• ベストアンサー

お風呂などでは染みないけど普段、皮膚が痛む

Fall_Operaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

薬剤師です。 左右対称ですか?左右対称でしたらアトピー性皮膚炎の可能性が有ります。 アトピーは一口に言えません。乾燥している物、じゅくじゅくしている物・・ 色々なケースが有ります。まずは皮膚科にご相談下さい。

noname#23972
質問者

補足

ありがとうございました。 左側だけなんです。

関連するQ&A

  • アトピー性皮膚炎 長風呂は良いか?

    家族にアトピー性皮膚炎で苦しんでいる者がおります。 風呂に入っている時は痒みが無いので、という事で一晩中風呂に入り、風呂で寝ている日々です。 素人考えでは、こんな生活続けて行っても、良くなるとは思えません。 同じ様に風呂に入り続けた方、おられましたら、良きアドバイスか、続けて行ったらどうなるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 皮膚の病気?

    小学6年生の娘ですが1年の間に数回手の指の皮がむけてしまうことがあります。。まず皮のむけ方ですが むけた後しばらくは痛く皮膚も硬くなっています。。 痒みは全くなくむけると赤くなっていて触るだけでも痛いようです。 何軒も皮膚科に行きましたがいつも「荒れ」としか診断されません。。 大抵なるときは水物に触るとき。プールでなるときもあればならないときも。お風呂でなるときもあればならないときも・・ なにしろ水を触れば必ずなると言うわけではありません。。 このような症状で考えられる皮膚病を教えていただけませんか?

  • 皮膚の病気にかかって困っています。

    私はアルバイトで生活しているのですが、以前居たバイト先で慢性皮膚炎に感染?しました。その後バイトを変えて他の所で働き始めたのですが、そのバイト先でも私が入ってから慢性皮膚炎が広がってしまいました。NETで調べたら感染する慢性皮膚炎については何も記載が無く、大変困ってます。私一人が苦労する事なら我慢出来るのですが、他の人に迷惑がかかると大変嫌です。ご飯を食べる為に仕事はしないといけないので働いていますが、何処に相談したら良いか解らなくて困ってます。宜しくお願いします。

  • お風呂からあがると手の皮膚が硬くなりひび割れたようになってしまいます。

    こんにちは。 最近手荒れのことでとても困っていることがあり、教えてgoo!さんで質問をさせていただきました。 ここ約二ヶ月ほど(5月の半ば過ぎ頃から)、お風呂から上がると手の皮膚が皺に沿ってひびが割れたようになり、何かの病気だったらどうしよう。と不安です。お風呂から上がるとふやけてしまう、というのはよくあるのですが、こんなふうに水分が抜け気ってしまい、手がぼろぼろになるのは初めてなので、とても心配しています。 わたしは小さいころからアトピーを持っています。 ですので、皮膚科には定期的に通院していたのですが、ここ最近は身体のほうは殆どなくなり症状が落ち着いてきたので、寝る前のかゆみ止めと手に塗るもと顔のふきでものなどにつけるお薬を貰う程度におさまっています。でも、最近になって手荒れがとてもひどくなってしまい、かゆみ止めのお薬を飲んでも、痒くて眼が覚めてしまうことが多くなりました。寝るときはハンドクリームと「リンデロン-V(軟膏0.12%と書いてあります)」をただれてしまう部分に塗り手袋をして寝ています。 このような症状はアトピー性皮膚炎なのでしょうか。 小さいころは関節のところや首筋がとてもひどかったのですが、今は良くおさまって症状はありません。でもその代わりに今回は顔(頬のあたりです)も、同じく水分が抜け気ってしまうような感覚になってしまい、手と何か関係があるのでは…と思っています。 最近はわたしの精神状態が崩れてしまい、外出することも難しいので、そのことを皮膚科の先生にも状況を伝えて、家族が上記の薬を貰ってきている状態です。なので最後の診察からわたしの肌の状態も変わってきていると思いますし、一度は近日診察にゆかないとと思っているのですが、不安でいっぱいいっぱいになってしまい、質問をさせていただきました。 拙い文章で本当にごめんなさい。もし何かご存知の方がおられましたら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • お風呂でダイエット

    本当はプールに行きたいけど、近くにプールがないのでお風呂で代用したいです。お風呂で出来るダイエットを教えてください。

  • お風呂について

    お風呂の鏡が曇るのはなぜですか? プールや風呂、水の中では、体が軽くなるのはなぜですか? 理由(理論)を詳しく教えていただけば光栄です。

  • 皮膚が痒くてボコボコ?

    今月、プールに行ったくらいから皮膚が異様に痒くなりました。汗もサラサラからベダベタになりました。 蕁麻疹?のようにボコボコと起伏がランダムに表れます。 何かに感染したのでしょうか?

  • 体の皮膚について教えて下さい。お風呂に入り体をひっかく(かゆくて)と爪

    体の皮膚について教えて下さい。お風呂に入り体をひっかく(かゆくて)と爪や体に白のような灰色のような物が出るのですが、何なのでしょうか。もちろん毎日入り洗ってます。と言うか洗っても出ます。どんなに強くやってもでます。どうしたら良いか教えて下さい

  • 皮膚科の診断書について知りたいです。

    私は高校生なのですが、皮膚が弱くてプールに入るとかゆくなるので、皮膚科に診断書を書いてもらおうと思っています。診断書をもらうには、血液検査などの検査が必要なんでしょうか?知ってる方、教えてください!!

  • 皮膚病でしょうか?

    左右のわき腹付近の皮膚がカサカサむけて困ってます。 全体的に白く向けているわけではなくまだらになっています。 皮膚をはがすと赤くなってしまいました。 カサカサしている部分の皮膚を寄せると黒ずんで見えます。 体を洗うときに思いっきり洗うとカサカサが直っている気がしますがタダの垢か何かなのでしょうか? お風呂には毎日入ってます。