• ベストアンサー

代表代行のポスト

今、民主党は代表の下に代表代行のポストを置いてますが私は副代表があるのに代行を置く意味が解りませんし代行と副代表の仕事の違いも解らないので教えて頂ければと思います。 私個人は、副代表が代行の役割をするものだと思っているのですがこの考え自体が間違っているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8787kouzi
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.2

確か代表代行は筆頭副代表だったと記憶しています。つまり副代表のなかでは一番地位が高いということになるのです。基本的に代表代行や副代表は幹事長より上位とされていますが、やはり実権はなく、名誉職的なポストと言えるでしょう。自民党の副総裁と似たようなものです。代表の不測の事態に備えているといったところでしょう。なお、副代表の仕事としては副代表会議に出席しなければなりません。これは菅代表時代か岡田代表時代のどっちかに小沢一郎氏が提唱したものだったと思います。副代表会議が何を話し合うのかは知りませんが。

KACHASI
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度党の代表になると派閥・グループなどのしがらみで臨時的なポストを設定して皆が納得のできる人事をしなければならないんですね。 小沢さんが代表を退くときはどんなポストが用意されるんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 8787kouzi
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.3

2です。補足ですが、代表代行は役員会、常任幹事会に出席できますが、副代表は役員会には出席できず、常任幹事会のみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

代表>代表代行>副代表 という ヒエラルヒーだからです。 代表に何かあったとき、副代表が直近ですと、代表を選び直す。代表代行がいる場合、とりあえず、代表代行が、代行する。 というくらいの違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「代表代行」って何ですか?

    この間、民主党の新代表が決まりましたよね。その後、人事決定の際、「代表代行」を小沢氏に依頼するという報道がありました。いったい代表代行ってなんですか?代表が決まったのですから、代行はいらないと思うんですが。また、代表代行って何をするのでしょうか?政治を知らない初心者ですみません。ご存知の方、教えてくださいませ。

  • 代表代行と副代表の違い

    民主党では管直人代表代行と他に副代表がいますが、代表代行と副代表とはどう違うのでしょうか? 同じように自民党には幹事長代理と副幹事長という職がありますがこれもどう違うのでしょうか?

  • 民主党の副代表、代表代行、幹事長

     民主党には、 副代表、代表代行、幹事長という役職がありますが、 形式的・実質的な上下関係はあるのでしょうか? また、自民党の副総裁の役職は臨時の職だと理解していますが、 民主党の副代表、代表代行も同様のものなのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 副代表と代表代行…

    維新の会と太陽の党が合併しました。 当初は石原老人が代表で家臣の橋下が副代表でした しかし昨日になって家臣の橋下は代表代行に就任しました… そこでです 副代表と代表代行はどう違うのでしょうか? どちらも石原老人が急逝した場合に代表格として政務を取り仕切ると思うのですが… 違いが分からない女ですみません 泣

  • 民主党 代表代行と幹事長の違い

    タイトルどおりなんですが、代表代行と幹事長の違いって何ですか? なんか、TV観てると幹事長の方が上のような言われ方されてるので。

  • 民主党の鳩山代表。なぜ党首でなく代表と呼ぶのですか?

    民主党だけですか?党首と呼ばず代表と呼ぶのは? 政権を獲る前と後では違うとか? 副代表でなく代表代行とか呼ぶのも変わっている気がして。。。 このような政党の代表の呼称を、他の党もまとめて知りたいです。 できればその理由も。 政治に詳しくないので、どなたか よろしくお願いします。

  • 代表民主制と直接民主制

    代表民主制と直接民主制の違いって 国民が直接政治に関与するかしないかということですよね? 国民が選挙で国会議員を選ぶ今の日本の制度は代表民主制だとわかるんですが、アメリカが採用している大統領制(首相公選制)は、どちらに分類されるのですか? 私は、首相公選制も国民が首相(代表者)を選出するのであるから、代表民主制だと考えているのですが、どちらなんでしょう?

  • 民主党代表選で、亀井代行は岡田はダメと言った?

    少し前、民主党代表選の時の話なんですが、その頃、国民新党代表代行の亀井静香氏が、あるテレビ番組に出演した時、「岡田氏は、小沢氏が国策捜査された時、怒りも意見も出さず沈黙していたから、代表になる資格はない」といった趣旨の発言をしたと、あるブログで読んだのですが、それを確認できるサイトはどこかにありませんか? You TubeでもGyaoでもいいし、単に記事だけでもいいんです。亀井氏のHPでは探し切れませんでした。よろしくお願いします。

  • 小沢代表について。

    私は小沢民主党代表についてわからないことが何点かありますので、回答いただける方よろしくお願いします。 まず、自民党が与党時代に、麻生太郎さんの首相時代でした、 確か小沢代表がまたカネ問題で揺れていたときです。 そのとき小沢代表は、国策操作だの何故この時期にだの言っていたかと思います。 そのとき代表を辞めたはずの小沢さんが何故代表代行になっても誰も何も言わないのでしょうか? 代表と代わらないのでは?、そして今鳩山さんが首相になったカラと言って何故代表復帰できるのでしょうか? それだけでも納得できないのですが、つい最近もカネ問題が浮上し、民主党与党のはずなのに、検察が正しいとは限らないだとか言う始末。 私が一番わからないのは、それでも国民の皆様には理解していただけるといえる小沢代表に対してまったく理解ができないでいます。 国民の皆様、というよりは地盤、地元の皆様ではないのでしょうか?

  • 民主党の役職について

    民主党の役職でNO1の小沢代表はわかりますが、菅代表代行、前原副代表、鳩山幹事長の機能・役割は何が違うのですか? この序列はどういう順番ですか?