• ベストアンサー

とても困っています 銀行の口座解約等

現在祖父が認知症になってしまい今回事情で祖父の契約していた投資信託を解約するのですが家庭内の事情でその代理手続きを孫である私が引き受けることになりました 銀行は三井住友銀行なのですが一般的にはどういった手続きがこれには必要になってきますでしょうか?だいぶ前に確認したところ筆記が普通に出来れば銀行の係員が病院まで来て。。。ということだったのですが今は残念ながら祖父にそれが出来ず投資信託等の判断も既につきにくくなっています 皆さんのお知恵、経験等を元に教えて頂けたらと思います 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.2

お祖父さんが認知症ではなく単に入院中で直接銀行には出向けないというだけのことなら、孫であるあなたにお祖父さんに委任状を書いてもらい、それを銀行に持って行って代理で手続きすれば可能だと思います。 しかしお祖父さんが認知症で委任状を書く能力が無いということであれば、正式には次の成年後見制度を利用することになるのではと思います。 http://www.kyoto-koken.net/structure/seido.html ただ、単なる「委任状」の場合と違って成年後見制度は手続きが面倒なようですね・・・。 お祖父さんに判断能力が無いということなら銀行員が病院に出向いても無駄なような気がします。 本人に判断能力も筆記能力もあるなら別に銀行員が病院に来なくても祖父の書いた委任状を持ってあなたの方が銀行に行けば手続きできるのではと思いますし。 (認知症の方でも時々意識が正常になる時があると聞くので、意識が鮮明になった際にきちんと判断して署名してもらうことは可能かもしれない?仮に建前にしても・・・。委任状の文面は、銀行に書き方を教えてもらってあなたが書いて、お祖父さんには本人署名欄のところに自筆で署名だけしてもらう。) 銀行のこちらに問い合わせしてみれば正確なことを教えてもらえるのではと思います。 0120-56-3143 http://www.smbc.co.jp/contact_list.html 大変ですね。お祖父さんの症状が少しでも好転されるとよろしいですのにね。 あなたもお疲れが出ませんように。

budegon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます、励ましのお言葉も嬉しかったです。 成年後見制度は今まで聞いた事がなかったので早速確認しましたらやはりこちらの制度を利用して、という事になるみたいです、急いで行わなければならない理由もあるためすぐにでも取り掛かりたいと思っています。今回はご丁寧なお答えを頂き本等にありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kancil
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.1

こういう質問は直接その銀行に聞くのが一番確実です。 お客様相談窓口というのはかならずありますから。 三井住友は以下のURLに連絡先が書いてあります。 まずは電話で相談されてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.smbc.co.jp/contact_list.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行口座を解約したい

    わたしは、静岡在住なのですが、三井住友銀行名古屋支店の口座を持っています。 解約する際は、現地の銀行まで行かないとダメなのでしょうか。 それとも静岡支店での解約は可能ですか。

  • 三井住友銀行での委任状等の手続き

    以前こらちで質問させていただいた者ですが以前より状況が詳しくなってきましたのでもう一度こちらで質問をさせて頂きたいと思います 現在家族が入院中でその費用捻出の為、三井住友銀行に色々ある預金や外貨、投資信託などの中から投資信託を今回解約して現金化しようと決まりました 現在名義人は病気で病院からは出られないため代理で私がその手続きを行うことになっているのですがどのようにすればよいのかわかりません、出来るだけ早くその方法を知りたいです。また委任状がいる際には三井住友銀行のどの支店でも委任状自体はもらえるのでしょうか? 本当に入院費用の事で困っていてなんとかしなくてはいけない状況なのでお手数かけますがまたお答えを頂けたらと思います 宜しく御願い致します

  • 銀行口座の解約ってどこでもできますか?

    バイトの給与振込みのために三井住友銀行に口座を作ったのですが、 そのバイトを辞めたために口座自体が不要になりました。 そこで解約しようと思うのですが、バイト先の近くの銀行で作ったのでわざわざそこまで行くのが大変です。 銀行の口座は他の支店でも解約できるのでしょうか。 それとも口座を作った支店でないと解約できませんか? ご存知の方教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 三井住友銀行の口座解約

    三井住友銀行の口座を利用しなくなったので解約しようと思います。 しかしWeb上で探しても(Q&A)、ログインしても解約の項目が無いのです。 ですので誰かご存知の方お教え願いませんか? ・・・もしかしたら、支店で手続きしないと駄目ですか?

  • 銀行の口座

    京葉銀行と千葉銀行に口座を持っていますが、引っ越したら支店移管の手続きをしなければいけないのでしょうか? ちなみに三井住友銀行にも口座を持っていますが、今の家賃の振込用で、引っ越したら解約しようと思っています。

  • 三井住友銀行と三井住友信託銀行

    金融関係に疎いもので基本的な質問なのですが…。 (1)銀行には、もしもの時1000万円までなら保障してくれる、っていうのがありますよね。 ペイオフ? そこで、三井住友銀行と三井住友信託銀行の場合はどうなるのでしょうか? 今、三井住友銀行で貯金があります。 そして、三井住友信託銀行で貯金を考えています。 この場合、両方で合わせて1000万円までしか保証がないのでしょうか? それとも、三井住友銀行で1000万円、三井住友信託銀行で1000万円の合わせて2000万円? (2)三井住友信託銀行での貯金について。 秋のキャンペーンがあるみたいで貯金を考えているのですが、信託銀行というものがよく分かりません。 無難に普通の銀行にしておいた方が良いのでしょうか? 以上の2点、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 銀行

    住友信託銀行と三井住友銀行の違いを教えて下さい。

  • 銀行口座について

    三井住友銀行の口座を持っているんですが 職場が変わり給与振り込みの為今とは違う支店にしなければなりません。 解約したり支店変更とかがめんどうなので新規で作りたいのですが同じ銀行で口座を2つ持てるのでしょうか? でも、今持ってる支店の口座はたまにしか使っておらずいらないかなとは思うんですが、 支店変更の手続きなどは時間かかりますか? 来週の水曜には店に出さないといけないです。

  • ネットで銀行口座を開いたら解約は?

    インターネットやメールオーダーで銀行口座を開いた場合、解約も郵送などでできるのでしょうか? みずほやUFJのようにインターネット支店(バーチャル支店)の場合は、もちろん郵送で解約できるんだと思いますが、東京三菱や三井住友のように、メールやネット経由での口座開設もどこか現実にある支店を指定しなければならない銀行についても、解約は支店まで出向かなくても郵送で可能なのでしょうか?

  • 三井住友銀行と三井住友信託銀行は一緒にならないの?

    旧住友銀行と旧住友信託銀行がライバル関係ということで、三井住友銀行と三井住友信託銀行は今だに一緒にならずに分かれていると読んだことがあります。 これからも一緒(合併など)にはならないのでしょうか?