• 締切済み

ここは 何のツボ?激痛です!!

ここ1年くらい偏頭痛が起こります。視力が悪く眼鏡を使用しています。仕事柄1日中PCと向き合っています。頭痛がしたり 目が疲れるとこめかみや 眉頭などのツボを刺激してみると それなりにすっきりするのですが・・・。 1.右のこめかみの部分がコリコリとしこりになっているんです。左はなんでもないのですが・・・。これは 「こり」なんでしょうか? 2.また耳の前(目じりの延長上くらい)のちょうど 凹んでいる部分を 押すと 激痛が走ります!!!ここは何かのツボですか? 出来れば専門家の方にお答えいただけると 助かります。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • knamike
  • ベストアンサー率60% (452/743)
回答No.1

http://www.tubonotubo.jp/ ご参考にどうぞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手の指の先端に、ツボは有るのでしょうか?

    以前こちらで、手の中指の爪脇の、人指し指側のツボが 眠気を覚ますのに、効果が有ると書いてありました。 そこで思ったのですが、ギターを弾く時は、 4本の指先(私の場合は左の指先)を刺激する事に なるわけですが、指の先端に、体に良いツボって 有るのでしょうか? 左の刺激ですから右脳には、なんらかの働きがけが あるような気がしますが、その他の事が解らず ネット検索でも、指先のツボは有りましたが、 弦を押さえる最先端の部分のツボが解りませんでした。 ご存知でしたら、教えて頂きたいのです。 よろしく お願いします。

  • 耳の前がすごく凝っていて痛い。何のツボ?

    こんにちは。 顔のコリが痛いので顔ツボ詳しい方にご意見聞きたいです。宜しくお願いします。 頬骨の頂点から耳に向かって指4本分ほどの耳の前です。頬骨が耳のほうまで続いていると思いますが、頬骨が終わる部分の周辺に痛みがあります。 こめかみの下、少し耳よりです。 左側だけで右はありません。 顔ツボで検索するのですが、いまいち「ここ!」というのがなくて、近いのは「上関」「下関」ですが歯が痛いこともなく疲れ目はあると思いますが、微妙です。 かなり凝っていて痛いので、きっと何かのツボなんだろうと思います。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 多い時で週に1日、激しい頭痛が襲います。

    多い時で週に1日、激しい頭痛が襲います。 私は今肩こり、首のこり(とくに左)が激しく、接骨院に週2日通っています。しかし、治療後は2日ぐらいだいぶ楽になるのですが、もう5日も空くとひどくなります。視力が悪いので(メガネをかけていますが)、どうやらそれが影響してるとか言われますが、肩こりがひどくなりすぎると頭痛になるのでしょうか? 頭痛が起きると同時に気持ち悪くなり、食事もましに出来なくなるほど深刻です。 専門病院に行ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 頭痛だと思うのですが・・・

    昨日からなのですが、左のこめかみ辺りが、 モア~っと痛いのです。  偏頭痛だと思って薬を飲みました。 神経内科にもうずーーと通っていて、頭痛が起こった時用に ロキソニンを処方してもらっているので、飲んだのですが、 今日になってもその「モア~」っと痛いのが、時々起こって 困っています。 激痛!ではなく、モア~っと痛いのです。 左側だけ?というのも気になりますし、 こめかみが痛い頭痛も初めてだったので 質問させていただきました。 これって、やっぱり偏頭痛ですかね?

  • 首にしこりがあるのです。

    いつからかわからないのですが、左の鎖骨の真ん中と首の側面の根元との延長線上にある部分に押すとぐりぐり動くしこりがあります。左側だけあります。あと結構前から、ひどい頭痛があります。 これって悪いものなのでしょうか? 専門家の方の意見お待ちしてます。

  • 頭?が痛い!何科ですか?

    数日前から頭?が痛いです。 具体的には、右の眉頭から眉に沿って(眉尻までてはない)と眉頭から下部分(第一関節くらいの長さ)です。 ちょうど目の骨沿い?です。 何もしてない状態でジンジンします。 眉間にしわを寄せようにしても痛みますし、触ると勿論痛いです。 この部分以外は(例えばこめかみとか後頭部)痛くありません。 最初のうちは偏頭痛?と思い市販の鎮痛剤を飲んだりしていましたが、全く良くならず…。 薬の効きもイマイチなような…。 なので病院に行きたいんですが、何科に行けばいいですか? 総合病院に行くのが手っ取り早いとは思うけど、乳児(年少もいます)がいる為、まずは近場の病院に行きたいです。

  • セルフレーム眼鏡の調整について。(急ぎ)

    私はセルフレームの眼鏡を使っているのですが、耳の後ろのところを締め付けられて、耳の後ろと、こめかみの辺りも痛いのですが、つるの耳の後ろの部分を緩めてしまうと、ずれやすくなってしまうでしょうか?(鼻パッドが動かないタイプです) 眼鏡屋の店員といろいろ相談したのですが、その場では満足しても、長時間かけていると、いつも頭痛がしてきます。 また耳の後ろの締め付けから、こめかみの痛みが生じているのでしょうか? 眼鏡が前後にずれないようにつるの先端をくの字に曲げてくれたのですが、これは頭痛には影響してないですよね? 今回頭痛がしにくいように、眼鏡の度も落としたのですが、頭痛が収まりません、明日フィッティングに行くつもりなので、アドバイスのほどよろしくお願いします。

  • 首コリで辛い人はどういう対処法をしてますか?

    個人でできること意外でです。 医療機関、整体などでです。 首コリから来る頭痛、モヤモヤ感、フラつき等もあります。 首コリがある方やその事に関する知識のある方の回答をお願いします。 凝る部分は「天柱」「風地」と言うツボの部分です。

  • 目の鈍い痛みとこめかみのズキズキする痛み

    目の痛みについて質問です。 今朝起きてから、左目の目尻側が痛みます。傷や擦ったことによるよる痛みというより、モノモライのときのような、鈍い痛みです。 長時間パソコンをしたあとのような疲れ目のようなシバシバ(?)する感じもしますが、 痛みは目尻だけで、瞬きをする度にまぶたにアザを押したときのような鈍い痛みがあります。 また、左のこめかみにズキズキした痛みが走ります。この痛みは継続的ではなく、とっぴょうしなく突然訪れます。 視力は問題なくいつもと同じです。 なので、大したことはないと思うのですが、少し不安なので、ここで質問させていただきました。 同じような経験をされたことがある方、目の病気にお詳しい方、ご意見お待ちしております。

  • 首のしこり・・・

    23歳の男です。 最近首の後ろにしこりがあることに気がつきました。 大きさは1センチ足らず。押しても特に痛いってことはないです。 肩の凝りとかも特にないんです。いったいなんなんでしょうか? 関係あるかわかりませんが、額の左の髪の生え際?こめかみから斜め上あたりでしょうか。押すと痛みがあります。また頭部の左側あたりの頭皮を引っ張ると痛みます。たとえば頭を洗うとき、髪をふくときでも軽い痛みを感じます。 これはなんなんでしょうか?また病院にいくとしたら何科がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう