• ベストアンサー

背景を消したいです

naoki6473の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

Photoshopもってるのでしたら、.psd形式で保存したものを取り込めば透明度も読み込めますよ。 ドロップシャドーの乗算や、ぼかし具合までもきちんと反映されるので画像を取り込むには最適だと思います。

flicker
質問者

お礼

flashでpsd形式の画像ファイルが読み込めるんですね。 Photoshopでのみpsdファイルは編集可能だと思っていたので、 それは知りませんでした。 色々なことから総合して、psdをFlashに取り込むのが 一番いい方法だということですね。 御回答どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • ウイルスの名前がわかりません

    オンラインウイルススキャンなどをしても一向にウイルス検出がでてきませんでした。 画面に突然↓のようなものがでてきて対処方法がわかりません。 http://www.usamimi.info/~uramesiya/cgi-bin/up/src/nup1667.jpg どなたかこのウイルスについて知っている方はいらっしゃいませんでしょうか? お願いいたします。

  • シフトレバーのインパネ部分

    シフトレバーのインパネ部分 http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up37784.jpg ↑赤丸で囲ってある部分を取り替えたいのですが可能でしょうか? 細かい傷が無数についており気になって仕方ありません。 レバーは綺麗なのでインパネ部分のみ変えたいと思っております。 ディーラ等に頼めば即交換してくれるでしょうか? もし交換できるとしたらいくら位になるでしょうか?

  • HPビルダー6.5のHTMLソースを自動修正させないためには?

    更新日を表示させるcgiを使ってます。 元々のソースは、 <IMG src="cgi-bin/my-cgi/my2dream.cgi?file=../../html/my&gif=2"> なんですが、 HPビルダー6.5で編集しようとすると、 <IMG src="cgi-bin/my-cgi/html/my&gif=2"> に、書き換えられてしまいます。 このままだと、×が出て、表示されません。 毎回、UPする度に、テキストエディタで、 修正しなければいけないので、面倒です。 ビルダーで、ソースを勝手に書き換えない設定って ありましたっけ? 自分で見てみたけど、わかりませんでした。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • imgの下に余白が出来てしまう

    1週間位悩んでいますが、わかりません。 どなたか助けてください。 下のようなHTMLを書いています。 <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr><td><img src="img/head.bmp" border="0"></td></tr> </table> で、画像の上下左右に余白が出来ると困るのですが、 下側だけに3~4dot程度の余白が出来てしまいます。 ちなみに、画像のサイズは762x63dotです。 試しに <tr height="90"><th valign="bottom"> <img border="1" ... とやると、画像がテーブルの中で下の方に配置されますが、やっぱり下に3~4dot程度の余白ができます。 また、余白はimgのborderの外側にあります。 どうか、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • photoshopとbmp拡張子について

    こんばんわ。 ちょっと昔のことなんですが、 Photoshop5.0をインストールしたら、.bmpファイルをダブルクリックをしても ペイントブラシで開けなくなってしまいました。 右クリックで「アプリケーションから開く」→「MSPAINT」として 開こうとしても、「"ファイル名".bmpが見つかりませんでした。」 とエラーメッセージが出てしまいます。 フォルダオプションのファイルの種類から 追加でbmp拡張子のファイルを作成しようとしても、 「拡張子'.bmp'はすでにファイルの種類'Photoshop.BMPfile'で使用しています」 といわれてしまいます。 そしてペイントブラシで作成した.bmpファイルを Photoshop5.0でファイルを開こうとしても、拡張子を認識できないらしく、 開いてくれません。 ペイントブラシの実行ファイル(またはそのショートカット)の上に .bmpファイルをドラッグすれば開くことは出来ます。 ダブルクリックでペイントブラシで開けるように、そして Photoshop5.0で編集できるようにしたいのですが、 どなたかお分かりになられるならばお教えください。 OSはWindous98SEです。

  • EACでwavをリッピングする時にトラック間を分ける方法は?

    EACでCDからwavファイルを作成すると、必ず下のようなノンストップCDになってしまいます。 http://kossie.run.buttobi.net/cgi-bin/up/src/kos0257.jpg http://kossie.run.buttobi.net/cgi-bin/up/src/kos0256.jpg のようにトラックで区切りたいのですが…

  • みなさんは、この絵文字をどういうときにつかいますか?

    http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21000.jpg 何年も気になってます。。

  • photoshopで・・・

    壁紙を作りたいと思います。その壁紙は複数の画像を合わせるのではなく、小さな小さなひとつの画像を拡大して作ろうと思うのですが、そのままでは画質が悪いです。ドットが見えてしまいます。そこで引き伸ばした画像を自分でなぞったり、塗りなおししたりして、キレイにしたいのですが・・・。 調べてみたところグラフィックツールには ペイント系とドロー系があるそうなのですが、曲線をなぞったときにキレイな曲線になるようにしたいので ドロー系 というものを使いたいのです。photoshopでそのような操作は可能でしょうか?

  • swfファイルを隠したい!

    WEB上でSWFの場所を隠すことはできないのでしょうか? 直接アクセスされてメニューから”先送り”されると非常にまずいです。 某ゲームサイトではCGIを使用して表示しているのですが。 src="/~/cgi-bin/Flash?~" swfファイルをバイナリ-として扱うのでしょうか?そんなこんなで困っています。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • sendmailでメールが送信されない。

    こんにちは。 自動応答メールフォームのCGI「ThemeResMail」というのを 使っているのですが、うまく動作しません。 このcgiをアップしたのは以下のレンタルサーバーです。 http://www.dot5hosting.com/dot5/ 使用しているcgiはこれです。 http://apps.cside.com/theme/tmresmail/ メール送信完了画面は出るのですが、 送信者、あて先共にメールが届きません。 同じ設定で他のサーバー(xrea)ではうまくいきました。 sendmailとperlのパスは調べた所、間違いないようです。 ■dot5でのパス sendmail /usr/sbin/sendmail Perl /usr/bin/perl 何が原因なのかどんな事でも結構ですのでコメント頂けると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl