• ベストアンサー

excel グラフの作成

3次変数の方程式のグラフの描き方を教えてください。 方程式のグラフの描き方が分からなくて困ってます。 陽関数、媒介変数曲線の描き方ならわかるのですが・・・ 具体的には x^2+z^2+4xy+4yz+2zx+3x+2y+z=0 という2次曲面を描きたいです。 誰かお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95859
noname#95859
回答No.2

ちょっとトライしてみました。間違っているかもしれませんが・・・ yについて解くと、 -(x^2+z^2+2zx+3x+z)/(4x+4z+2)=y Excel画面で、縦にx(A列)、横にz(1行目)を置いて、その交点に位置するセル(y)に式を入れます。 例:セルB2:=-(A2^2+B1^2+2*A2*B1+3*A2+B1)/(4*A2+4*B1+2) こうしてできた表(たまたま、-10<=x<=8,、-10<=z<=8,としたので、A1:T20)を選択し、グラフウィザードにて、等高線・ワイヤーでグラフを 作成します。それらしく出来上がりましたが・・・・・・

happy-boy
質問者

お礼

わざわざyについて解いてくださってありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

noname#95859
noname#95859
回答No.4

A No1への補足です。 このグラフは、Grapes(2次元グラフツール)で確認しました。 Grapesには、x^2+a^2+4xy+4ya+2za+3x+2y+a=0と入力し、 パラメータaを手で小刻みに変化させました。変化するたびに 即座に、グラフを書変えてもらえます(2次元ですが) 確かに、値が無限大になることは、気がついていましたが、 グラフの元になる、x、zの値を1刻みで与えたので、結果として bt65106さんの危惧した、分母が0になるケースは、ごまかせたかなと 思っていました・・・・ 範囲も、grapesを実は参考にしています。 grapesは、結構使える2次元グラフツールです。

参考URL:
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~tomodak/grapes/
happy-boy
質問者

お礼

ありがとうございます。 grapesを参考にさせていただきます。

  • bt65106
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

私も下記のRich53さんのように考えましたが、問題点は2(x+z)+1が0を取らない条件を入れなければなりません。 happy-boyさん、グラフ範囲、または式の成立条件が欠けているのではないでしょうか

happy-boy
質問者

お礼

おそらく4(x+z)+2で割った時に場合分けして考えないといけないのではないでしょうか?だから x^2+a^2+4xy+4ya+2za+3x+2y+a=0 はグラフの範囲、式の成立条件は満たしていると思います。 ただ-(x^2+z^2+2zx+3x+z)/(4x+4z+2)=y だとグラフの範囲、式の成立条件が満たされているとは言えないのではないでしょうか。

happy-boy
質問者

補足

すみません。お礼を書き忘れてしまいました。 2(x+z)+1=0 の指摘ありがとうございました。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

エクセルのグラフは、数学的な関数のグラフは得意では有りません。 (1)X,Y2変数、独立変数1変数までと思います。 F(x、y、Z)はエクセルの3Dグラフで描けるかも知れませんが、ほとんど経験なし。 Xの微少変化(増分)値を、オートフィル(連続データの作成)でつくり。 それに対応したyの値を、関数でYの値をセル上に出す。 両者をエクセルのグラフの種類の散布図でかかせる。 (2)グタフで表示する値域は、作成者が別途見極めないといけません。3次のグラフf=F(x,y)では、「グラフの見せ場」屈曲点があるあたりが表示されるように、平行移動する必要があるでしょう。 (3)エクセルでは、陽関数y=F(X)の形に表して考えないと いけません。 質問は陰関数ですが、陽関数の式に直すのは作成者の仕事です。 エクセルグラフは「式きありき」ではなく、「(数値)データありき」からしか働けません。 理系(でも実験データの分析は別ですが)の方は、この辺のことを誤解してエクセルへくるようです。 Mathematicaや数式を処理するソフトを当たって勉強してください。 以上の記述は、通常人までの技量の話であって、エクセルを描画キャンバスとして使ウだけで、描画処理はVBAやVBなどを駆使できる方に対しては、結論は違うので、よろしく。 >2次曲面をかきたい 平面に書くという意味で、2次曲面でしょうか、質問の式の内容は2次曲面ではなく、3次曲面では? 質問カテが数学理数系の回答者が見そうなカテに質問しては。 ここは数年の経験から推測して、回答は少ないかも知れません。

happy-boy
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 あとaX^2+bY^2+cZ^2+dXY+eYZ+fZX+gX+hY+iZ+j=0 (a,b,c,d,e,fのうち少なくとも一つは0でないものとする) が定める座標空間内の図形を2次曲面っていうので2次曲面で間違っていないと思います。

関連するQ&A

  • 連立方程式

    x^2+y^2+z^2 = -2(xy+yz+zx) と (x^2+y^2+z^2)^2 = 2 + 2(xy + yz +zx)^2 を どのように連立方程式で解くかわかりません。 答は-1と2ですが、どのように求めるかわかりません。 お願いします。

  • お願いします

    x+y+z=a, xy+yz+zx=b , xyz=cとおくとき x^3 + y^3+ z^3をa,b,cを用いて表すことがわかりません。 因数分解など考えたのですがわからなくて 答はa^3 -3ab +3c ^2+y^2+z^2=(x+y+z)^2-2xy-2yz-2zx x^3+y^3+z^3=(x+y+z)(x^2+y^2+z^2-xy-yz-zx)+3xyz からどのように代入するかよくわからなくて (x^2+y^2+z^2-xy-yz-zx)がもうすこまとまれそうな感じがするのですが 例えば(x-y)^2・(y-z)^2・ (z-x)^2 のような感じで でもわかりません おねがいします

  • 立体図形

    yz空間に3点A(1,0,0)、B(0,1,0)、C(0,0,1/√2)がある。 いま、x≧0、y≧0、z≧0の部分に曲面Dがあり、Dとxy平面、yz平面、zx平面との交線はそれぞれ線分AB,BC,CAである。 また、線分ABに垂直に交わる任意の平面πとDとの交線は、 π上にxy平面との交線上にX軸、zxまたはyz平面との交線上にY軸をとるXY平面を設定すると、 曲線XY=1(X>0,Y>0)を平行移動させたものの一部になる。 このとき、Dとxy平面、yz平面、zx平面で囲まれた部分の体積を求めよ。 設定が難しくて、イメージがつかめません。 解答をなくしてしまったようで、どなたか解説お願いします。

  • 行列式の等式の証明

    |1+x^2  xy     xz | | yz   1+y^2    yz | = 1+x^2+y^2+z^2 | zx    zy    1+z^2| を証明せよ。という問題です。 | 1   x    y      z | | 0  1+x^2  xy     xz | | 0  yz   1+y^2    yz |  | 0   zx    zy    1+z^2| から導け、と解答には書いてあるのですが、どのように導けばいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 至急!次の実に次形式の符号数を求めてください(><

    数学・幾何の問題です。 (1)xy+yz (2)x^2+2y^2+2z^2+2xy+2zx (3)x^2+xy+yz (4)x^2+y^2+z^2+xy+yz+zx 明日がテストで急ぎなんです: 分かる問題だけでもいいんで教えてください(><)

  • 対称式

    こんにちは。 よろしくお願いいたします」。 x+y+z=2√3,xy+yz+zx=-3 xyz=-6√3 を満たす実数x,y,zについて次の式の値を求めよ。 (1)x^2/yz+y^2/zx+z^2/xy (2)x^4+y^4+z^4 (1)はできたのですが、(2)がとき方すらわかりません。 答えは(1)-4,(2)162 です。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 数学 対称式

    x^3+y^3+z^3を x+y+z xy+yz+zx xyz で表すには x^3+y^3+z^3-3xyz=(x+y+z)(x^2+y^2+z^2-xy-yz-zx) とわかるのですが なぜこのように 因数分解出来るのですか? このように因数分解する 『過程』を 面倒ですが、 教えていただきたいです。

  • ……数学Aの問題……

    X、Y、Zを実数とするとき、下記の問題を求めなさい (1) X^2+Y^2+Z^2≧XY+YZ+ZXを示し、等号が成り立つときの X、Y、Zの条件を求めなさい。 (2)X+Y+Z=1のとき、 XY+YZ+ZX≦1/3を示し、 等号が成り立つときのX、Y、Zの値を全て求めなさい。 を、教えてください(泣)

  • 因数分解

    x+y+z=3-(1),1/x+1/y+1/z=1/3-(2)のとき x^3+y^3+z^3=? という問題なのですが行き詰ってしまいます。(すみません簡単な問題で><) (2)の式の両辺に3xyzをかけて 3(xy+yz+zx)=xyz として解こうとしています。 x^3+y^3+z^3 =x^3+y^3+z^3-3xyz+3xyz =(x+y+z)(x^2+y^2+z^2-xy-yz-zx)+3xyz =(x+y+z)(x+y+z)^2-3xy-3yz-3zx+3xyz =(x+y+z)^3-xyz+3xyz となって分からなくなっています。この式の間違いを指摘してください。そしてやり方を教えてください。当方高校2年です。

  • 体積

    問.曲面xyz=a^3(aは正の定数)について、 (1)この曲面上の点P(x_0, y_0, z_0)における接平面の方程式を求めよ。 (2)(1)で求めた接平面と座標平面とで囲む三角錐の体積を求めよ。 (1)は接平面の方程式より、 x_0y_0z+xy_0z_0+x_0yz_0=3a^3 と求めることができましたが、(2)がわかりません。 ヒント下さい!!

専門家に質問してみよう