• ベストアンサー

高校入学後・・・・

natsushigoの回答

回答No.3

僕も上位層の高校通っていました。 モテるのは、やはりサッカー部や軽音ですね。 #1さんが言ったとおり、運動か音楽ですな。 野球とかはあまり人気ないな^^; 友達は心配しなくても出来ます。 とにかく部活に入ることをお薦めします

関連するQ&A

  • 高校生で両性に人気のある女の子はどんな子ですか?

    ご観覧ありがとうございます。 今度、私は高校生になるのですが、中学では 友達は普通にいるのですがあまり多くの友達はできませんでした。 (男子とはほぼ喋っていませんが、男子で仲のいい人は2,3人いました) 高校になったら、友達をたくさん作りたいと思っているので、 クラスで人気のある子になりたいなと思い質問しました。 ・女子に人気のある女子はどんな子ですか? ・男子に人気のある女子はどんな子ですか? ・高校では大人しい子と元気で面白い子どっちがモテますか?  (県でトップレベルの頭のいい高校です・・) また、アドバイスなどもくださると嬉しいです! ご回答よろしくお願いいたします!

  • 高校入学までの春休みに東大に向けて

    公立入試が先日終わり、自己採点をしました。 県のトップ校におそらく合格していると思います。 県外の私立高校も受けて合格しましたが、 中堅から難関あたりのレベルの学校でした。 合格発表は来週にありますが、高校入学前に 周りの人にリードをつけたいと思っています。 東京大学に憧れがあり、中3の受験勉強中にも 進学できたらいいなと思っていました。 そこで、春休みに高校の予習をしておきたいと 思っています。今のところ塾に通う予定はないです。 高校の予習ができる優良な 各教科の参考書、問題集を教えてください。 回答お願いいたします。

  • 寮のある高校

    当方,新潟県の上越地区にすんでいる中二の女子で,寮のある高校をさがしています。 条件は, *進学できる(大学にいける) *寮がある(全寮制可) *新潟県,石川県,富山県のちかくにある *外部受験ができる *スポーツがあまり盛んではない(できれば) *宗教系ではない(いえが神社なので)(できれば) *公立(お金の関係で)(できれば) 下のみっつは,できればで結構です。 共学・女子高は問いません。 新潟県で国際情報・・・と考えていたのですが,ほかと比べずに決めるのもどうかとおもい質問しました。 中学のレベルはあまり高くないとはいえ,学年トップもなんどかとったことがあるので,そこまで頭は悪いほうではないとおもう,のですが・・・(゜U゜;)ゞ お答えいただけると,うれしいです。

  • 日出高校

    千葉県の女子高校受験生です。日出高校の雰囲気や進学力についてお伺いします。将来、理科系(医学・薬学)に進学したいのですが、どうでしょうか。中学からのエスカレーターで上がってくる人も多いですが、高校から入ってうまくいくでしょうか。宜しくお願いします。

  • 高校入学後・・友情は途絶えない?

    4月から高校に進学します。私には自分を含めて6人の仲の良い友達がいて、本当に大好きな子たちなんです。 私たちは2人ずつ3つの高校に進学することになりました。レベルも差があり、私ともう3人の子は地域でも勉強ができると言われている真面目な高校に行きます。残りの2人はあまり校風の良くないいわゆるギャル校に行きます。 そこで心配なのが、6人の友情が途絶えないか、ということです。 その2人が合格発表に行ったとき、周りは髪を染めたり化粧をしたりしている中学生ばかりだったといいます。 外見で偏見するつもりはありませんが、その2人が高校入学後学校の雰囲気にのまれて、変わってしまい交流がなくならないかなど、すごく心配なんです。 今は「高校行ってもずっと友だちだよ」などと言ってくれていますが、果たして大丈夫なのでしょうか? みなさんの経験など、お話を聞かせてください。

  • 入学!新しい仲間と・・?

    こんにちは!私はこの春から高校1年生になります。 中学時代は中高一貫の女子校で過していました。 それで、いろいろあり外部の高校を受験しました 無事、中堅レベルの私立高校への進学が決まりました。 そこで、悩んでいます。おおきく分けると・・。 1女子校で過したので男子との接し方がわからない 2話かけやすい子ってどんな子? 3逆に、話かけづらい子って? 4たくさん友達をつくるには? 私はそんなに暗い性格ではありませんが どちらかと言うと初対面だとおっとりしています。 親友に対しては、結構面白いらしいです。 (結構ぽっちゃりした体型を活かした自虐ネタで笑わせたりしています。) でも、慣れるまでは緊張して喋る時に噛んだりします・・・。 高校生活を楽しみたいので、是非相談にのってください!!

  • 高校入試について~

    僕は今中3です。もうすぐ公立高校の入試があります。僕の受験校は、県内でもトップレベルの高校です。 その入試はテストと面接と内申書です。 そこで質問なんですが、髪の毛の長さは合否にかかわりますか? 僕は、前髪が眉毛にかかるくらいで、横は耳が隠れるくらいです。    襟足は5cmくらいです。 パーマや染めたりはしていません。 友達には、髪の毛が耳にかかってると落ちるとか言われましたけど、その辺はどうなんでしょうか?

  • 静岡の高校(どこの高校ですか)

    静岡に行きました。 浜松駅で女子高生20人くらいを見かけました。 みんな黒髪で、スカートは膝頭の下くらいまであります。 紺の上下でした。とても真面目そうな生徒でした。 どこの学校かなと思ったのですが、聞く勇気がありませんでした。 (変質者と思われるかも) きっと県内でもトップレベルの進学校かなと思ったのですが、 どこの高校でしょうか。どんな学校でしょうか。 心当たりのある方がおられたら教えていただけますか。 私は広島県ですが、これほどの学校はひとつふたつしか思いつきません。 旅の思い出にお付き合いくださる方がおられたらよろしくお願いします。

  • 高校入学1日目

    僕は今中3でもうすぐ高校生です。 僕は新学校でレベルの高い高校にいきます。 先輩方からは高校は1日目で決まるとか言われますけど、どうすれば良いか、わかりません。 友達は沢山作りたいし、モテるようになりたいです。 また、リーダー的とまではいかなくても、地位的に上になりたいです。 1日目は具体的にどうすれば良いでしょうか?

  • 高校選びで迷ってます

    僕は中3生です 高校選びでなやんでいます。。 基町高校と安古市高校なんですが 基町のほうは施設がとても充実していて 県内でもトップレベルの高校です 安古市のほうはとても楽しそうでレベルも基町の2つ下くらいです 僕はサッカーがしたいのですが基町は弱いです 一方安古市は県大会レベルです 大学進学を考えると基町なのですが勉強についていけるか不安です でも安古市だと自由な学校なので勉学を怠ってしまいそうです 将来の夢はないのですが大学へは行くつもりです また、今の僕の学力だとどちらも安全圏です ものすごく悩んでます 良いアドバイスお願いしますっ