• ベストアンサー

友人のPCからアクセスできない

345itatiの回答

  • ベストアンサー
  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.2

>ブログサービスのTOPに飛んでしまうようです。 ブログのアドレスに間違いがある為に、強制的にブログサービスのTOPに飛ばされてしまっているような気がします。(でもその場合でも404 not foundなどのエラーメッセージが表示されてから飛ばされるのが普通だと思うけど) 正しいURLを打ち込んでいるかどうか確認をされてみてはいかがでしょうか。

kingbell
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございます。そうですね、そこから疑ったほうがいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 自社内サーバーへのアクセス速度制限

    自社内のサーバーでWebサイトを配信しており、自社内のネットワークからそのサイトを閲覧したりダウンロードする場合は遅く、他のサイトへのアクセスは速い。外部からのそのサイトへアクセスする場合も速い。 つまり、自社内ネットワーク内のクライアントからアクセスする場合のみ遅くする、このような設定(制限)はネットワーク管理者により可能でしょうか。(自社内ネットワーク自体は遅くないという前提です)

  • ブログのアクセスについて(ライブドア)

    最近、ヤプログからライブドアにブログを変えました。 だからランキングはライブドアの方に張り替えたし、ヤプログの方にも、URLを張っておいて、今までの読者にもきてもらえるようにしたんですが ヤプログのブログの方に、「アクセス制限っぽいものがかかっていて、閲覧できない」というコメントが寄せられました。アクセス制限はかけた覚えはなく、非常に困惑しています。 ライブドアはやぷなどと違い、自分で設定しなくてはいけない部分が多いなぁと思っていたんですが、コレもそういうことなんでしょうか 回答お願いします><

  • 『http://adm.exblog.jp・・・』からのアクセス

    エキサイトブログを利用しているのですが、アクセス解析をすると、 しばしば『http:// adm.exblog.jp・・・』からのアクセスがあります。 しかし、そのURLに行ってもページは表示されません。アクセス制限がかけられているページだと思います。 そのような方たちは、どのようにして私のブログにアクセスしてきた方なのか教えてください!

  • 無料で特定のサイトへのアクセスを拒否できるソフトを探しています

    親にブログを見られています。検索サイトから暴かれたようで、親はまだそのことを俺に言ってません。でも親に見られていると思うと気持ち悪いです。ブログは友達のみに公開設定にしたので今は見られていないのですが、その設定のせいで新しい他の人とのつながりができません。 ブログにIP拒否とかがあればいいのですがブログはサブ機能的なものでそこまで本格的ではありません。 そこで、親と共有しているパソコンにウイルスバスターが入っているのでそのURLフィルタでブログのアドレスを制限したのですが、試しにアクセスしてみると「セキュリティソフトにより制限されています」的な画面が出てすぐにばれてしまいます。サイトが閉鎖されたように魅せることができればいいのですが… お気に入りに入っていたブログのアドレスを微妙に変えたのですがばれたようです。 まとめると、俺が探しているソフトは 1.無料 2.サイトをURLでアクセス制限できる 3.制限していることが分からない(閉鎖したように魅せたりページを表示できません画面を出す) です。 長文・乱文失礼しました。

  • FC2のアクセス解析について教えてください

    はじめまして。一般的な質問なのですがよろしくお願いします。わたしはfc2のアクセス解析について何一つ知らないのですが(今、知ろうと思って、加入したばかり)、しばらく前から知人がFC2でブログをやっていて、そのブログをよく閲覧していました。 しかしこのFC2ブログにはアクセス解析機能があるらしく、わたしがしばしば知人のブログを見ていたことも、知人には判明しているのではないか・・・と思うと、ブログの閲覧が怖くなってきました。 コメント投稿などはしたことがないのですが、ブログを見た(アクセスした)だけで、わたしが書いているブログ(FC2ではない)のURLなども判明しているのですか?

  • アクセス

    一ヶ月ほど前にブログを始めました。 そして、アクセス解析を付けています。 そこで疑問なのですが、 初回訪問なのにリンク元がないんです。 試しに二つアクセス解析をつけた見たらリンク元の所に「お気に入りやURLを直接入力しています」とでます。 どういうことなのでしょうか? 言葉足らずで申し訳ないです。

  • 携帯からのアクセスに対するアクセス解析

    現在gooブログとfc2ブログを使用しています。 gooブログの方はでここ最近妙にアクセス数が上がってきたので アクセス解析をつけてみることにしました。 と、言ってもgooブログでは普通にはアクセス解析が出来ないようなので 記事に貼り付けるかなんかでやったのですが・・・ アクセス解析ソフトはAccessAnalyzerです。 すると gooブログに表示されるIP数と全然数字が一致しません。 おかしいと思い携帯から自分のブログを訪問してみたところ やはり上記のアクセス解析ソフトではカウントしてくれてないことが分かりました。 調べたところ携帯からの閲覧とPCからの閲覧では 表示するページが違うためカウントしないとか・・・。 教えてもらいたいのですが 携帯からのアクセスを解析することは可能でしょうか? この先ずっと解析したいわけではなく 一時的なものでもいいのでなんとか解析したいと考えています。 どんな方法でも出来る範囲では試してみたいと思っているのでよろしくお願いします。

  • アクセス制限をかけられるブログ

    すみません このようなブログはありますでしょうか? 管理人の提供するIDとパスワードのみで閲覧できるブログ 出来ればテンプレートがかわいいのがいいです そして投稿仲間も参加できるともっといいのですが・・ 一応、goggleのブログスペースを使っていますが ここの閲覧制限は、goggleのIDを持っていないと入れません それは我慢できるんですが、かわいいテンプレートがないんです>< 背景画像とかの編集の仕方がわかりずらく^^: 私にはいじれないんです。 それで有料を借りて制限をかけてかわゆく開設したいと思い相談しました ブローチは、複数の投稿はできませんが、アクセス制限は希望の通りのシステムなのですが 5月?ごろでしょうか?サービスを停止するようです。 制限をかけられるブログは多々あるのですが、どうしてもそのサービスに相手に登録してもらわないといけなくなり、かなり不便なんです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします

  • 特定のサイトを下位アドレスまで含めてコンテンツアドバイザで閲覧制限したいのですが

    特定のサイト全体(あるブログ)へのアクセスをIEの コンテンツアドバイザで制限したいと考えています。 「未承認」サイトにURLを登録しても、登録したURL自体には アクセス制限されるのですが、例えば制限したいブログ http://abcd.blog.jp を登録してアクセス制限しても、 http://abcd.blog.jp/article/01234 のように、個々の記事の個別のアドレスになると普通に 閲覧できてしまいます。これを防止したいのです。 別の質問への回答で登録URLを *.abcd.blog.jp のようにすれば当該サーバへのアクセスが全て制限できる という記述がありましたが、そのとおりやってみても 制限できませんでした。 やはりフィルタリングソフトでないとダメでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブログへのアクセス制限

    ある特定のIPからのブログの閲覧を禁止することは可能でしょうか? ブログには「コメントやトラックバックを禁止する機能」はあるかと思いますが、それだけでなく指定したIPからの閲覧自体を禁止にしたいのです。 ブログにこのような機能がない場合、自分で設定することは可能でしょうか?またパスワードでのアクセス制限等はしたくないと思っています。 よろしくお願いします。