• ベストアンサー

人間がアース部分に触れるとノイズが消える原理

ラジカセからパソコンに音源(カセットテープ)を取り込もうとしたところノイズがひどくとても気になります。 ピーという高音のノイズが入ります。 僕がジャック等のアース部分に触れるとそのノイズは消えます。 もちろん、パソコンのアースはちゃんと接地されています。 できるだけクリアな音質でパソコンに取り込みたいと考えています。 取り込み時にアース部分にずっと手で触れていてもいいのですが、ノイズが入る原因と解決策を知りたいです。 人間がアース部分に触れ続ける代わりに、他の物で代用できないでしょうか? また以前に、テレビの室内アンテナを手で触れると受信状態が良くなるということを経験しました。 この現象と同じでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3

>容量の作用ということは、単純に容量の大きいコンデンサを付ければ人間の代わりになるということでしょうか? 可能性は有ります...が、一端は接地(アース)する必要が有りますし、必ず効果が有るという保障も出来ません (ANo.2さんの言うように、やって見ないと分からない(^_^;) >静電気のような物と考えていいのでしょうか? ノイズ=静電気か、という事でしたら、違います この場合は、接触不良によるハム又は発振では無いかと思われます

atsushi758
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

ノイズの問題はかなり難しい問題です。こうすれば良いと言うものは無いと思います。 ジャック等に触れれはノイズが消えるとの事ですので、ひとつとしてはそことアース間を電線で接続すればノイズは低減すると思います。 ただ、貴方がパソコンのアースはちゃんと接地されていますと言う記述ですが、本当でしょうか。通常の家庭では電子レンジや洗濯機を置く場所しかアース工事がなされていないので、本当のアースかが分かりません。ご確認下さい。又ノイズは反対にアースを外すと無くなる事もあります。

atsushi758
質問者

補足

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、洗濯機も冷蔵庫も同じアースに繋がっていると思われます。 再度確認してみます。 ありがとうございました。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

人体の持っている容量(コンデンサーの様なもの)の作用だと思います ただ、そのラジカセは接触不良などの問題が有るのではないかと思われます(普通はノイズは入りません) >テレビの室内アンテナを手で触れると受信状態が良くなるということを経験しました 目的は違いますが、動作原理は同じだと思います(容量の作用)

atsushi758
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 もう一つ質問させてください。 容量の作用ということは、単純に容量の大きいコンデンサを付ければ人間の代わりになるということでしょうか? 静電気のような物と考えていいのでしょうか? レベルの低い話ですみません。

関連するQ&A

  • アースについて

    皆さんはパソコンなどでアースはしっかり接地していますか? 私の家の電源部分にはアースがありません。 なんか方法ありますか? というのも、趣味程度に音楽制作をパソコンでやっているのですが、PCや機材(オーディオIF、音源モジュール、ミキサー等)は必ずと言っていいほどアースが付いていますよね。 アースをちゃんと接地すると音が結構良くなるとよく耳にするのでなんとか接地したいです。 調べてみると、自分で家に穴を開けたりしている方もいるみたいですが、私ではそこまではできません。 アース接地できるコンセントに変えるには、電気店などでやってもらえるのでしょうか? 可能だとしてもかなり高額なのでしょうか? 初心者からしても割と大掛かりな工事を想像してしまいますが… 経験者や詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 電話器のノイズとアース

    コードレスFAX電話のノイズで困っています。本体側の受話器を使った場合ですが、受話器から絶えずブーン(50Hz?)という、結構大きなノイズが聞こえっぱなしです。本体のアース(アースはしていません)もしくはコードレス用のアンテナを手で触ると消えます。 電源はテレビやパソコン、携帯電話の充電器等でタコアシになっています。 原因の特定の仕方を教えて頂けないでしょうか? やはり、アースは必要なのでしょうか? アースをしたい場合、部屋にはアース用のコネクタが無いのですが、壁の電源コンセント(100V一般電源)のどちらかの口(アースになっていると聞きましたが)に差し込んでも良いのでしょうか?その場合、左右どちらの穴がアースかの特定はどのようにすれば出来るのでしょうか?

  • アースリード線を接地

    今日、今使っているノートパソコンから、新しくデスクトップのパソコンを買ったんですけど…液晶ディスプレイの説明書を見てたら、 「アースリード線を接地(アース接続)する」と書いていたんです。 説明書に載っている図を見てみると、コンセントの上の丸い部分に、アースリード線を接地する図が表示されてました。 でも、私の家にはコンセントの上には何も無いんです……。 アースリード線を接地しないとパソコンに映像が映らないんでしょうか? 折角買ったのに………。 しょうもない質問ですけど、周りに聞く人が居ないのでどなたか教えてくれませんか? お願いします!!

  • ノートパソコンを使って録音するときのノイズを除去するためにアースをとる?

    ゲーム実況を録ろうと思いまして、ノートパソコンにヘッドセットを挿しこんでマイクのボリュームをMAXにしてサウンドレコーダーで試しに録音してみたところ、「ブーン」という大きなノイズが入るんです。 このノイズの除去方法を探してみたところどうやろハムノイズということはわかりました。 そして調べた中で除去方法の一つとしてパソコンの金属部分を触ってみるとノイズが軽減するんではないかというものを見て、実際試してみたところ本当にノイズが激減しました。 具体的にはパソコンの後ろの差込口や、ディスクを入れるところの中心部分です。 これは人間がアースをとる役割をしているからということでよろしいんでしょうか? まだよく理解していないんですが電気の逃げ道を作ってやるとかなんとか。 ただ後ろの差込口にしてもディスクを入れる中心部にしてもずっと触っていると熱いですし、何よりさわりながらでは作業ができません。 そこでこの方法以外でアースをとる方法を教えていただきたいと思い質問しました。 パソコンの近くのコンセントにはアースと書いてあるポッチがありまして、それを使えばどうにかなるんでしょうか? また他にも方法がありましたらお教えいただきたいです。 安全面に不安がありまして、やっぱり自分で思いつきではやらないほうがいいんですよね・・・

  • アースの繋ぎ方について。

    USB-Cケーブル一本で充電と映像出力が出来るモニターを使っているのですが、モニターとノートパソコンに繋いでいる(つまり充電されている)時にノートパソコンのパームレストに手を置くとビリビリします。
他の充電器で充電したり、モニターと繋がっていないときはビリビリしません。
色々原因を探っていたのですが、モニターのアースが繋がっていないのが原因だと思っています。
モニターを設置している場所にはアース付きコンセントがないため、モニターのアース線を繋げていません。 部屋の壁が打ちっぱなしコンクリートの賃貸に住んでいます。 こんな論文(http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.39/2_denki/2-035.pdf) を見つけたので、「モニターの電源のアースをセロテープで壁に固定したらビリビリがおさまるのでは…?」と思ったのですが、アース付きコンセントのアース接続部分ではない部分に電子機器のアース線を接地させるのは法律的に大丈夫なのでしょうか?


 ちなみに大家さんに相談しましたが、「現状で納得していただいて部屋を借りていただいているので、アース増設工事等、工事は受け付けません。」とのことでした。

  • ラジカセの折れたアンテナを手でさわるとFM放送のノイズが消えるのですが、手を離すとまたノイズがでます

    折れてしまったラジカセでFM放送を聞こうとすると、折れたアンテナ部分を手でさわるとFM放送のノイズが 消えるのですが、手を離すとまたノイズがでます。 手をくっつけてなくてもノイズがでなくなる方法はないでしょうか? (ちなみになぜ手をくっつけているとノイズがなくなるのでしょうか?) よろしくご教授お願いいたします。

  • カセットテープ&レコード音源を高音質にデジタル化し、iPodやiPho

    カセットテープ&レコード音源を高音質にデジタル化し、iPodやiPhoneで聴くには? 高音質と費用と操作手間が少ないものという三点のバランスで決めたいです。 どういうものを購入するのが一番良いでしょうか。 カセットデッキは壊れてなくなりました。レコードプレーヤーは一応あります。 あとはWindows VistaのVaioノートPCを持っています。 ●操作手順が少ない ●自動で曲ごとにファイルが生成される ●音質が良い ●ノイズキャンセラ、ノイズリダクションがあるとありがたい ●費用が高過ぎない ●レコード音源は手持ちのレコードプレーヤーから音を取れる ●購入が必要と思われるカセットデッキは音質が下がらないならばなるべく安いものがいい このような希望です。 宜しくお願い致します。

  • エレアコのノイズ対策

    ヤマハのエレアコ『APX』を愛用しているのですが、ブリッジの浮きの修理をしてから、ラインに『ぶ~~ん』というノイズが出るようになってしまいました。 (PA直でシールドを変えたり、ギターを変えたりして確認して、APX本体から出てるのは間違いなさそう) ジャックの金属部分を触るとノイズが無くなるので、アースなどの関係か?などとも思いますがエレアコのアースって?といったところです。 修理後からなので、とりあえずメーカーには問い合わせていますが、なにかノイズ対策があればご教授お願いします。

  • エレキギターPUのノイズについて

    FSRのtelecaster deluxeを購入したのですが、ノイズがひどくて困っています。購入した楽器屋にて修理にだしたのですが、完璧には直りませんでした。ピックアップやシールドジャックに手を触れると、ノイズはとまります。アース?のせいでしょうか?それとも、ワイドレンジハムバッカーはノイズが多いものなのでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

  • カセットデッキで再生時にパチッと言うノイズが入る。

    よろしくお願いします。 カセットテープの音源をパソコンに取り込んでCD-Rで保存しようとしています。USB接続のサウンドプロセッサーとパソコンと10年前のカセットデッキを繋いで音源を取り込んでいるときに、不規則な間隔でパチッというノイズが入ってしまうのですが、何が原因なのでしょうか?素人っぽい質問かもしれませんが、誰か教えて下さい。

専門家に質問してみよう