• ベストアンサー

注文住宅を建てる勉強方法

Y7375の回答

  • Y7375
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.6

良い本がありますのでご紹介します。 新潮文庫 / 宮脇檀著  「住まいとほどよくつきあう」 「それでも建てたい家」 同じ著者の本が他にも幾つか出版されています。 きっと役に立つと思いますので読んでみてください。 また設計事務所と出会うためのサイト「施主と建築士の広場」には 役に立つQ&Aなども掲載されています。 似たサイトで「OZONE」などもあり、住まいづくりの基礎知識なども掲載されています。 他にも設計事務所を紹介しているサイトが沢山ありますが、 高額な紹介料を設計者に要求するなど、費用対効果を考えると お薦めできる所はほとんどありません。

kenji_1976
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「住まいとほどよくつきあう」、「それでも建てたい家」を本屋で確認してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 2000万円以下で注文住宅は建てられませんか?

    先日、住宅展示場に行って来ました。 4LDKの間取りで、1500万円位に収めたいと思っていたのですが、「こういう展示場に入っている工務店クラスでは、最低でも2000万円位かかる」と、某工務店の営業に言われました。 主人はとても心配性で、「どこの工務店が建てたのか分からないような建売は、怖くてイヤだ」と言うんです。 そりゃ、出来れば私だって注文住宅に住みたいですが、2000万円~では予算オーバーです。 私達の夢を叶えてくれる工務店はないでしょうか? 家を建てた人達のアンケート等での、「工務店人気ランキング」みたいなサイトはありませんか? 東京都下で評判の良い工務店等、ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 新築建売住宅を探す方法

    基本的な事、不勉強ですみません。 横浜市で新築建売住宅購入(土地付き)を検討しています。 現在はスーモなどを利用して不動産会社に問い合わせをしている状況です。 (1)探す方法は、下記の2つ(ab)の他にございます?   a.不動産屋での仲介してもらい探して購入。   b.新築建売住宅をしているメーカーや工務店を探して購入。   (2)メーカーや工務店が販売している分譲住宅を探す方法は   近くの住宅展示場で問い合わせをするのでしょうか?      (3)メーカーから直接購入する場合は、仲介手数料は掛からないのでしょうか。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 住宅展示場の見学は注文住宅をする人のみ?

    最近彼氏と結婚に向けて家探しを始めたのですが よく都内にある住宅展示場のは注文住宅をする人が行くべきところなのでしょうか? 私たちは新築か中古での建売戸建ての購入を考えているのですが その場合は住宅展示場にいってもあまり意味は無いのですか? 全然知識が無いため知ってる方教えてください。 4000万円~5000万円で購入できるようなサイズの住宅の展示 ってないんですよね? 何も知らなくてすいません、どなたかご回答宜しくお願いします。

  • 勉強できるか教えてください。

    ファイナンシャルプランナーについて興味がありますが、知識もほとんどない状態です。ユーキャンで勉強をしようかな?と考えていますが、やる気だけでは難しいでしょうか? 教えてください。よろしく願いします。

  • 注文住宅を依頼する場合何処に頼めば良いか?

    いつもお世話になっております。 1、2ヶ月程前から戸建住宅購入を検討し始めた者です。 建売物件を妻と数件見て廻っていますが、まだまだ勉強不足となかなか「コレ!」という物に当たっていないのでまだまだコレから状態です。 こちらの質問投稿検索してから私自身「注文住宅」もアリかなと思い、先日「タ○△ホーム」さんの展示場に行って来ました。 帰宅後にネットで大手ハウスメーカー各社さんについての評判みたいなものを目にしていると、あまりイイ印象を受けなかったのでどうしたものかとテンションが落ちてしまいました。 今住んでいる地元工務店さんや建築士さんに依頼する方法もあるみたいですが、私の家族にとって良い話の持って行き方[戸建・注文(HM・地域工務店・建築士)]はどのパターンなのかと、今後ますます迷ってしまいそうです。 疑問等を要約すると以下の通りです。 (1)現住居は賃貸5建の1F、7年前に結婚と同時に越した (2)現住居地域は妻の地元である (3)子供は2才が1人 (4)戸建売り又は土地探しで現住居区に特に拘らない、支払総額が第1、学区が第2、駅距離が第3。etc.. (5)各地域工務店に依頼の場合、現住居区工務店なのか目当ての土地区の工務店なのか?建築士に依頼の場合、工務店同様プラスどういったルートで依頼するのか? (6)土地確保し注文住宅依頼する場合、同じ条件にしたとして一番割高になるのはどのパターンか? (7)ハウスメーカーさんの評判はあくまで参考に留め、良い商談を進めていく事は可能か? まだまだ歩き始めたばかりなのでイロイロ悩みや疑問はつきません。 自身の中で「コレは譲れない」等の話の持って行き方のコンセプトもまだハッキリしませんし。 良いマイホーム購入とする為にも、経験者・専門家の方々のアドバイスを頂ければと思い投稿させて頂きました。 皆様、何卒宜しく御願い致します。

  • 建築事務所に注文住宅お願いする流れ

    家を購入したいと思っています。 本やネットで勉強中ですが なかなか難しくまだよくわかっていないので 教えて下さい。 マンションを見に行っていたのですが一戸建てと思い、一戸建てで エリアも決めました。 値段もあり最初は 中古も見に行きましたが 新築で 1000万くらいの違いなら 建売より注文住宅がいいなと 今は思っています。 それで 予算内で建てれるなら 建築事務所にお願いして注文住宅に したいと思っていますが いつどういう風にすればいいかよく わかりません。 ハウスメーカだと 住宅展示場がありますが、いい物件があれば すぐでもいいですが まだ勉強しきれていなく、勉強不足なので 即買いではないです。 エリアはほとんど決めているので 不動産屋さんまわりをして 土地を決めてからでないとダメなのか、建築事務所さんにお願い する場合どういう風に していけばいいのでしょうか。 住宅展示場のようにモデルハウスがないので どういう風に 進めていけばいいのかわかりません。 すぐ買うつもりでないので 行ってはいけないかなとか どの段階でどういう風に進めればいいのでしょうか。 まだ 鉄骨がいいか木造かもよくわからない段階で 住宅展示場に 行ってみましたが 規模が大きく素敵ですが まだ全くよくわかって いない状態で どこからどう学んでいけばいいか  高い買物なので しっかり知識をつけ購入したいのですが 難しくて 足踏み状態です。 初歩的な質問かもしれませんが 教えていただけるとありがたいです よろしくお願いします 建築事務所にお願いして建てれるなら建てたい

  • ファイナンシャルプランナーの勉強導入編?

    ファイナンシャルプランナーに診断していただいて 自分もいろいろ知識があれば、今後 私生活で、役立つだろうなと思いました。 仕事は文系で、数字が苦手なので、かなり難しいとは思っています。 ちなみに主婦です。 資格を取りたいのではなくて、知識が欲しいだけです。 具体的には、住宅ローンや投資信託、年金や、社会保険、など 節約や貯蓄など、生活に結び付くようなお金の計算です。 ファイナンシャルプランナー3級の本から、 マイペースで、ゆっくりはじめようかと思うのですが、 他にもおすすめの勉強法はありますか? 生活と密着感があって、楽しく学べる方法が希望です。

  • 注文住宅を建てたいのですが。

    戸建購入を考えております。 初めは建売物件を中心に見ていたのですが、間取りや外壁等で納得の行く物件がみつからないので注文住宅にしようかと考えております。 注文住宅の場合土地先決済になるので、ある程度余裕がないと買えないと不動産屋に言われたのですが注文住宅を建てた方は皆頭金を多く払っているのでしょうか? 例えば、建売住宅5000万円の場合のローンと、土地3500万円+上物1500万円(合計5000万円)だとどのように差がでるのでしょうか。 また建築業者に手付金として現金で渡さなければならないとも聞きましたがどうなんでしょうか。 ちなみに夫婦共働きDINKSで年収800万円、頭金にまわせる額は400万から500万円です。この額で注文住宅は無理なのでしょうか? まだまだ勉強不足でお恥ずかしいですが、ご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借り換え相談

    私は現在住宅ローンの借り換えを考え、色々ネットで調べて いるのですが、なかなか判断ができません。 そこで、ファイナンシャルプランナーに相談してみたいと 思うのですが、大丈夫なんだろうか?信用できるんだろうか? 相談無料と言いながら、お金をとられたりしないのだろうか? などいろんな不安ばかりが出てきます。 どなたか実際相談したことがあるかたで、知っている情報を 教えていただけないでしょうか? ちなみに私は奈良県に住んでいるのですが、どこか安心して 相談できるファイナンシャルプランナーを教えてください。 お願いしますm(__)m

  • 予算2000万で注文住宅は建てれるか

    注文住宅で新築(建て替え)を検討しています。 家族構成は、私たち夫婦と子供、両親、祖母の6人で住む予定です。 フリーの間取り作成ソフトを使って、延床面積で約60坪程度のプランを家族で検討しました。 私たち夫婦の要望や両親の意見も取り入れたため、ハウスメーカーのカタログや展示場の間取りで近いものはありませんでしたので、注文住宅になるのかなと思います。 内容は2世帯住宅ではないですが、2階建てで、玄関とリビングは二つ、キッチンと風呂は共同で、トイレは1・2階にそれぞれ配置しました。 この様なプランを、予算2000万で建築する事はできるでしょうか。 可能だとした場合、ハウスメーカーが良いのか、工務店へ依頼するのが良いのか、アドバイスをお願い致します。 ちなみに、土地はあって、現在の建物を取壊して整地する費用は別です。地域は東北南部です。 オール電化や高気密高断熱など、住宅性能も気にかけたいですが、予算が無いので間取りを優先にすると、そこは諦めるしかないかなと思ってます。 HMの住宅展示場を回って資料を貰いましたが、見積りやプランの相談は怖くてしてません。地元工務店へも同じ理由で相談してません。 何か良い方法、アドバイスをお願い致します。