• 締切済み

仙台・松島とスキー

fruscianteの回答

回答No.1

基本的に松島は海側で、スキー場へは1~2時間の移動を想定していないと無理ではないでしょうか? 仙台でもそれほど雪もいいとは言えないので。

fusas
質問者

お礼

回答有難う御座いました!参考になりました。 やはり無理ですか、もう一度考え直してみます!

関連するQ&A

  • 仙台⇔松島間での魚屋さん

    8月22日より東北方面に旅行に行きます。 8月25日に親戚の家に泊まりにいくのですが、 内陸にあるため魚を買ってお土産にしよう と考えています。 そこで、25日は仙台から松島に行くために途中 塩釜の市場に寄ってまぐろを買う予定でいました。 ところが、塩釜の市場は25日はお休みということ をHPにて知りました。(ざんねん) そこでお聞きしたいことは25日に仙台から松島 の間でまぐろを買える大きな魚屋さんの場所です。 松島には、松島さかな市場があるのは調べました。 他にどこかおすすめの場所がありましたら教えて ください。 なお、車での移動ですので駅から離れていても 問題ありません。

  • 群馬から仙台、松島へ旅行

    今夏、群馬から1泊2日で仙台・松島への旅行計画を立てているのですが…日にちはまだ決まっていないのですが7月下旬か8月下旬、9月の土日予定です。 雑誌・サイトで調べたところ、東北道で車で4時間位とありましたが実際はもっとかかりますか? 1日目は仙台市巡り、2日目は松島を巡る予定ですが、渋滞や駐車場など交通の便はどうなのか、電車の方が移動はし易いのか?初めての東北旅行なので色々不安です。 以上経験者の方いましたら教えてください。 あと、仙台・松島でお勧めの旅館などあれば是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 松島の観光について

    今週末に仙台と松島に旅行に行く予定です。 仙台までは東京から新幹線で、その後松島に移動する予定で。 それで考えているのが電車の移動とレンタカーの移動のどちらがいいのかと。 せっかくなので四大観の大高森とか富山あたりにも行ってみたいと思っています。 いろいろ調べたのですが、大高森は野蒜駅からタクシーしか無いみたいで。 レンタカーにしようと思うのですが、ちょうと2月の第1週に牡蠣祭り?があるみたいで。 渋滞が心配なのと、今って雪が積もったりしてるのでしょうか? ↑天気予報などでは問題ないみたいですが。。 初めて行くトコなのであまり知らないことが多くて。 その他オススメスポットなどもありましたら教えてください。 仙台エリアにお住まいの方や行ったことのある方、よろしくですm(_ _)m

  • 仙台・松島旅行

    今週末(11月22~23日)、一泊二日で仙台・松島旅行を予定してます。 千葉から車で行くのですが、目的地までの道路は雪の心配はありますか? 我が家の車は、ノーマルタイヤで雪道用のタイヤなど 全く準備しておりません・・・ 大丈夫でしょうか? 仙台と言えば、「牛タン」ですよね。 牛タン寿司やとろ牛タンが食べられるお店があると 聞きました。 どこか、オススメのお店はありますか? よろしくお願いします。

  • 2泊3日で仙台~松島辺りの事を教えて下さい。

    仕事の都合で11月5日(月曜日)がお休みになりましたので 仙台方面に旅行に行って見ようかと考えています 教えて頂きたい事は、 1、仙台のお勧め観光スポット 2、旅行の工程などでお勧めのプラン 3、美味しい料理(カキなど)のお店 4、松島観光は観光船を利用するのが一番でしょうか?、お勧めの船は? 5、仙台意外でもどこかお勧めの場所があれば教えて下さい。 どれか一つでも構いませんので何かご存知でしたら アドバイスお願い致します。 ****** ↓ こんな感じです ****** 日程=11月3日~5日の二泊三日 出発=大阪より飛行機での移動を考えています。 人数=中年男、一人旅 目的=美味しい物食べる、観光する、 移動=公共交通機関のみ 現状=予約、予定ともにまだ何も出来ていない状態です

  • 仙台・松島周辺の観光地について教えてください

    来週、仙台に一泊、松島に一泊の旅行に行くのですがなんとなく仙台方面に決めたため今になって行き先に困っています。 今のところ青葉城址、牛タン、松島周遊船くらいしか思いつきません。 子供(女の子)がいて車で行きます。東京方面から仙台、仙台から松島に行く途中とかのスポットでも構いません。

  • 仙台から電車でお釜・松島

    仙台駅から作並温泉・お釜・松島って、1泊2日で見学出来る距離ですか? 秋保と作並の2つを比べるならば、どっちがお薦め温泉ですか? ちなみに、電車かバスで移動する予定です。 松島に温泉は有りますか? 仙台エリアにお住まいの方、お返事お願い致します。

  • 仙台 松島 渋滞情報

    来月10月11日から12日と一泊で仙台・松島に家族旅行に行く予定なのですが、同日によさこい祭りがあるらしく、仙台市内は普段から渋滞がひどいと聞いているので、渋滞情報を教えて下さい。また松島に向かう道路も渋滞がひどいのでしょうか?子供が小さいため心配です。(4歳と1歳)また小さい子供が遊べるような場所(仙台松島付近)も教えてください。

  • 一泊2日で仙台・松島

    3月中旬に一泊2日で仙台・松島を旅行しようと思っています。 一日目は松島を観光してそのままホテル大観荘に一泊して、 2日目に仙台をみようかと思っています。 松島につくのは2時半になります。効率的に回りたいので、松島海岸駅で自転車を借りようかと思うのですが、どうでしょうか? 五大堂・瑞巌寺・円通院・伊達政宗歴史館くらいをみて回りたいです。 次の日は仙台へ行き、仙台天文台・仙台城跡をみて、お土産を買う感じでしょうか? 夕方6時には東京駅に戻りたいです。 時間的には無理でしょうか? 同じような旅行をした方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスをお願いします。 また3月中旬の仙台の気温も教えてください。

  • 仙台観光(市内・作並・松島)

    以前、ここのサイトで仙台観光のアドバイスを頂き、だいたいプランは決まったのですが、観光地をまわる手段を決めかねているので、アドバイスください、よろしくお願いします。 *社員旅行・15名(男10女5・20才~60才)   ◎一日目 大宮→仙台(11:00着) 仙台市内観光(青葉城・博物館・瑞鳳殿)→ニッカウイスキー見学→作並温泉(一の坊) ◎二日目 作並温泉(一の坊)→松島観光(松島・塩釜)→仙台駅 仙台(17:00発)→大宮 ↑こんなプランなのですが、交通手段の候補が (1)2日間、レンタカー。 (2)1日目はループルと電車、二日目は貸切バスで観光。 (3)2日間、バス&電車 *気になる点 (1)レンタカーだと道に迷って、みんなに迷惑をかける。 渋滞などで、時間調整が難しい。 (2)15名でループル移動がうまくいくか。 貸切バスを借りるほどの移動ではないような気もする。 (3)荷物などが大変、時間待ちで社員から文句を言われそう。 *松島観光は、初めての人間でもスムーズに観光できますか? いろいろ、質問してしまいましたがわかる範囲でよいので、ぜひ教えてください!!