• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新婚生活、新居(賃貸)の場所と親について)

新婚生活、新居(賃貸)の場所と親について

このQ&Aのポイント
  • 新婚生活における新居(賃貸)の場所について、子供の将来を考えて親の家の近くに住むべきかどうか悩んでいます。
  • 妻が仕事をする場合、親の手助けがあると助かると思っていますが、自分で育てることも検討しています。
  • 親の家の近くに住むかどうかについて皆様の経験や意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.4

こんにちは(^。^) 婚約おめでとうございます。 夫の実家近くに住んでいます。わたしの実家は遠いです。 うちも同じく夫の仕事柄、そして続柄(跡取の長男のため)的に両家の中間に居を構えるわけにはいかなかったです。 我が家の場合は参考になるかわかりませんが、確かに夫の親は近くに住んでいますが(子供は1歳です)、高齢で病気もしましたし、気軽に子守りを頼めるわけではありません。ですから出産も育児もずっと夫と2人でやっています。 夫の親も頑張って子守りはしてくれていますが、これからもっと手がかかり、動くようになるとやっぱり保育園に預けないといけないだろうな、って思ってます。 なのでいくら近くにいても親御さんの状態(まだ働いている、高齢、病気がち、お母さんが他界等)によっては頼れないですからあまり親の力をあてにしないほうがいいと思います。 親御さんの近くに住むと元気なうちは色んなサポートを期待できますが、反対に弱ったときはほってはおけませんよね?むしろ近くにいて世話になっている機会も多い分、どうしても貴方たちが率先して面倒を見ることになります。これはギブ&テイクですので仕方ないです。 親御さんの近くに住んでいないとさまざまなサポートは得られなくても、反対に程よい距離感が保てるので、近くにいる場合より舅姑、小姑、小舅問題で干渉されたり、悩まされることは少ないと思います。 近くでも同居するしないとでは全然違うので、近くでも別居していれば奥さんも受け入れてくれるかと思いますし、子供の面倒も夫の親に頼むより保育園のほうがいいと仰ればそうなさった方がいいですよ。 うまくいくのはどこに住んでいても、双方の親と「つかず離れず」の距離を保つことだと思います。 結婚するということはそれぞれ親から独立して新しい家庭を築くことですから、まずは2人の家庭を安定させることから始まって、両家の親のことはその次でいいと思います。親の意向で住居を決めていてはいけないですよ。2人で結論を出さないと、「親の言いなり」って思われてしまいますよ^^; 結婚後貴方の実家近くに住むなら、うまくいく秘訣は0514DIOさんにかかっているでしょうね。奥さんを守っていれば大丈夫です。あまり自分の親を頼らず奥さんと2人で頑張っていく、奥さんを助けるという姿勢を見せることですね。最初のころ奥さんは友達もなく、実家も離れてという状態になるのであればなおさら気に掛けてあげてください。 奥さんの親御さんは確かに娘が遠くにお嫁に行くのは寂しいですが、一番は娘が幸せになることです。夫や夫の親から大事にされていたら親としては安心です。遠くで会えない分、こまめに連絡を取ったり、休みに一緒に帰省するなど、奥さんの実家にも歩み寄る姿勢を見せてあげてください。 ただ、奥さんが一人娘とか姉妹しかいないという場合、貴方の実家近くに住んでしまうともめることも少なからずあります。奥さんも最初は良くてもやはり将来は自分の実家の面倒を見ないといけないと考えていらっしゃることが多いですから。仮に嫁いでいても姉妹のだれかが御実家の近くに住んでいれば心配事は少なくなりますけどね。

0514DIO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 大変参考にさせていただきました。 僕もその通りだと思います。 彼女は一人娘なんですが、そこのところはよく話しあって理解してもらえるようにします。 ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rbpfx170
  • ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.3

 質問者様がいずれご両親と同居されるなら質問者様の両親に近いほうがいいと思います。初めから慣れておいたほうが後々楽だと思いますが。  同居を考えないのなら自分たちの気持ちを優先すれば良いのではないでしょうか。生活するのは質問者様夫婦自信なのですから。  参考にならないかも知れませんが。

0514DIO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

新居を構えるのなら双方の親の家から中間距離の場所に構えた方が無難だと思います。 嫁の立場から言えば舅や姑の傍ってのはやはり落ち着きません。 また、男性もそれと同じだと思います。 お子さんが生まれたときもお祖母ちゃんに見てもらうなら、見てもらいやすいのは奥様の実家の方が頼みやすいですが、 その辺りは、貴方ののお母様の手前もあります。 双方の中間距離なら交代でお願いすることも出来ますよね。 両家の親と上手くやるには付かず離れずの距離が良いですよ。

0514DIO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しく言っていませんでしたが、 彼女の親の家が離れた地方にあるので、中間距離に新居を構えるのは難しいのです。 また、親の家の「すぐ」近くに住まずに、「少し離れた」距離では、離れて暮らしているのとあまり変わらない気がするんですが(子供の面倒を見てもらいにくい為)、どうなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

まず奥さんになる人の意見を聞くべきです。 質問はそれからが順序だと思います。

0514DIO
質問者

お礼

もちろん話はしています。ですがなにぶんお互い世間知らずの為、 どうすればよいかわからないというのが二人の意見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新婚生活 新居(賃貸)の場所について

    来年結婚する者です。新婚生活に向けて新居探しをするにあたり、どの辺りに住むのが一番良いのかわからず、悩んでいます。 というのは、近畿圏の方しかわからないかもしれませんが、 私の実家(現在親と同居)は南大阪で、職場は東大阪にあります。 職場までは現在1時間15分かかります。 彼女の住んでいる実家は和歌山県の北のほうです。 どちらも一人っ子で特に彼女のほうは母一人、子一人です。 彼女の母は50代後半ですが、私の両親はもうすぐ70歳です。 この場合、住む場所なんですが、 (1)私の仕事を中心に考えて、職場に行きやすい(近すぎず、遠すぎず)の場所か、 (2)大阪市内か(家賃補助制度があったり交通関係など何かと便利な為)か、 (3)私の実家の近くか、 (4)彼女の実家の近くか、 (5)私と彼女の実家の真ん中あたりかという選択肢がると思います。(他にももし選択肢があればアドバイスお願いします) ただ(4)と(5)は職場から遠くなってしまう為、私の親が快く思っていないのと、毎日の通勤が大変だと思います…。しかし地方になるので、不便かもしれませんが賃貸物件は安いのがあるかもしれませんし(都市との相場の違いはよくわかりません)、いい自然環境があるかもしれません。 皆様、是非アドバイスお願いいたします。

  • 新居に宿泊させてくれない息子夫婦

    こんにちは 新居に宿泊させてくれない息子夫婦について相談いたします 息子夫婦は親を新居に宿泊させてくれません しかし、息子の妻の親や弟は新居に宿泊させます 息子たちは以下のように考え方ているようです ・息子の親は日帰りできる場所に住んでいるので帰ってもらう ・妻の親たちは地方から出てくるので宿泊してもいい また、妻の親も結婚後も「娘の家」という感覚で気軽に何回も宿泊しています 息子の家に泊まらずに、近くのホテルなどに泊まるなどの、息子の親に対しての 遠慮、気遣いがない「気が付かない」人たちと思われます。 息子の親としては新居に泊まって孫と遊んでみたい 一度も泊まらせてもらえないので不公平と考えています。 息子夫婦に対してどのような理論で説明し理解させれば 納得して宿泊させてもらえるでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 新居を建てる場所と時期

    実家の近くに転勤を希望しようと思っています。 妻との相談の結果、どうせ転勤ならば新居をと言う話になって、浮上した問題です。 妻の希望  妻の実家の近くに新居を建てること。  (マンションや賃貸は不可)  私の両親との同居は嫌。 私の希望  どこでも良いのが、早く新居が欲しい。  同居するならば、妻側の両親と。 妻の両親は同居には賛成。 今、妻の両親が住んでる家を建て替えても良いとのこと。 私の両親は、とりあえず賃貸に住んでじっくり考えろ。 どの時期にどの地域に建てるのが良いのか また、私や妻の希望通りにするにあたって良いアドバイスはありますでしょうか? ※妻は一人娘で、妻の実家はいずれ妻の物になる ※私は長男だが姉が未婚。実家は自営業で将来的に  いつ誰のものになるのかハッキリしない ※私の実家と妻の実家は車で2時間程度の距離 ※転勤後じゃないと子供は作りたくない ※妻の実家近辺と私の実家近辺ともに希望が可能

  • 新居の場所

    結婚においてですが 新居はやっぱり女性の希望を取り入れますか? 女性が自分の実家近くに決めた場合、旦那さんの親の気持ちとかは、考えないものですか?

  • 新居の場所 夫と私の親が揉めています

    現在、新築で家を建てようと考えています。夫婦同じ県内の出身で、お互いの実家とは車で60分〜程の距離です。 どちらの両親も、自分の家の近くに住んでほしいという気持ちがあります。 また、頭金として両方の親から同じ額出していただく形で話が進んでいました(両方の祖母、祖父からも頭金として使ってねということで同じ額いただくことになっていました) お互い実家と祖母達の家はとても近くにあります。  どちらも近くに住んで欲しいということですので、夫と話し合って中間地点に建てることにして物件を探していました。しかし、ちょうど真ん中ですと土地の価格が高く買えないため、電車の始発が出ることや急行が止まる、周りのお店が充実しているなどを考慮して、私の実家寄りの駅で良い物件があったので決めました。 お互いの両親とも話し合い、2人がそこが良いと思って決めたらいいのではないかということで手付金として100万円を振り込んで成約という形になりました。 しかし、つい先日夫の祖母達がその場所に住むなら頭金は出さない、縁を切ると言いました。嫁に入ったのだからこちらの近くに住むのが普通ではないか、という考えのようです。 お互い親にも祖母達にもとても愛されて育ったので、娘や息子孫達が近くにいて色々してあげたいと言う気持ちが大きいようです。 お互いの言い分としては 私の親 子供を産んだらやはり、自分の肉親の近くの方が何かと安心して住んでいける。どんなに優しい義母でも、出産してからは頼みにくいことが発生したり遠慮してしまう。自分の親に頼むのとは違う。 実家のそばに住んでとは言わないから、すぐに駆けつけられる距離(中間地点)にしてほしい。 夫の親 中間地点だとどちらからも微妙な距離になるのでどちらかに寄った方がいいのではないか。 私の実家近くだと私も夫も職場からは遠くなるので良くないのではないか。 近くに来てくれたら色んな面で援助してあげられる。 このように揉めてしまったので 頭金を出してもらわず、2人で働いて組めるローンだけで場所を探して援助なども考えずやっていこうという話になりました。 そうすると、今より安い価格で探していくことになるので必然的に私の実家のエリアの方が田舎になります。 その話を夫の親にも話したのですが、 そっちにいくくらいならお金を出すからやめて欲しいという話でした。 せっかく住むのなら、みんなが快くいいと思ってくれた場所が良かったのですがこのままでは私たちもまとまらず悲しい気持ちのままになってしまいます。 夫の祖母たちも、孫が近くに住んでくれて遊びに連れて行ったり色々してあげることが夢だったようです。 実際に子供がいるわけではなく、 子育ての大変さが分かりません。実際にみなさんはどのようにして家の場所を決めたのか教えて頂けたら嬉しいです。また、頭金をもらうことで甘えていると言う意見もあるかと思いますが 第三者の方から見てどのように感じるか、意見を教えて頂けたらと思います。 まとまりのない長い文を最後まで目を通して頂きありがとうございました。 宜しくお願い致します。

  • 親が離婚します。親権について・・・

    今週か来週中に僕の親が離婚します。 子供のことを考えず、結局自分のことしか考えれなかった親にとてつもなく腹立ちます。 それはいくらしょうがないのですが。 あとは親権を決めるだけです。 僕は大学生ということもあり自分で決めていいと言う事なのですが、親権というものが良くわかりません。 親権が母の場合と父の場合の違いがわかりません。 母方に行くと、父は養育費・生活費等を払わなければいけませんよね? それに医療費なども免除になると聞きました。 それだと母方に行ったほうがいいのかもしれません。 父方に行ったときのメリットはないのでしょうか? 僕としては、両親とも許せないので、平等にしたいんです。 親権なしを選べるならばそれを選びたい程です。 父方・母方に行った場合の利点・難点を教えて頂けると嬉しいです。 あと、親権を母方に渡して、父と住む。 ということは可能なのでしょか? おねがいします。

  • 新婚生活に対してあまりにも違う

    娘が来月結婚をひかえています。新居を決めてもらってから家具家電を買う予定で待っていましたが、先方の親が知り合いの取り壊し予定のアパートを安く貸してもらって、家具も置き残したものを使わせてもらって、1年間辛抱して家を建てて、そのとき新しい家具などを買ってほしいといわれました。ただし車関係の仕事をしているので、車は大型の新車を買うそうです。 私不動産関係の仕事をし、主人はインテリア関係の仕事をしています。安くて結構いいアパートをを紹介しているのですが、家賃を支払うのがもったいないといいます。さすがに新婚でぼろアパートで人のお古の家具で、インテリアに手もお金もかけず、我慢しろとはあんまりだし、婚礼のしたくは娘が楽しい新婚生活を送るためなのに、我慢のつらい新婚生活で、相手が家を建てるからとなんでこっちが全部家具をそろえないといけないのかと腹立たしく思います。 もちろんお祝いに、結婚のときに狭いアパートで持っていけなかった応接セットを、贈るとかならわかります。 結婚の話がでてから、内心彼が長男で親の考えにべったりなので、先行きを心配していたのです。此方の家族全員の反対で一応ぼろ長屋の件は引っ込めましたが、家具はあとからの気持ちは捨ててないようです。娘は親同士が考えが違いすぎるので親同士直接話をしたら険悪になると、いやがります。 私は彼の給料を、先方の親は娘に任せないのではと、心配しています。最低限の生活費だけを娘に渡して、家のためにと勝手に預金してくれて、家も実家の敷地に仕事場 兼用で建てて、そのうち娘もただ働きで(将来は全部あんたたち物やから)と、、目に見えるようで心配でたまりません 此方ももっと強く出たほうが良いのか、娘がいじめられてはいけないので、ご無理ごもっともで相手の考えに従うのか・・・跡取りの家に嫁いだ方、ご両親様アドバイスお願いします。

  • 一人暮らしから新婚新居への引越

    今度結婚することになり、新居へ引っ越しをします。 現在、私は一人暮らしで、相手は実家暮らしです。 そこで質問なのですが、 別々に住んでいる二人が、一緒に住むため引っ越す場合、 引越しは別々に頼むものなのでしょうか。 現在住んでいる場所が遠い場合は、もちろん別にお願いするのだと思いますが、 私と相手の家が比較的近く(地下鉄で2駅分くらい)、 たとえば私の家の荷物を載せてから、相手の家の荷物を載せて、 新居で一緒に下ろすことができれば、 別々に引越を頼むよりも安く済むのでは?とちょっとがめついことを考えました。 もし同じような状況で引越しをされたことがある方、 どのように引越を頼まれたのか、教えていただけますか。 (あと、できましたら引越業者を教えていただけると嬉しいです。) よろしくお願いします。

  • 新婚生活・・・

    知人の事なんですが… 8月に入籍し、2人でハイツを借りました。 奥さんがコンビニのバイトをしてます。 バイト先から実家が近いので(バイクで3分) 新居のハイツへは、毎日晩御飯を作りに帰るだけ… ちなみに、バイト先から新居へはバイクで10分なので めちゃ遠い訳ではありません。 「本人曰く、バイト先から実家が近いから毎日実家で寝泊りする」 と言います。 私は単なる自己中? もしくは旦那様が好きじゃないの? と思うんですが 旦那様の晩御飯はお昼間作って「チンしてね」で、 自分は実家で夕食を取り、実家で寝泊り… 殆ど、旦那とも顔を合わせてない状態です。 新婚さんだって言うのに、旦那様が可愛そうに思えるのですが 男性の方に質問ですが、やっぱり嫁さんに家で居て欲しいですよね? そうじゃない、男性もいらっしゃいますか? ちなみに新婚さんです!

  • 新居の場所で破談

     現在彼とは付き合って1年です。今年の5月に入籍をし、8月から同居(?)する予定で話を進めていました。両家へ挨拶は済ませています。  プロポーズ前から両家の真ん中で生活したいねと二人で話合いプロポーズされる前からよくデートで新居探しをしていました。私たちが探していた場所は両家の真ん中で私の家にも彼の家にも1時間程度でいける場所で彼の会社にも45分くらいでいける場所でした。彼は会社の近くや彼の実家の近くがいいと言った時期もありましたが話し合いの結果両家の真ん中かということに決まりました。両家への挨拶の際も○○市(真ん中)にすむと断言していました。  彼の両親は嫁にくるんだから彼の実家よりに住むのが当たり前!○○市は彼女の家に近いじゃないか!という考えで、「○○市に住むのなら一生帰ってくるな」といわれたようです。彼も親の言葉にまいってしまい○○市に住むのなら結婚できないと言ってきました。  私としては両方の親を大事にしたいと思っています。また、子どもが出来た際も困ったときに私の親きてもらいやすい場所がいいと思っています。また、祖母が早くに亡くなり何の手助けもしてもらえず苦労したと感じている母の夢は娘にはいろいろとサポートできる範囲でしてやりたいという願いを持ってくれています(母は体が丈夫でありません)  私の実家の近くに住んでほしいとも言ってなく、両家と行き来しやすい真ん中で新居を構えたいというのは私のわがままでしょうか? 仕事に疲れ果てうつ状態の時に彼に出会い助けてもらった為彼のことは本当に大好きで結婚したいと思いますが、どうしても私は両家の真ん中にこだわってしまいます。でも、このままでは破談になってしまい、生きる元気さえなくなってしまってます。  何かご意見・助言頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。