• 締切済み

株主優待券は1株でも持っていれば買えるんですか?

株主優待券は1株でも所有していれば買えるのですか? 証券会社等でいろいろな鉄道会社の株を1株ずつ買ってくればそれぞれの会社の株主優待券を買えるのですか? 売らずに会社への奉仕で持ち続ければ配当金とかの収入もありますよね? あと株主優待券目当てではなく会社への資金奉仕で銚子電鉄とか赤字の中小私鉄や第3セクターの株は買えますか?

  • E751
  • お礼率4% (3/65)

みんなの回答

  • kurombow
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.8

私は、JR東日本の株を所有しています。毎年3月31日時点で株主であれば、株数に応じて株主優待券が郵送されます。一株一枚からです。 因みに、昨日時点の一株は、888000円でした。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html
  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.7

こんにちは 基本的に鉄道会社の株は、沿線住民が優待定期券等を期待して購入することが多いと聞きます。 まず株式ですが、売買される株式数の最低単位が会社の約款で決まっています。 その株式数の単位でしか売買は出来ない仕組みです。 例えば売買単位が1000株単位となっている会社では、1000株単位でしか売買できません。 その場合、最低でも1000株を買わないとなりません。 そのため必要な金額も株価の1000倍が必要となる計算です。 例えば株価が1000円だとすると、1000円*1000株で、最低100万円が必要となります。 また大抵の株式会社では、その会社から株主と認めてもらうには株式を購入しただけではダメです。 購入期限内に株式を購入し、会社の株主名簿に記載してもらう必要もあります。 この購入期限というのは、大抵の会社では決算の1週間前くらいになっています。 なぜ1週間程度前なのかというと、単なる事務手続きのタイムラグです。 ここで株主名簿に載ると株主総会の招待状が発送されたり、配当を受け取ったり出来ます。 また株主優待も各社で様々です。 私が普段使っている小田急では、6万株以上待っていると、 1年有効な小田急全線、小田急バス全線が乗り放題になるパスがもらえます。 銚子電鉄等の株式ですが、株式上場されている会社であれば普通にお金だけあれば買う事が出来ます。 非上場や未公開の会社であればオーナー等の株主と直接交渉する必要があります。

回答No.6

株式売買には市場で売り買いできる単位があります。 1株で可能なものも1000株単位のものもあります。 優待券は会社から株主に対する感謝の気持ち、サービスです。 総ての会社で実施しているものではありません。 配当は会社の持ち主である株主に利益を還元する行為です。利益が上がらなければ配当はなくなるし、たくさん儲かれば配当は増えます。 ですので、株を持ち続けることは会社への奉仕なのではなくて、あくまでも投資です。 一人のお金で鉄道を敷いて運営することができないので、皆でお金を出し合って運営しているのです。儲けも配分するし、つぶれてしまえば損失も分け合います。 上場している株は一般人でも証券会社を通じて買うことができますが、非上場の株は持ってる人に直接売ってもらわないと買えません。 第3セクターというのは自治体等が株を持っている(出資している)経営形態で普通は上場していません。

noname#109588
noname#109588
回答No.5

上場しているJRの株は1株でも買えます。 大手私鉄は1000株単位です。 第三セクターは上場してませんので買えません。

  • hokkori
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

大筋は#2さんがおっしゃった通りです。 売買単位が1株の株もありますが、 そんな株は1株数十万円だったりします。 たいていの株は売買単位が千株です。 各銘柄の売買単位は新聞の商況欄にも 載っていますので、一度ご覧になって下さい。 株主優待について解り易く説明しているサイトをご紹介致します。

参考URL:
http://www.miobeans.com/kabuyou/
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.3

株主優待券が貰えるのが、5000株くらいからです。

回答No.2

えっと、まずカテゴリー違いかなという気もするのですが・・・。 まず株のこと勉強しましょうよ。 株は売買単位というものがあって、額面の金額によって変わってきます。額面50円株なら1,000株単位、額面500円なら100株単位というように。よって基本的に1株からは買うことは出来ません。 次に株主優待券は買うものじゃなくて、株主(厳密に言うと名義人)に支給されるものです。 配当金は必ず出るものではなく、その会社の収益状況によるものです。 一般にわれわれが買うことの出来る株式は、東証や大証などの株式市場に上場されている株式ですね。銚子電鉄等の中小私鉄や第三セクターの会社の株式は市場に上場されていません。つまり買うことは出来ません。

noname#74443
noname#74443
回答No.1

株主優待券は何株(最低でも1000株位から)につき何枚と決まっています。 1株株主に優待券を配りまくっていたら、その会社が潰れます。

関連するQ&A

  • 株主優待 配当金 について、教えて下さい。

    株については、初心者です。今、勉強中です。 よろしく、お願い致します。 来週中に、オリエンタルランド100株と、ワタミフードサービス100株 買おうと思います。 まずは、株主優待券と、配当金が、入れば、いいと、思っています。 そこで、質問ですが、 1、上記の株は、どこで、買えるのでしょうか? 2、手数料の、安い、お勧めの、証券会社は、ありますか? 3、株を、買うと、いくら、税金は、かかるのでしょうか?? 4、例えば、9月末に決算の場合、9月24日までに、株主に、なって、   1年間、株主に、なっていないと、株主優待券や、配当金が、もらえないのでしょうか?   また、どれぐらいの期間、株を持っていないと、株主優待券や、   配当金が、もらえないのでしょうか? 5、初心者でも、分りやすい、株に、関する、ホームページを、教えて下さい。 数多くの、質問で、申し訳、御座いませんが、よろしく、お願い致します。

  • 株主優待券目当で株を買う事について

    全くの経済音痴です。貯金はなんとなく定期に入れっぱなし。 先日株主優待券を調べられるサイトを見つけてみてみると、定期預金の利息とは比べ物にならないくらいの優待券や配当がもらえると知りました。 それでよく行くファミレスやファーストフードなどの株、20万円分位を買ってみようかな、と思っていますが、こんな株の買い方でもいいんでしょうか? 証券会社の人たちも嫌がらずに相手してくれるでしょうか? そもそもどこでどうやって株を買えばいいのかさえ分かりません(恥) 株は一部の大金持ちが一千万円単位で買うものだと思い込んでいた、こんな無知な私にアドバイスをお願いします。

  • 株主優待の権利について

    「1株以上・・・5,000円相当の優待券、2株以上・・・10,000円相当の優待券、5株以上・・・20,000円相当の優待券」 という株主優待がある会社の場合について質問です。 A証券会社で2株、B証券会社で1株購入した場合、株主優待券は15,000円もらえるのでしょうか?それとも、同一人物が3株購入したので、10,000円の優待券にととまるのでしょうか?

  • 配当金+優待券で有利な株を教えて下さい。

    JR西日本の株を少し持っていますが、配当金の他に株主優待券を送ってきます。 これを金券ショップで換金すると結構いい金額になります。このような配当金+優待券で有利な株を教えて下さい。

  • 株主優待券について。

    タイトルの件で聞かせてください。 たとえばですが、ある会社の優待券が下記のような場合とします。 100株の場合、20%割引券1枚。 500株の場合、20%割引券2枚。 こういうような条件のところはそこそこあると思います。 この銘柄をA証券で200株持っていても優待券は一枚ですよね。 もしA証券で100株、B証券で100株と別証券会社で持っていた場合でも、合計200株として数えられて優待券は一枚になるのでしょうか? それとも別々に扱われ2枚になるのでしょうか? ただし、A、Bの両証券会社とも名義は同一人物とします。 よろしくお願いいたします。

  • 株主優待について教えてください。

    株初心者で株主優待の仕組みについてよく分からないので教えてください。 仮に、私がA社(100株以上1000円割引券、300株以上3000円割引券)の株を 証券会社Xで100株持っており、証券会社Yで200株持っているとしますと、、、 株主優待は、 (1)Xから1000円割引券とYから1000円割引券(合計2000円)をもらえるのか、 もしくは、 (2)Aから3000円の割引券をもらえるのでしょうか? もしくは、違うのでしょうか?

  • 株主優待券は、何株持っていたらもらえるの?

    株をはじめようと思っています。 株主優待券は、どこの株だと何株もっていると何がもらえる?というような情報はどうやって調べたらいいのでしょうか。

  • 株主優待券について

    最近TACの株主優待券を購入して思ったのですが、いろいろ調べたのですが、株主優待券が色々な会社がありますよね。 これらの会社の株を購入して、オークションや使用すれば利息以上に得をするのではないかと思いました。 そこで、株は優待券狙いで考えると、どこの株が安価で買えて、いいのでしょうか? 私は、TAC、スターバックスなんかいいのではないかと思ったのですが。 後、株を購入する時期としては、いつ頃がベストなのでしょうか?

  • 株主優待について

    ある会社は1株につき3000円、5株につき5000円の商品券が株主優待特典としてあります。 A証券会社で1株、B証券会社で1株買って、2株分6000円の商品券を得るなんてコスイことはやはり無理なのでしょうか?

  • 株主優待について

    日本マクドナルドの株主優待を貰おうと思うのですが、500株以上になると食事券が5冊になります。それで違う証券会社で、同じ名前で(住所等同じ)500株ずつ買えば食事券が10冊貰えないのでしょうか。(ネット証券の場合です)