• ベストアンサー

高感度のいい服

2月の末に彼の地元に遊びに行きます。 彼はそのときに私を自分の友達に紹介してくれるそうなんですが、 私としては自慢の彼女でありたいというか、ちょっとでも良い彼女って思われたいと思って、 今から服装を悩んでます。 遊びに行くんでカジュアルでいいと思うんですが、彼は年上だし大人っぽくした方がいいのかなぁと思ったり。 意見を聞かせてください。 ちなみに私は大学生でノンノ系です。 彼は社会人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • principle
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.2

自分では、普段の服にセンスはあると思いますか? 『自分らしさ』という点においてはどうですか? それで『まぁまぁ自信あるよ!』ってことなら問題ないと思いますよ。 いまできる一番お気に入りの格好をしていけばいいと思います。 その次は『彼の彼女!としての自信』『彼をどれだけ大切に思っているか』が大事! 『自信ない…』なら、 彼は自分よりも年上だそうなので、じゃぁ、いまの自分の実年齢よりもちょっとだけ高め(彼の歳を越えないように。)の女性雑誌を2~3冊買って、その中で、できるだけカジュアルベーシックなモデルさんのマネをする。 …というのはどうですか? 思いつくコーディネイトとしては、 ・ベージュの(トレンチ)コート ・青の濃いスキニージーンズ ・4~5センチのヒールの靴 ・長めのマフラーを巻いてみる …とか? とにかく、そうやっていろいろ悩んでくれているというのは、彼としてとてもうれしいことだと思います。 悩みすぎて、ちぐはぐにならないように。それだけ注意して。

erumo-x
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私はおしゃれに自信があるってことはないんですが、好みははっきりしてる方だと思います。一番お気に入りの格好というのもはっきりとは思いつかないんですが、ベージュのトレンチは私もちょっと狙ってたので買おうかとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#26098
noname#26098
回答No.1

社会人の男性にとっては、大人っぽさより 質問者さんのその年齢らしさを出したほうが魅力的にうつるとおもいます。 社会に出る前の初々しさとか、若さとか、 おっさんぽくいうとピチピチさをもつ女性に魅力を感じる男性は多いですし、 そういった女性には社会に出てからどんどん会う機会が減ります。 本物の年上の女性なんて彼の友達はたくさん見てるでしょうから、 半端に大人っぽい女を意識していると逆に無理してる感じをあたえてよくないかも? (背伸びしてる感がイイってのもあるかもしれませんが^^;) ノンノ系ならどの方面からも毛嫌いされることないファッションですし、 自分らしいファッションのなかで、できるだけかわいい格好をすれば それだけで彼の友達には新鮮味があって好印象なのではないでしょうか。

erumo-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、大人ぶってもだめですよね。 でも、迷います。 あんまり可愛すぎるのもどうかと思うし、カジュアルすぎるのも色気がなさ過ぎるって感じですし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私はどの雑誌のファッションを参考にしたらいいですか?

    今まで雑誌を読んだことがありません。 実年齢より幼く見られる原因の1つが服装だと 友人に指摘されたので、この秋冬からもう少し服装を変えようと思いますが どの雑誌の服装を参考にしたらいいのか分かりません。 スカートは履きません。カジュアルな感じを求めています。 大学生なのですが、あまり大人っぽいのはまだちょっと・・・といった感じです。 このサイトの中でも、似たような方がいないかと検索させていただき、 ノンノがオススメだという回答をいくつか見たので、ノンノは見ました。 私のイメージに、1番近かったと思いますが、 もう少しカジュアルというか、あまり可愛くない感じがいいのです。 そういう感じの雑誌はありますか? 私の求める雑誌がなかった場合、ノンノの1部を参考にしようかなぁと思っています。 お願いします。

  • 服の着まわしについて(女子大生)

    今年大学に入る18歳の♀です。 今まではどこに出かけるにも殆どが制服だったので、私服を色々買ったのですが、大学生の方ってどのくらいの周期で同じものを着ていますか? 今年は何かと物入りで、上着はカジュアルなトレンチっぽいジャケット一枚とテーラー型のGジャン一枚しか持っていないのですが…… 殆ど毎日同じジャケットというのは変ですか? それと、Gジャンにあわせられるボトムを一枚しか持っていません。 中に合わせるものはキャミ・タンクトップ・パーカーがあるのですが、中だけ変わっていても「あれ、こいつ一昨日も同じような格好してんかったっけ」ってことになってしまうでしょうか? 今から急いで色々買っても、後で後悔してしまいそうなので、皆様の意見を聞きたいです。 ちなみに普段の服装はノンノ系で、ラフとカジュアルの間みたいな服装が好きです。 アドバイス宜しくお願いします…!

  • 大学生の男の子と映画デート、どんな服装が高感度が高いでしょうか m(.

    大学生の男の子と映画デート、どんな服装が高感度が高いでしょうか m(. .)m 20代後半女性です。 大学生の男の子と映画に行くことになりました。 どんな服装したらいいか、大学生の視点からアドバイスもらえると嬉しいです! もちろん、大学生以外の方からの、アドバイスも嬉しいです! (例) ・おとなをイメージさせる服装 ・流行の服装(大学生が着るような服) ・大人でもOKなカジュアル ・スーツとまではいかないけど、通勤着 参考までに↓ ・前に会ったときは、その男の子は、  かなり明るい茶髪ロング・小花のミニワンピ+タンガリーシャツの大学生っぽい女の子を見て、服装が可愛いって言ってました。 ・私は大学生のときは結構明るい茶髪でしたが、、今は社会人なので、やや暗めアッシュの髪色です。 ・その子から、柄ものワンピース着てそう(似合いそう?)と言われたことがあります。 ・嫌いな服装を聞くと、ビビット系は嫌いだそうです。 ・その子は、シンプルな感じの服装です。(ジャケット+Tシャツ+デニム+スニーカー) ・普段の服装は、   平日→スーツとまではいかないけど、通勤着(少しカジュアル)   土日→遊ぶときはカジュアル(ショートキュロットにTシャツとか。)、ポップ系、ギャル系(の中でもギャルギャルしてないもの)     同年代とコンパはキレイ系

  • ファッション雑誌。(10代、男の子)

    はじめまして。 私には来年大学生になる弟がいるのですが、いまいち服装が・・・。 そこでカジュアルな服装が載っている雑誌探しているのですが、何かお薦めありましたら教えてください。 私がノンノ買っていることもあり、メンズノンノは?と思ったんですが、ノンノとは違い載っている商品が一つ一つの商品価格が高いと思いました。気のせいですかね??ノンノは結構プチプリな服からいい値段の物まで幅広く載ってる感じがするのに。 いいのあったら教えてください。あとお手ごろなメンズのブランドありましたらお願いします。女性の方もお願いします。

  • ファッション雑誌の選び方

    今高校3年生です。 ノンノという雑誌を読んでいるのですが、ほかにもいろいろ雑誌を読んで見たいなーと思っています。 ですが、大人すぎるのを買うのも恥ずかしいし、子供過ぎるのを買うのも恥ずかしいのでお勧めの雑誌を探しています。 大学生の方が読んでいる雑誌で、ノンノ似のカジュアル・ガーリー系ファッション&メイクなどが乗っているものをよろしくお願いします。

  • どんな年下が好きですか?ー男性に質問です

    私は、今19の学生なんですが、8歳年上の人に片思い中です。 タイプは人によって違うと思いますけど どんな年下の女の子に惹かれますか? 性格やしぐさ、服装など何でもいいので 是非意見を聞かせてください^^ ちなみに彼は大人っぽいというより、いたずら好きで 服装もカジュアルな方です。

  • 男の服装

    来年度から大学生になる男です。 同い年の彼女から、 「もっと大人っぽい服装のほうが好き」 と言われました。 大学生の範囲で大人っぽい服装って、 どんな服装なのでしょうか? ちなみに僕のいつもの服装はカジュアル系で 大人っぽい服といえば Tシャツの上に黒ジャケットやカーディガンを着るくらいです。 基本的に軽い腰パンです。 特にダサいわけではなく、 よく友達に服の相談をされたり 買い物についてきて欲しいと頼まれます。 彼女の服装はお嬢様大学生風というかOL風というか……。よくキャンキャンをよんでます。 短い回答でも大歓迎なのでたくさんお願いします。

  • 同級生がセクシーな服を着ていたらどう思われますか?

    変な内容で申し訳ないのですが、 高校生の方は同級生がセクシーな服装をしていたら どう思うのでしょうか? 私は高2なのですが、 シンプルで大人っぽく見える服が好きで、 ボトムスはデニム生地のスカートなど カジュアルなのが多いのですが、 トップスは深めのVネックやUネックの かがんだら胸が少し見えるものを何着か持っています。 10月に修学旅行があるため、 秋物を色々見たりしているのですが、 やはりそっち系のものに目がいきます。 しかし、いざそれを着て皆に引かれたら…と思うと 買うのをためらってしまいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 来週、彼の両親と初対面します・・・

    来週、彼の両親と会うことになりました。 彼との交際期間は結構長いのですが 遠距離ということもあって、今まで彼の実家に遊びに行ったことも ご両親に紹介してもらったことも、一度もありません。 しかし、以前、彼が私の地元に遊びに来たときに 彼を私の両親に紹介したことがきっかけ(?)で 彼のご両親も、私に会いたがっているそうです。 そこで急遽、紹介してもらうことになったのですが 私自身こういうことは初めてのことなので どうしたらいいのか全くわかりませんし、とても緊張しています。 彼の両親に気に入られるためにも、やはり第一印象が重要だと思うのですが まず、最初の挨拶というのは、皆さんどのように言われているのでしょうか? 私は社会人ですが、彼はまだ学生(年上ですが)ということもあって 結婚は考えてはいるものの、すぐの話ではないので 彼の両親も、私と会うことは気軽に考えていると思います。 あともう1つ、服装のことで気になることがあります。 彼が親に、私のことを「お嬢さん」だと話しているようで 彼の親は、それをあまり良く思っていない様なのです。 理由は、結婚を考えると、あまりに「お嬢さん」だと 金銭面や生活面で、心配だからだそうです。 ブランド品のバックやアクセサリーで いかにもそれとわかるような物は、身につけないでいくつもりですが 服装は、どの程度にしたらいいのかわかりません。 よく、ワンピースが良いと聞きますが 「お嬢さん」というイメージがあると思うので、少し躊躇しています。 (かといって、カジュアルすぎてもいけませんし  無理して自分を偽るのも、後々辛いですし・・・) 変な質問ですみません。 何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 似合う服か好きな服か

    似合う服か好きな服か 今年から大学生になった者です。最近自分の服装について悩んでいます。 入った大学にはオシャレな人が結構いて、各々自分に似合ってそうな服を着ていました。 自分は今まで気に入った服だけを着ていたのですが、大学にいるオシャレな人達を見ているうちに自分には似合わないのではないかと最近思うようになりました。以前友達に服と性格が合わない(大人しい性格なのにロックな感じの服)と言われたこともあったので、今は似合う服装について考えています。ただ、似合う服が自分の好みでないかもしれないので不安です。 皆さんは好きな服と似合う服、どちらを着ますか?意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS8430のセットアップができません。ダウンロードソフトを入れてもうまくいきません。
  • キヤノン製品のTS8430のセットアップについて、ダウンロードソフトを使用してもうまくいきません。どうすればセットアップできるでしょうか。
  • TS8430のセットアップがうまくいきません。ダウンロードソフトウェアを使用してもエラーが発生します。解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう