• ベストアンサー

vistaについて

今まで、XPを使っていたのですが、 パソコンの調子が悪いので、 今回、vistaに買いかえました。 しかし、vistaではyou tubeやその他の音楽や画像のサイトにおいて 動画の再生や音楽の視聴ができません。 メディアプレイヤーのインストールが必要です。 と表示されたので、インストールしようとしたところ インストールするものよりパソコンに入っているもののほうが 最新なのでできないみたいなのですが。。。 どうしたら、動画や音楽が聴けるようになるのでしょう??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

youtubeは見えますよ。一部動画配信サイトではWindows Media Player11に対応してないものがあるようですね。

参考URL:
http://www.dmm.com/help/faq_vista_html/=/ch_navi=faq
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

  Yahoo!動画の使い方ガイドには「利用環境判定ページ」が用意されていますが、とりあえずためしてみよう。  http://streaming.yahoo.co.jp/guide/step1.html(こちらから、利用環境判定ページのリンクをクリック)

参考URL:
http://streaming.yahoo.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OSをvistaからwindows7にアップグレードをしたところ、Yo

    OSをvistaからwindows7にアップグレードをしたところ、You Tubeの画像は以前より鮮明に、きれいな画質で、観ることができていました。フラッシュプレーヤーのダウンロードも必要なかったです。しかし、ネット利用中に固まってしまい黒い画面になってしまうことが頻発したため、vistaを再インストールし、そのあとにwindows7を再インストールしました。その後、You Tubeの動画を観ようとしましたら、フラッシュプレーヤーをインストールしなければ観ることができず、またインストール後は観ることはできますが、画像がvistaのときよりも粗く、不鮮明になってしまいました。また、そのほかのネットTVも映像が悪いです。vistaを再インストールした際に、セーフモードになってしまい、2度やり直しましたが変わらなかったので、そのままwindows7をインストールしました。インターネット利用中に急に黒い画面が出てしまうことは全くなくなりましたが、できれば、映像もきれいに観ることが出来るように戻したいです。DVDも気のせいかもしれませんが、windows7の初回インストール直後に比べると、なんだか画質が悪いようにも思えてきます。ビデオドライバも最新のバージョンが入っています。PCはDELL製のノートパソコンでINSPIRON1545です。OSをアンストールしないまま、再インストールしたことが原因でしょうか?このまま使用しつつ、改善する方法があれば、教えていただけないでしょうか。 どなたか、助けていただければと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 動画が見られません

    VISTAのインストール後、いろいろな問題に悩んでおります。一通りインストールが終わり、インターネットを楽しんでいたところ、YOU TUBE等の動画が再生されません。メディアプレーヤーの動画は問題がなく再生できます。インターネット・ウイルスソフトの問題なのか、閲覧ソフトがインストールされていないのか、お分かりになる方教えていただけませんでしょうか。

  • ストリーミング再生で音声は出るが画像が表示されない!

    ストリーミング(Yahoo動画・パソコンテレビGyao)を視聴しようとすると!音声は再生されるが!画像はグリーンバックで表示されない! You-Tubeなどは再生される。ちなみにYahoo動画が再生されない場合の 対処法は行ってみましたが解決しませんでした。Win-XP(プロ)・IE-7 メディアプレーヤー11の環境です。CPUペンティアム4-3.2G・メモリー1GB・光プレミアムで運用しています。メディアプレーヤー11はDVD 再生等は問題なく出来ます・・・?対処法ご存知のかた書き込み宜しくお願い致します。

  • スピーカーから音が出ません

    パソコンのスピーカーから音が突然でなくなりました。パソコン上でTVを視聴しており、TVの音は問題なく出るのですが、メディアプレイヤーやyou tubeなどの動画再生時にだけ音が出ません。 サウンドエフェクトなどもチェックしてみたのですが、よく分かりません。 どなたかお願いします。

  • 助けてください pcの音がでなくて困っています。

    パソコン初心社です。 mac osx(10.39) を使用しているのですが、それまではリアルプレーヤーwindows media player you tube 等の音声も画像も普通に聞けていたのですが、ソフトや divixのmacosx用の最新版 をインストールしてから(よく覚えていないのですが)  音声が全く出なくなりました。  windows media player を使うと このファイルは適切に再生されません。サポートされていないコーデックを使って圧縮されています。の文字がでてくるようになりました。 大変困っています。 どなたかパソコンに詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  • Windowes Media Playerについて

    こんにちは。 パソコンの知識が余りありません。 Windowes Media Playerの動画を家庭用のDVDプレーヤーで再生することはできるのでしょうか?? また、You Tubeの動画は保存や、家庭用のプレーヤーで再生させることはできますか?? お願いいたします。

  • 動画の一部を画像にする方法を教えてください

    You-Tubeなどの動画で気にいった場面を画像にしたいのですがどうやればいいのでしょうか? 説明書に載ってません 使ってるパソコンはWindows VistaでIE8のMedia Player11です よくテレビでやってた番組の一部を画像にして貼りつけてる人とかいますがどうやってるんだろうと 思ってました 自分の場合は動画を画像にしたいのですが詳しく順を追って教えていただける方お願いします

  • メディアプレイヤーで動画だけ再生されません!助けて下さい!!

    初心者です!メディアプレイヤーで動画だけ再生されません! どなたかご教示下さい! メディアプレーヤーで最新版(11)への更新をしたら、音声は聞こえる のですが、動画が見れなくなってしまいました。 また前回のバージョンに戻しても見れなかったので、再度最新版に 戻しましたがやっぱり駄目です。 PCはWindowsでOSはXPです。 PCに保存したWMVの動画は問題なく見れます。ユーチューブ画像も 問題なく見れます。 DivXもインストールはしました。 何故かHP上の動画が見れない状態です。見たい動画は多々ありますが、 子供に頼まれて視聴したい動画は http://www.asahi.co.jp/precure/ のストーリーボタンの予告動画が見れないです。 どなたか助けて下さい。。。

  • 拡張子がaviの動画が再生

    拡張子がaviの動画が再生できません。 わからないので、とりあえずDivxをダウンロードしてみたんですが、だめでした。 何か動画のプロパティとかで変更すると見れるんでしょうか? それと、以前のXpのパソコンでは、flvの動画がwindows media playerでみれたんですが、今のパソコンvistaじゃ見れません。どうしてでしょうか? 後もうひとつあるんですが、vistaには元々windows media playerの最新版は入っているんでしょうか? 長文失礼しました。

  • MP4が再生出来なくなりました。

    YOU_TUBEの動画をREAL_PLAYERでダウンロードしてWindows Media Playerで再生しています。 つい最近ダウンロードした動画が.MP4の時に再生ができなくなりました。 つい数日前までは問題なくできていましたし、すでにダウンロード済みのものは再生できます。 ダウンロードして再生しようとしたら   『ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。』と出で再生できません。 元々ダウンロード自体が順法かどうか疑問もありますが、最近YOU_TUBEの仕様が変わって再生できないようにガードされているのでしょうか?。 NEC直販のVALUE_STARでWin_7です。 修正情報は最新まで適用済みです。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のmfc-j738dnを使用している際に、紙が途中で何度もつまるという問題が発生しています。
  • この問題を解決するためには、いくつかの対処法があります。
  • まず、紙のサイズとタイプを正確に設定することが重要です。また、紙の品質や状態も注意する必要があります。さらに、プリンターのローラーを清掃したり、紙給紙トレイを確認したりすることも有効です。
回答を見る