• ベストアンサー

「にゃおん」作家さん達のその後?

数年前、オール猫コミック月刊誌「にゃおん」という雑誌がありました。 1年くらいで廃刊になったと記憶しているのですが、 「にゃおん」で掲載されていた作家の作品を他誌で目にすることは難しいのです… #MINEKOさんの「バーニーの絵日記」だけは #竹書房で単行本化されていたのを偶然見つけて即買いしました。 岩崎ゆずさんやたみさんをはじめ、皆様のその後について教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.1

ご質問の雑誌は竹書房の月刊『にゃお』だろうと思われます。世界初の猫まんが専門誌,みたいなコピーで,電車の車内広告を出していた覚えがあります。 1996年6月号(創刊)から半年後,11月号で休刊になりました。 休刊とともに何となく終わってしまったものもあれば,竹書房の他のまんが雑誌(『まんがくらぶ』など)に移ってつづいたものもあります。 須藤真澄さんの「どんぐりくん」は,手元にたまたま単行本がありますので,その巻末によりますと,月刊『まんがくらぶ』に97年2月号から再登場し,今に至るまで連載中です。 寺島令子さんの「くろくま日記」もたしか同じ雑誌でしばらく続いていたようで,これも単行本になっています。 お尋ねの作品については,残念ながら情報を持ち合わせておりません。私はそんなにマンガを読む人ではないので,詳しくは他の方の回答にゆずりたいと思います。 余談ですが,「まんがくらぶ」をうっかり変換してしまったら「満額ラブ」になった。なんじゃこりゃ。(^^)

rosso_cat
質問者

お礼

「にゃおん」ではなく「にゃお」でしたか~。 >休刊とともに何となく終わってしまったものもあれば 確かその前回で最終回をむかえ、新連載が始まった途端に廃刊…の作品もありましたね。 #ちなみに岩崎先生の「猫区パラレリア」はひたすらお元気な子猫と #オシャマさんな幼馴染と気のいい大人猫達のお話です。 #白泉社「ッポイ!」の天野平が子猫になった感じとでもいうか… 須藤先生の「どんぐりくん」は「ゆず」の知名度があるから大丈夫だろう、 と追跡はしておりませんでしたが…そうだ、くま子のその後も気になります。 くま子(美人♪)は東京の生活に無事慣れたのだろうか? 浪花愛先生の短編が比較的低年齢対象と思われる路線の中で目立っていた回があったり、 (特に空飛ぶ金魚と子猫達の話)意外と侮れない雑誌だったのですが、 根気良く探していくしかなさそうですね。情報ありがとうございます。 それにしても「満額ラブ」…こんなタイトルの話があってもおかしくなさそう♪

その他の回答 (1)

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.2

>確かその前回で最終回をむかえ、新連載が始まった途端に廃刊…の作品もありましたね。 他にも,むりやり第6話で完結させていたり,よっぽど急に決まったんだな,という印象を与える作品が多かったように記憶しています。 >それにしても「満額ラブ」…こんなタイトルの話があってもおかしくなさそう♪ あ,いいかもしんない。(^^) 誰か書かないかな。 なんてことばかりでは回答になりませんので,少し補足情報を。 須藤真澄さんの公式ホームページ「おさんぽ王国」です。 くろくま日記は続まで出ているようですね。

参考URL:
http://www.catnet.ne.jp/masumi/
rosso_cat
質問者

お礼

再度のご来訪(?)有難うございます。 >よっぽど急に決まったんだな,という印象を与える作品が多かったように記憶しています。 学園探偵物の登場黒猫が結構好みでしたのに(泣) 少女漫画の色が強すぎて購買層が広がらなかったんでしょうかね…

関連するQ&A

  • 月刊漫画連載誌の単行本発売について

    お聞きしたいのは、タイトルにもあるとおり、月刊連載の漫画誌に乗っている単行本の発売についてです。 週間連載のジャンプに載っている漫画「ワンピース」は、週に一話のペースで描かれているので、単行本に載せる分はすぐに埋まりますが 例えば月刊連載のコロコロコミックに載っている漫画では、月に一話のペースで描かれていますよね? こういう場合、週間連載の漫画と月刊連載の漫画の単行本では大きく差が出るんじゃないでしょうか? 仮に単行本一冊に十話載るのだとしたら、単純計算で十ヶ月、約一年かかりますよね。 流石にそれはないでしょうが、やはり漫画ごとに発売のペース等あるのでしょうか。 もしあるのだとしたら、そのような情報が載せられているサイトがあれば、教えて欲しいです。 長文すみませんでした。 回答受け付けております。

  • 10年くらい前に月刊ベアーズクラブで連載されていたマンガについて教えて!

    10年くらい前、確か’88~’90年くらいに、月刊ベアーズクラブ(集英社・既に廃刊)誌上にて連載されていた、金井たつお(たつを)のマンガの題名がどうしても思い出せません。内容は確か、兄と妹のちょっとHな恋愛学園モノだったと思うのですが。コミック化されているのかどうかも分かりません。どうしても知りたいのでお分かりの方は教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 小林よしのり氏が絶賛したことになってしまった、某作家のデビュー前特集本とは?

    小林よしのり氏が、ゴーマニズム宣言の中で、「とある漫画家のデビュー前作品を集めた本」についてちょっと触れただけで「よしのり氏絶賛!」になってしまった、というような話をネット検索で知りましたが、 その作家・本は一体なんでしょうか? http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978790240.html 実はこちらの2ちゃんねるログで知ったのですが、該当内容をそのまま引用してみますが・・ --------------------------------------------------------------- 205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2001/02/14(水) 07:42 ここで訊くのはちょと違うかもしれないが・・・4~5年前だったかもっと前だか、 聞いたこともない著者の「デビュー前作品集」という単行本を見かけたのだよ。 A5版、いわゆる成年コミックサイズだが一般向け。(以下略) --------------------------------------------------------------- これに対する回答が、よしのり氏のエピソードだったのですが、具体的に誰だったかという回答がありません。 そして、これのことですかと答えた方がいるにはいるのですが、URLのみで、クリックするとNotFoundだったり・・・ 「ユーヤ」という単語を出してる方が2人いますがサッパリ分かりません。ご教授ください。

  • 昔(80年代)見た野球ギャグマンガ(少年ビッグコミック?)を教えてください  

    昔 旅行先で読んだ野球ギャグマンガの題名と作者が知りたいので知っている方いらっしゃったら教えて下さい。 1987年前後 少年ビッグコミック?(多分)でやっていた野球ギャグマンガ ”15”?です。(少年ビッグコミックが廃刊?の頃) 高校野球で女の子にもてたい為だけに、補欠番号15番を2人の下心ある男が、野球の実力以外の方法(掃除などで)でキャプテンに気に入られて番号をもらおうと言うマンガです。 子供だったし旅行先のペンションで読んだだけだったので思い出がありません(でも ”みゆき”と一緒の週刊誌だったような・・・) 単行本でてるんでしょうか? 子供ながらに大笑いしたのを覚えています よろしくお願いします。

  • 少女まんが

    今高校一年の女子です。 少女漫画で、月刊や週刊などのコミックを探しています。 読者年齢層がまったく分からず迷っています。 何歳くらいでこういうの読んでるよ!と教えてくだされば 幸いです。 ちなみに最近ハマっている漫画(単行本ですが・・・)は、 オレンジチョコレート、モノクロ少年少女、好きです!鈴木くん、 とかです。比較的スッと読みやすい漫画だと思います。 あとは、溺れるナイフが気になっています。 子供っぽい少女漫画しか読んだことがなかったので、 これを読んだときは「こういう表現をする少女漫画もあるのかっっ!」と衝撃を受け、ハマリにハマってます。 回答よろしくお願いします。

  • 新人・読み切りばかりの漫画雑誌

    2003年位に月刊で発売されていた雑誌なのですが 確かビッグコミックスピリッツ○○○と言う雑誌でした。 その雑誌は新人の漫画家さんの読み切りで埋め尽くされていて人気投票で上位になると次の月も掲載されるという仕組みになっていました。 今、そこで気に入っていた新人さんがどうしているのかが気になっています。 調べてみたいのですが雑誌名を失念していしまいました。 作品名・作家名はおぼろげに覚えているので雑誌名さえ分かれば何とかなると思うのですが・・・。 心当たりのある方、教えていただけませんか?

  • このコミックス、ご存じないですか?

    どうしてもどうしても気になってしまっています。 10年かそれ以上前だったと思いますが、『少女コミック』に読みきりで掲載された漫画で、主人公の女の子の隣の家がやくざのおウチで、その息子と幼馴染でその子が好き、という漫画でした。 男の子は『銀ちゃん』と呼ばれていたと思います。 その後何度か単発(か連載)があって、単行本にもなっていました。2冊くらいは出ていたような気がするんですが。。。 作家さんの名前もタイトルも全く思い出せません。 多分絶版になっているとは思いますが、どうしてもスッキリしません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • この漫画のタイトル教えてください。

    【タイトル】 忘れました 【作者名】 わかりません 【掲載年または読んだ時期】2000年前後 【掲載雑誌または単行本】 ビックコミックスピリッツとかヤンジャンとか・・・ああいった型の週刊?月刊?誌 【内容】 息子と親父と警察の人間があるビデオを見ている。 その内容は自分の娘(親父から見て、息子の姉) が数人に強姦されているんだけれども、挑発的に自分も その状況を楽しむかのように淫語連発。 息子「姉さんなにやってんだー」「ビデオ止めろー」 ちなみに「ありがとう」ではありませんでした。 親父「いや、止めるな」 2CHで聞いても「サザエさん」としか返ってこなかったので・・・ 知ってる方お願いいたします。

  • メイドアビスの2000(二千)年周期とは?

    メイドアビスの2000(二千)年周期とは? (埋葬塔のお祈り骸骨、2000年.4000年6000年と 謎の2000年周期でくれ返される。 ダイラカヅラの捕食器の枯れる時期 ボンドルドの「次の2000年に踏み入る準備は整いました」 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/メイドインアビス 『メイドインアビス』は、つくしあきひとによる日本のファンタジー漫画。既刊6巻(2017年7月現在)。 竹書房のウェブコミック配信サイトである『WEBコミックガンマ』にて連載中である。掲載ページでは単行本に収録されていない最新話とアンコール掲載(2017年8月現在、1~4話まで常時、5話以降は順次入れ替え)を読むことが出来る。 https://en.wikipedia.org/wiki/Made_in_Abyss Made in Abyss (Japanese: メイドインアビス Hepburn: Meido in Abisu) is a manga series by Akihito Tsukushi about a young girl who finds and befriends a humanoid robot and descends with him into the titular Abyss in search for her mother. It has been serialized online via Takeshobo's digital publication Web Comic Gamma since October 2012, and has been collected in six tankōbon volumes. An anime television series adaptation by Kinema Citrus premiered on July 7, 2017.[2] http://colorful01.com/miabyss-netabare/ http://mokha.hatenablog.jp/entry/2017/08/02/054445#アビスの謎

  • 忘れえぬ昭和の雑誌とあなたの思い出(2)青年漫画

    謹賀新年 本年もよろしくお願いします。 http://okwave.jp/qa/q8884066.html 昨年の今頃こんなお題を出して皆様におつきあいいただきました。 先日劇画の話題で 佐藤まさあき(故人)の名を出したら KJさんが懐かしがってくださいまして、 忘れえぬ昭和の雑誌とあなたの思い出(2)「青年漫画誌」編を やってみようかなと思います。 子供のころ隠れて読んだヤングコミック。大人になって電車の中で読んだ ビッグコミック、中華の定食屋で読んだ漫画アクション。 思えば、モンキー・パンチもはや78歳。モーニングに連載されていた島耕作はもう 会長ですよね。 さて、あなたの一番好きだった漫画(劇画)の作家と主人公を教えてください。 そして、それにまつわる思い出話など添えてくださると嬉しいです。 私は、佐藤まさあき。これが、個性と呼ぶには限度を超えているくらい、絵が 下手。横顔と正面が描き分けられない。 でも帽子に巻いたリボンが豹柄みたいだったり、主人公が皆同じ顔だったり 単行本の表紙に必ずヌードの女性が出てきて楽しかった。 ・・・そうそう。私はこの人の描く女性の顔が好きでした。唇がめくれ上がっていてセクシー。幾度もノートに描き写してました。 劇画全般に言えるのですが、男のコスチュームが学生服みたいで気にくわなかったです。でも大好きでプレイコミックは一番多く買った漫画誌でした。 さて、今年も春から1970年代の懐古趣味におつきあいください。 よろしくお願いいたします。