかにしようと思っているのですがどちらが適していますか?

  • CelelonD2.8GhzとPentiumDC2Ghzはどちらが良いか

    CelelonD335 2.8Ghz(シングルコア)のPCで XPからWindowsVistaにアップグレードして使っていますが、 さすがにCelelonなので、XPのときから動画編集などは、辛い作業です。 また、動画を見ながら何かをするのも、非常に遅いです・・・。 そこで、今回、マザーボードとCPU交換をすることにしました。 Core2Duoには手が出せないので、下位である、 Pentium Dual-Core 2Ghzにしようと思うのですが、 Pentium Dual-Coreは、デュアルコアとはいえ、2Ghzしかありません。 CelelonD335は、シングルコアですが、2.8Ghzあります。 もし、デュアルコアの威力が効く場面以外(ゲームなど)で使用した場合は、 シングルコアだけど2.8Ghzある、CelelonDのほうが、良いのでしょうか? それとも、2GhzしかないPentium DCのほうが良いのでしょうか?

  • CPUをシングルからデュアルに変えたが認識してくれない

    CPUをシングルコアからデュアルコアのものに変更し OS(windows XP)も再インストール(出荷時の状態まで)しましたが デュアルコアとして動いてくれません。 いったいどうすれば、 デュアルコアとして動くようになるのでしょうか? PC:J6452 emachines 一応デュアルコアでも問題なく動く使用のPCです。 既存CPU:Athlon64 3700+ 変更後CPU:Athlon64 X2 3800

  • CPUの種類について

    今度新しくPCを買おうと思っているのですが、CPUがいろいろあって迷っています その中で今すごく迷っているCPUがこの4つです Intel Pentium 4 641 AMD Athlon 64 3500+ Intel Pentium D 940 AMD Athlon 64 X2 3800+ これら4つの性能について何が違うのでしょうか? デュアルコアのことは大体わかっているのですがそのほかのことはまったくわかりません・・・ 3D用(リネ2などのヘビー系)ゲームPCをオーダーするのに参考にしたいのでよろしくお願いします

  • CPUの........

    CPUのPentiumデュアルコアとCore2Duoプロセッサーはどちらのほうがおすすめですか?

  • CPUの性能差について

    お世話になります。 CPUの性能について、教えてください。 デスクトップのCPUとノートのCPUの性能差についてです。 私が所有しているPC2台の性能差を教えてほしいのですが・・・ (主な使用用途はWEB閲覧やメール、DVD鑑賞、Officeソフト等です) 1.自作PC  Athlon64 3800+(Newcastle) 2.ノートPC core2duo T8100 上記のPCで総合的に性能が良いのはcore2duoになるのでしょうか? (単純に比較できるものではないと思いますが・・・) ノート用とデスク用の差及びシングルコアとデュアルコアの差は結構性能に影響するのでしょうか? よろしくお願いします。