• ベストアンサー

会社の先輩が気になっているんですが・・・

crazy-goの回答

  • crazy-go
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.2

失礼ですが、あなたは都合の良い女だったのかもしれませんね・・。 付き合っていた訳じゃない。 俺の事が好きな若い可愛い子が関係を持たせてくれる。 誰にも言わない・・・て言うか言えない。 証拠はない。 後腐れもない。 もしかしたら彼は心の中で「お互いにもう充分楽しんだだろ。深入りする前にこれで終わろう」と思っているかもしれません。

yamadakato
質問者

お礼

ありがとうございます。 客観的に答えていただけて、やっと冷静になるきっかけになりました。 友達には相談してもやはりそこまではっきり言ってはもらえないでしょうからすっきりしてよかったです。 一時の優しさにすがっててもダメなんですよね。 同じ間違いをしないように頑張ります。

関連するQ&A

  • 会社の先輩のことが怖くなってしまい、困っています。

    はじめまして。 会社の先輩のことが怖くなってしまい困っています。相手は、去年の4月に配置変えがあって知り合った3歳年上の女性です(私も女性です)。 なぜか彼女に気に入られ、仕事や恋愛の悩み事の相談などをされたり、仕事後に二人で飲みに行ったりしていたのですが、夏頃から次第に彼女にストレスを感じ始めてしまいました。というのも、私の服装に口出しをしてきたり、お昼を食べるときに2人きりになりたがったり、事実ではない私の話(「最近社内に好きな人ができたらしい」などたわいもないことですが)を他の同僚にしたり、社内で私が仲良くしている人たちのことを調べ始めたり、週末になると夜中にメールや電話がきたりするようになってきたからです。 始めのうちは仕事上の先輩ですし、あまり波風をたてたくなかったので、それなりにやりすごしていたのですが、自分でも気付かないうちに負担に感じていたのか、秋ごろから胸が苦しくなったり不眠などの症状が出てしまいました。仕事も忙しかったので、彼女だけが原因ではないと思うのですが、さすがに体調を崩してまで付き合う必要はないと思い、彼女と距離を置くことに決めました。彼女は社内でも知り合いや友人が多い人なので、私が離れても特に問題はないのではないかと思っていたのです。 ところが、夜中の電話に出なかったり、メールの返信を2,3回に一度程度にしたり(私が返信をすると必ずすぐメールがくるのできりがなくなってしまうのです)、お昼を2人きりで食べることを避け他の人を誘ったりしているうちに、彼女から「私のこと避けてない?そういう態度をとられると本当に悲しいし辛い。」というメールがきました。その時は、時間がたてばまた大丈夫になるかもしれないと楽観していたので「そんなことないですよ」と答えたのですが、その後も夜中に電話がきたり、私の態度を責めるメールが続くうちに、彼女の存在がうっとうおしいというよりは怖く感じるようになってしまいました。 今では、会社では彼女を見るのも怖くて、一人で社内を歩いていると彼女に出会ってしまい直接感情をぶつけられるのではないかと(一度、目の前で「なんで避けるの?」と泣かれたことがあるので)いつもビクビクしています。それが彼女から見ると、私が冷たい態度をとっているように見えるらしく、さらに彼女の感情を逆なでしているようなのです。 彼女からすれば相当感じの悪い態度をとってしまっていたのかもしれませんし、私が彼女の行為に対して過敏に反応しすぎているのかもしれません。自分の対処方法がまずかったことは分かっているのですが、彼女を怖いと思う気持ちがどうしても自分でコントロールできずに困っています。「あなたのことが怖いので距離を置いて欲しい」とはっきり彼女に言ってみようかとも思いましたが、結果として彼女をさらに傷つけ、さらにエスカレートした行動に出られるのでは、と思うと怖いのです。 かなりこじれてしまっている状態ですが、せめて仕事に支障が出ない状態にしたいです。もし同じような経験をされた方がいらっしゃれば、どうやって克服・解決されたか教えていただければと思います。 長文失礼致しました。

  • 食事中に彼が他の女性をじーっと見ていたことが気になる

    つきあって3ヶ月の彼がいます。 正直彼はもてるタイプで、恋愛経験も豊富なようです。 メールも毎日のようにくれて好きだとも言ってくれますし、忙しいのに時間も作ってくれます。 しかし・・・先日食事をしていたらそのお店の子(外国の方です)が食事を持ってきたときからじーっと顔を見ていました。 彼があまりにもじっと見ているので、そっちが気になって彼女がどんな容姿で年齢だったのか私は分かりません。 それから彼の視線が、私の背後で歩く何かに釘付けになりました。 私の視線に気づいたら「好み?w」とか「気になる?」と言ってやるつもりで彼を見ていましたが、私のことなど全く視界に入らない様子でじーっと見続けているので、悲しくて(びっくりして?)何もいえなくなってしまいました。 さすがに3回目には限界に達して、彼の目線の先を追うように振り返って「?」という表情をするとそれ以降はやめました。 こんな彼をどう思いますか? ちらっと見るだけなら理解できます。 じーっと目で追い続けて3回ですよ? 露出の多い服を着ていて気になってしょうがなかったわけでもありません。 ヤキモチというより彼の人間性を疑問に思い始めています。 二人で食事するときに、相手の視線が視界に入らないくらい何かに没頭してしまうことって考えられますか? しかも食事の相手は肉体関係がある異性(私)で、視線の先は違う女です。 彼にメールで気持ちを伝えたら、「どこの国の人かと思って名札をみようとしたかも知れないけど、そのことかなぁ」といわれました。 今日10分だけ会えて話をしたけど「心配させてごめん」「大好きだ」といわれ、ごまかされたような気持ちでいっぱいです。 私は心が狭いのでしょうか? 男の性ということで忘れるべきでしょうか? 彼が本当に名札を見ようとしただけとは思えませんし(そこまで集中してみる理由がありませんよね)、 もしそうだとしたら私の視線を感じたときに「あ、どこの国の人かと思ってね」と言うと思うんです。 私考えすぎですか? 彼を信用してあげるべきですか? 本当は女性を見ていたとしても、名札だとしてもどうでもいいことですか?

  • 先輩に避けられてる気がします。

    好意を寄せててお世話になってる異性の先輩がいます。 元々私が好意を寄せている人の前では緊張して話せなかったり、他の人と同じように接せなかった事もあり、中々仲良くなれずにいました。 けどやっとここ最近、冗談を言えたりできる関係にもなり、メール等で相談にのってもらえたりするようになったのに、最近避けられてる気がします。 そう思った理由は (1)先輩は他部署になるのですが、先輩の書類を先輩と同じ部署の別の人が持ってくるようになりました。 (2)私が書類を渡しても素っ気なくなった。 (3)私が管理している物品を自分ではなく他の人に取りに来させるようになりました。 思い当たる事があるとすれば最後のメールのやり取りなのですが 私が先輩をお食事に誘って、先輩が「悪いけど、ちょっと難しい」と断られました。 それに対して「もし迷惑であればメールをしないようにしますので、その時は返信下さい」とメールした事です。 それに対して返信はなかったので、迷惑でないのかな?とは思ってたのですが…先輩の態度からするとただ単に返信するのがめんどくさかっただけで、本当は迷惑だから距離を置こうとされているのかなと思い始めました。 他部署で中々話す機会がないので、思いきってメールで「私の事を避けてありますか?」と聞いて もしそうなら理由を聞こうと思うのですが、どうでしょうか? それともこのまま、何も無かったかのように私は先輩に対しての態度を一切変えず、避けられてるのかどうかも曖昧に流して過ごした方がいいでしょうか?

  • 気になる人の気持ちがよく。。。

    こんばんわ 僕は高校二年生で気になる人と同い年です。学校は違います。 この前、気になる人からメールが来て、 「クリスマス予定ある?」 と聞かれ、「特に無いよ」と答えました。 その後の返信は特にクリスマスに関係なかったのですが 「クリスマス遊べたら遊ばない?」とメールを 送ったら返信がこなくなりました。 その人とは2回遊びに行ってるので嫌われてるとは 思いにくいのですが、返信が来ないのはなぜだと思いますか?;; もうひとつ、今度修学旅行に行くのですがそれをネタにして メールを送ってみても良いと思いますか? よろしくお願いします。

  • 気遣ってくれる先輩の男性にどう応えて良いのかわかり

    長文失礼致します。 私は今、職場の歳上男性に恋しています。 仕事のコミュニケーションはいつも1対1でたくさん取っているのですが、もっと近付きたくて自分から笑顔を絶やさないようにしたり、やってもらったことは必ず感謝の言葉を心から伝えるようにしたり、出来ることから色々行動してみています。 最近、自分から相手へお願いして相談にのってもらって以降 お互い離れていて会わない間も、相手から今までになかった気にかけるようなメールや一言日記のようなメールが届くことがありました。 嬉しくて、普段直接そんなこと絶対言えないのに メールで「一緒にいるとほっとします」と相手に伝えてしまいました。(自分の中では相手に気があることを伝えてしまったような気分です…) それに対して何か言葉が返ってきたわけではないのですが、 そのあとも変わらず相手から気遣ったメールや日記のようなメールが送られてきます。 ですが、それが毎日というわけではなくて 社内メールだからか業務内容だけのメールに戻ってやり取りを終わらせられることもあります。 社内メールだと監視されていると思って上手に返せる自信がなかったので、「また色々お話お聞かせいただけると嬉しいです(^^)」と相手と同じように疑問文なしで返信していたのですが、それが相手に迷惑に思われていると感じさせてしまったのでしょうか…? 色々気遣ってくれる人がいて嬉しいと思っていたので 相手にあまり嫌な気持ちにはなってもらいたくないです。 職場でタイミングの良い時に「いつも話かけていただいて嬉しいしもっとそういったやり取りもしたいけど、社内メールだから上手に返せない。普通に返しても大丈夫なものなのか」と聞いてみても大丈夫だと思いますか。。?

  • 前の会社の先輩が気になります

    気になる人がいます。 27歳(女)会社員です。 前の会社の先輩(男性)が気になってます。 新卒で入社した前の職場を辞めて3年近くになりますが、辞めた今でも先輩から毎年年賀状が届きます。 入社当初はとても厳しい先輩の態度に、この人怖い…と思いうまく会話ができないこともありました。 しかし一緒に仕事をしていくうちに実は周りをよく見ていて面倒見のいいこと、困っている人がいるとすぐに助けに来てくれることなど先輩がどれだけいい人かよくわかりました。 実際に私も何度も助けてもらい、いつしか他の先輩より一番仲の良い先輩になり、打合せで一緒になると必ず近くに座って話すほどになりました。 前の仕事を辞めるときも他の先輩には何も言わず去った中、その先輩にだけはお世話になったのであらかじめ伝えました。 ちなみに前の仕事は個人プレーの業務が多いため、辞めた人がいてもほとんど気づかれず、後になってから「あの人いつのまにか辞めてたんだね」くらいです。 辞めてから疎遠になると思っていましたが、1年に2~3回はメールのやり取りがあり、前述の通り毎年欠かさず年賀状が届きます。 去年の秋にメールをしたとき「今度都合のいい時に飲みにでも行こう」と言ってくれました。 ただちょうどその時期は先輩の仕事の繁忙期なので「先輩の都合に合わせるので…」と返信し、結局その時は流れましたが今年の年賀状にまた「飲みに行こう!」という言葉が… それって社交辞令でしょうか(>_<) 今まで2人で飲んだのは一緒に出張に行ったときの1度きり、それ以外は会社の仲間と何回か行っただけです。 前の会社の後輩が急に誘ってきたら、変に思われるでしょうか? またもし誘うとしたら女性からなんと言って誘えばいいでしょうか?? 冬のこの時期は先輩の仕事も一段落する頃なのでお誘いしたいのですが、自分から誘うということがあまりないので勇気が出ません!! こんな私にアドバイスしてくれる方いたらよろしくお願いします。

  • 会社の先輩の気持ちが不明です

    会社の先輩のことで質問です 優しく余裕のある感じで異性に人気のある先輩がいます 周りに気さくに話しかけては花が咲いているのをよくみかけますが、私には話しかけてくれることはあまりなく、逆に話しかけてもクールな反応しかありません しかし時々こちらを見ていてそれに私が気がつくと目をそらし立ち去ってしまいます だから嫌われていると思っていましたが最近残業中にだけは話すようになり、夜の食事に誘われました メールも毎日一回しています 妻子ある先輩です どんな気持ちで誘っているのでしょうか

  • バイト先の先輩が・・・

    バイト先の先輩(2つ上)が好きなのですが、 自分は高校生なので、恋愛対象としてはまず見られてないと思います。 バイトをはじめてしばらくして、アドレスを聞かれてそれからずっとメールをしてたんです。最初はすっごく長い文でメールしてて、 男の人とこんなにメールしたの初めてだよ~みたいなことを言われたり 結構良い感じにいきそうな感じでした。 バイト中も良く話をしたりして、もうそろそろ告ってもいいかな! っておもった矢先にメールを送ってもあまり返ってこなくなったり、 バイト中も話しかけてもシカトされたり、めっちゃ冷たく当たられたりといままでとは打って変わってすごい嫌われてるような感じがします。 昔、俺が大事にしてた楽器を貸して、そのお礼にってお菓子をくれました。その人が、バイト先の異性にお土産などを渡したりするのを見たことがないです。自分もそのお礼みたいなのであげたりしてました。 冷たくなってからそんなことしませんが。 何かしてしまったかと考えましたが、たまにマイナス思考な事を言ったりするぐらいで、後は自分がすこし不良っぽいなど理由はありそうですが、そのほかにはまったく見当もつきません。 やっぱり嫌われてしまったのでしょうか? その先輩には好きな人がいると本人から聞きました。 その人はあんまり人を本気で好きになることがない人だそうですが、 その好きな人に本気みたいです。 最初はあきらめようとしたのですが、どうしてもあきらめ切れません。 冷たくされるにつれて、嫌われてるような気がして段々気持ちがわからなくなってしまいました。 バイト先の先輩なので告ると後々大変そうで、どうしたらいいか迷ってます。 自分はどうすればいいのでしょうか?

  • 自意識過剰、気にしすぎが酷くて困っています。

    自意識過剰、気にしすぎが酷くて困っています。 私は大学生なのですが、私は昔(小学生とかです…)少し異性にモテ?たことがあってその時ちょっとなんで?と思い、知らない人にモテたりすることがあまり素直に喜べません。 自分に自信がないので嬉しくなくはないのですが、モテるのは怖いです。 というより、もし、全部自意識過剰の気のせいだと思うと余計に怖くて…。 異性で 隣に座った人が落ち着かない感じだったり、(気のせいかもしれません) 一部の人からなんとなく視線を感じたり?私がその人の方を見るとふいっと目をそらされたり、そっぽを向かれたり?(これも微妙です…恐らく自意識過剰が強いので気のせいが殆どかもしれません) そういうのがいちいち気になってしまいます。 最近、気にしすぎていて、自分が変に意識していただけで、その人の方を見ると全然見ていないこともありました。 私は少し前まで太っていて、最近、ダイエットで体重を落として、化粧と服をちゃんとするようになりました。 そしたら、周りの異性の対応?とかも少し変わった気がして?(気のせいかもしれませんが…) そんなわけないのにそう思ってしまう自分はおかしいのではないかと思ってしまいます。 また、それが意味がわからなくて怖くなります。 自分では容姿にそこまで自信がないのもあります。 多分挙動が少しふわ~っと(意識していないと自然体になってしまいます)しているので変に注目を浴びているのかもしれません。 ちょっとした、視線恐怖症みたいになっています。 視線もですが、私が自意識過剰かもしれないことが怖いです。思い上がり、頭おかしいのでは、と思ってしまいます。 皆さんは、この感じをどう思いますか?(こういうのは完全に自意識過剰なのでしょうか…) こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。 なんにしろ心の持ちようだと思うのですが…。

  • 先輩に気に入られたいと思うのです。

     新社会人22歳です。 上司は、27歳です。職場は全員女性です。 今現在、研修中ですが自分自身非常に劣等感が強く、人に対して気に入られたいと思う気持ちがすごくあります。  先輩に気に入られたいという気持ちがすごくあり、うまく喋ろうと思うあまり緊張して何言ってるのか分からない時があります。  同期に高卒の子もいるのですが、素直で凄く羨ましいなって思います。やはり先輩から見ても年も離れているせいか、何言っても許してしまえるような愛嬌ある子です。 先輩もその子が可愛いのか、私とその子が並んでいても、話しかけたり仕事を頼んだりしています。  でも先輩の見ていない時に、仕事中にメールしたりしています。もちろん注意しているんですが、何回たってもいっこうになおりません。つげ口もしたくありませんし…。  皆さんはこういう状況になった事ありませんか?  あと、先輩に気に入られたい!って思う事はおかしいでしょうか?今までアルバイトをやってきましたが店長にはやはりお気に入りの子がいましたし、そういう子は上にあがっていくのも早かったような感じがするのです。。。  こんな事悩む自体おかしい事でしょうか??