• ベストアンサー

1、ハードコンタクトで目が充血します。なぜ? 2、コンタクト装着で眼が酸素不足。眼細胞減るとどうなる?弊害は?

elcon84elconの回答

回答No.2

ハードコンタクト愛用歴17年です。 1、ハードコンタクトで目が充血します。なぜ? レンズのカーブがあってないとかレンズが汚れすぎとか。自分の場合、特に今の季節ドライアイで充血しやすいです。  2、コンタクト装着で眼が酸素不足。眼細胞減るとどうなる?弊害は? ハードならソフトほど酸素不足気にしないでいいはずです。 何はともあれ、きちんとした眼科に定期検査行きましょう。コンタクトレンズは長期間使っていれば何かしらトラブルが起きます(経験者です)。今は3ヶ月に一度、検査に行くようにしています。

関連するQ&A

  • ハードコンタクトで目の充血

    ハードコンタクトを長年使用しているのですが、パソコン仕事が多いためか?仕事中などに充血がひどくなり病院へ行きました。 ドライアイなどを含め検査したのですが異常なしでした。 今までは プールなどに行く時くらいしか使わなかったソフト(ワンデイ)を仕事中に使うようにしたら 充血はなくなりました。 ドライアイではないようなのですが、なぜ ハードだと充血して ソフトだと充血しないのでしょう? 充血は 周りの人に毎回「目赤いよ」と指摘され、自分でも気になるので眼科へ行ったのですが、医師は「気になる赤さではない」と言いました。 しかし やはり気になります。。。

  • ハードコンタクトをすると目が真っ赤に充血します。

    ハードコンタクト暦15年です。 いつも5年に1回のペースで交換してます。 今のは3年経ちました。 最近になって1時間以上コンタクトをすると目が血走ってしまいます・・・。かなりひどいです・・。 眼自体には、痛いとか違和感は全くありません。 眼科に行ったら、眼球には何の異常もなしでした。 やっぱりコンタクトが原因なのでしょうか? 乾くからと思い、目薬をさしても変わりません・・・。 どうしたらいいでしょうか?

  • コンタクトを装着すると必ず充血する

    こんにちは。 私はドライアイで、1日で使い捨てのソフトコンタクト(ハードはあわなかった)を装着すると、必ず充血してしまい、困っています。 目薬は30分に一回ほどさして、ようやく、目がちょっと赤いかなぁくらいになります。 コンタクトをつけて目を赤くさせない方法はないでしょうか? おねがいします。

  • コンタクトによる目の充血について

    私は乱視でハードレンズを使用しているのですが、目が充血して困っています。以前はソフトレンズを使用していました。ソフトの時は充血などなかったのですが、ハードに換えたとたん、充血するようになりました。私としてはソフトの方がいいのですが、乱視がきついのでハードにしないとよく見えないんです。仕事の関係上、12時間は装用しています。なるべく乾燥しないように市販の目薬を使用していますが、使用回数は限度を守っています。でもこれってあまり良くないんでしょうか?市販のものではなく眼科で処方してもらう目薬を使った方がいいんでしょうか?とにかく充血をなんとかしたいです。眼鏡は家にいる時だけにしたいので、このままハードレンズを使用したまま充血をなおす方法を教えて下さい!

  • コンタクトで目が充血

    初めてコンタクトを購入しました。 ハードレンズなのですが、4~5時間程度装着していると目が充血してきます。 ハードレンズが目に合っていないのでしょうか? 慣れていないだけでしょうか? 返品して、ソフトレンズにしようか迷っています。 慣れると充血しないようになりますか?

  • コンタクト 目の充血で 見てもらったが、、

    5日ほど前に初めてコンタクトにしました。 装着感に違和感なく とてもよかったのですが 2~3日すると 目の充血が目立ち コンタクトをはずした後は 目のかゆみでもらった 目薬をさしていました。 コンタクトレンズは空気を通さないから とのことで 多少の充血は仕方ないと思っているのですが 3日目に、目の下(目の玉じゃなく)になにかできもののようなものが でき、コンタクトが当たって 痛かったのですが 仕事が終わってすぐにコンタクトは はずし 次の日には なおりました 目の充血も気になるし 一応行っておこうと コンタクト用品と眼科併設で コンタクトを購入した店の 眼科(?)で見てもらったら コンタクトに傷もないし 目も処方するほどではないと言うことでした。 ●なぜか 受付の人に 今日はコンタクトの交換で来たのですか?と 2人に言われました。交換だと嫌なのでしょうか? 保障で期間限定で交換はよいとなっているが、、、、● 私も ただ目が充血してるから一応みてもらっただけと いう感じでしたが 妹はコンタクトしてる人はみんな 目薬などを使って対応してる。 とのことでしたので ●コンタクトレンズ専用の目薬を購入しようと思っていますが こんなものなのでしょうか、、、●

  • コンタクトの目の充血について

    先日から眼鏡から初めてコンタクトに変えたのですが…、いれた瞬間に異物感があり、そのあと三時間ほどつけっぱなしだったのですが、外したときに黒目の下の方が、充血していました。起きたらなおるのだろうと思っていたのですが、今も赤いままです。やはり、つけはじめはこのようなものでしょうか?あと、今日は充血したままコンタクトを付けてしまったのですが、やはり、うまく入らず何度もやり直してしまい最終的には、コンタクトが目にしみる(?)感じがして充血もひどくなってしまいました。このような場合は、一度使用を中止したほうが良いですか?それとも、初めてなのでこのようなことは普通にあることなのでしょうか?

  • コンタクトで目が充血

    1Dayの使い捨てコンタクトユーザーです。 今年に入ってから、目が毎日充血します。 コンタクトは安いメーカーを使っているので、潤いが不足しているのはわかっているのですが… それにしても、充血します(πーπ) 朝起きた直後は白目も綺麗なのですが、お昼過ぎには真っ赤になってしまいます。 とくに外に出ると酷いです。(目はかゆくないので、花粉症ではないと思います) 何か対策はないでしょうか? メガネは具合が悪くなるので、苦手なのと、 先程目薬を買って来たんですけど、目の赤みはひきませんでした。。。 「自分はこんな工夫をしてるよ」とか、 そういったお知恵を拝借できないかと。 ヨロシクお願いしま~す。

  • コンタクトをすると目が充血してしまいます

    五年以上ソフトコンタクトを使っているものです。 最近コンタクトをして、何時間かたつとコンタクトの周り(黒目にそって)赤く充血してしまいます。はずして次の日にはもとに戻るんでが・・・。何日間かコンタクトをせず、様子を見てはめてみてもだめでした。 今まで一年用コンタクトを使用していたので、汚れのせいかと思い二週間用に変えてみましたがあまり状況は変わりません。眼科に行っても傷も入っていないし長時間つけすぎたり乾燥のせいではないかといわれました。あまり長時間つけていないのですが・・・。 コンタクトがあっていないのでしょうか??意見よろしくお願いします。

  • 酸素を通すハードコンタクトいろいろについて。

    酸素を通すハードコンタクトがいくつかあるのですが、 メニコン、東レ、旭化成、ボシュロム等、いろいろなメーカーがあるのですが、特徴、おすすめがあれば教えてください。 メニコンzは大きめだという難点があり、東レがいいとも思ったのですが、旭化成も人気があると知りました。 旭化成のほうは、DK値がわからなかったのですが、機能的、装着感など、もしわかる方がいましたら、教えてください。 メーカーごとのお勧め、難点もお願いします。