• ベストアンサー

一番後ろのスラッシュ以降を削除する

お世話になります。Perlで $URL=$in{'URL'}; でHTMLフォームからホームページアドレスを取得するとします。 これが http://yahoo.co.jp/index.html なら http://yahoo.co.jp/ のみに http://yahoo.co.jp/nanka/toarru.html なら http://yahoo.co.jp/nanka/ のみに もちろん http://yahoo.co.jp/ ならそのままに $URLの値を変更したいのですが、どうしたらよいのでしょう。 サンプルコードなどで解説お願いします。

  • Perl
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんなんでいいと思いますよ $URL = "http://aaa.bbb.ccc/aaaa/bbbb/"; $aaa = substr($URL, 0, rindex($URL,"/")+1);

souta_n
質問者

お礼

初心者の私にはすごく分かり易いコードです。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

$URL =~ s![^/]*$!!;

souta_n
質問者

補足

むっちゃ正規表現 はははっ・・・もう判らない。 ありがとうございました。

  • venzou
  • ベストアンサー率71% (311/435)
回答No.2

my ($path) = $URL =~ m|(.*/)|; こんな感じでどうでしょう?

souta_n
質問者

お礼

これもなんとなく判ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • .htaccessのリダイレクトの書き方

    .htaccessのリダイレクト処理で http://sample.com/index.phpにpost情報込みでアクセスがあった場合、 「www統一」 「index.phpなし」 「index.phpなしアドレスにリダイレクトされた場合もpostの値を取得できる」 という条件を満たすコードはどのようにすれば良いのでしょうか? 「www統一」や「index.phpなし」は説明サイトも多いので可能なのですが、リダイレクト後のURLでもpostの情報を取得する方法がわかりません。 どうそよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLとPerl間のページ遷移について。

    HTMLとPerl間のページ遷移について。 こんにちわ。 HTML(index.html)でログインフォーム(ユーザ名、パスワード)を作成し、そこに入力した情報を、Perl(login.pl)にPOST送信します。 Perlでは、受け取ったパラメータをチェックし、ユーザ名とそのパスワードが正しければ、もとのHTMLファイル(index.html)にページ遷移し、もともとあったログインフォームをJavaScriptで削除し、「ログイン中」と表示させる、ということをしたいのですがわからないところがあり投稿させていただきました。 現在、クライアントでは、JavaScriptを使ってログインフォームを作っています。そして、フォームの中の値を取得して、POST送信することはできます。次に、サーバにてPerlで受け取ったパラメータをチェックし、ユーザ名とパスワードの認証をとるところまではできています。しかし、その後にどうすべきかがわかりません。locationで、もとのHTMLファイル(index.html)を指定しても、ログインを認証したという情報は保持しておらず、それでは意味がありません。 Perlでログインを認証した後に、認証したという情報を保持したままHTMLページに遷移する事は可能でしょうか。可能であればその方法を教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • HTMLページの最終アクセス者(IP)の取得方法

    perlについてどなたかご教授頂けないでしょうか。 perlでホームページ(管理用のページ)を作成していて、 『index.html』というページが、最後にアクセスされた時間(最終アクセス日時) を取得する方法は分かるのですが、HTMLファイルに最後にアクセスした人(IPアドレス) を取得する事は可能でしょうか?可能でしたら記述を教えて下さい。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • perlの初心者本買ってきたものの・・・

    つい最近perlに手を付けて、非常に手こずっています。何に手こずっているかも申しますと、ほんの通りにプログラムを書いてもうまく動作しないことです。本は「Perl/CGI超入門」(藤森○絵)筆です。入力フォームのボタンをクリックしてもWEBページ(localhost)が「開くことができません」とでます。HTML、○.plどちらも指定したフォルダに入っています。HTMLのページは入力フォームですがちゃんとWEBに出ます。でも、フォームの中の文字列を取得してCGIのページになると表示されません。perlはCygwin,Activperlとも試してみました。CGIのページに跳んだときのURLは本に書いているURLと同じくでます。 著者へ質問できるようなアドレスも無く、技術評論者に質問できるようなページもないので、なすすべ無しといったところです。私のPCの設定に問題があるのかもと思い、インターネットセキュリティーソフトをおアンインストールしてみましたが同じでした。内心、これを超初心者として出版しているのであれば、本当に初心者のものは皆頭にきてしょうがないだろうなというのが本音です。perl自体の言語で引っかかっているのではなく、サンプルプログラムが動作しない(コピペで)。どなたか同じ本を買った方で、原因が分かるか方おりませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • jspでURL以下(?以下)を取得する方法は?

    現在のURL以下の値を取得する方法を教えてください。 下記例にてsample.jsp内に?以降の値を取得するコードを書きたいと思っています。 例: http://localhost:8080/sample.jsp?c=1234 よろしくお願いします。

  • Pealでソート(多分出来る人には簡単な事だと思います)

    HTMLフォームからdata_aとdata_bのデータを取得します。 data_aには"1,6,7,9,10,11,12,13,14"という値が、data_bには"3,5,8"という値が入っているとします。 そこで、この2つのデータを連結して、ソートしようと思って次の様なコードを書いたのですが、 #! /usr/bin/perl $data_a=$in{'data_a'}; $data_b=$in{'data_b'}; $renketu=$data_a.",".$data_b; @list = ($renketu); @result = sort { $a <=> $b } @list; print @result; 結果は、1,6,7,9,10,11,12,13,14,3,5,8とソートされません。どうしたら1,3,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14となるように出来るでしょう。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • PHPでメールフォームを作りたいのですが

    質問お願いします。 現在、ホームページを作っています。 ページから意見などを直接メールアドレスに遅れるようにフォームを設定したいと考えています。 とりあえずHTMLで書いたフォームは出来上がったので、あとはPHPの設定だけなのですが、どうもここで行き詰まってしまいました。 PHPを自分で組むのは難しそうなのでサンプルを改変して使おうと思っているのですが、改変しやすそうなサンプルが見つかりません。 何かオススメのサンプルや方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • メール送信されたurlを取得したい

    HTML_QuickFormを使ってフォームをつくる予定なのですが どこのページから送信されたのかを取得したいと思っているのですが どのような方法がありますでしょうか? 具体的には http://example.com/sample1.htmlと http://example.com/sample2.htmlと http://example.com/sample3.htmlに フォームがありどこのページから送信されたかを取得したいと いうことです。 また、postでメール送信するのですがメール送信時に取得した urlを表示させる場合どのようにすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • HTMLタグについて教えて下さい。

    スマートフォン用のホームページを作っているのですが、お申し込みフォームを自分が使っている gmailアドレスにしたいのですが、gmailアドレスのHTMLタグを取得して貼り付ける方法が分かりません 教えて下さい。

  • ホームページや書籍などのサンプルコードは動かないものばかりでしょうか?

    ホームページや書籍などのサンプルコードを試して動かしてみても、動かないサンプルコードばかりだと思いますが、同じことを考えている人はいらっしゃいますか? 何か…ホームページや書籍などのサンプルコードが動かないということは、そのサンプルコード自体の問題というよりは作者の問題と思いますが…。なぜなら、1件のホームページや1冊の書籍で、このサンプルコードが動かなければ別のサンプルコードが動かない可能性が高いです。逆にこのサンプルコードがちゃんと動くということは、他のサンプルコードも動く可能性が高い。経験談で感じた限りです。 要するには作者の解説力次第になりますと思いますが、どうでしょうか?どんな簡単な言語でも解説力がなければ取っ付きにくく、どんな難しい言語でも解説力があれば取っ付きやすいものでしょうか? 何か解決法とかありますでしょうか?ご回答をお願いします。

専門家に質問してみよう