• ベストアンサー

教えてgooの変な使い方

endersgameの回答

回答No.7

大丈夫です。 こんな質問がある位ですから。 No.104040 質問:コメント欄に何も書かないあなたは、このサイトに期待する事がないのでしょうか No.224174 質問:コメント欄の悪用について。 No.245596 質問:「教えて!goo」ユーザー情報欄て見てますか? No.259337 質問:ユーザー情報(コメント欄)は通信手段? No.260926 質問:コメント欄があって良いと思う事と悪いと思う事。 No.262632 質問:コメント欄の賢い使い方、それぞれ。 >他にこのページの使い方が一寸一般的でないなぁと自負する方のネタ というのは、この質問あたりに詰まっているかと・・・ No.203964 質問:このサイト(OKWeb/教えて!goo)で発見したこと ♯私的にかなり恥ずかしいものが結構あるんですが・・・

elthy
質問者

お礼

それぞれなかなか深い内容で、 それに比べりゃ軽い質問だったな~♪と思います。 みなさんありがとうございました。

関連するQ&A

  • 曲名が知りたいです。

    ルアーマガジンより発売された、「菊元俊文 一刀両断2012」というDVDのオープニングに流れる曲名、バンド名が知りたいです。どなたか知りませんか?以前から、同じ質問を投稿させてもらっていますが、回答がなく困っています。

  • 『キレ』を感じさせる(感じてしまう)御回答・・・・

      そういう回答を見たことありますか? 私の場合は、  「貴方の回答が絶妙で、哲学的すぎて削除した人の頭がついていかなかったのでしょう。」  「ここはキチガイ質問者が保護される傾向にあります。」  「余りにも急所をぐさりと突いた回答をすると質問者さんの逆鱗に触れて一刀両断にされる可能性があります。ここは猿の惑星です。」  といった御回答を拝見すると、思わず、「できる!」と・・・。(^^;   そんな感じの回答を御存知でしたら、御回答ください。  ※URLの掲載は、回答ごと削除(規約上?)されてしまうようですから、御注意ください。     それでは、よろしくお願いいたします。

  • 教えてgooに参加する常識

     こちらに参加し始めて、日の浅い未熟者です。実は疑問があります。 (1)「ネタ」「釣り「やらせ」がある理由は?  例えば、「人生相談」もっと具体的に言えば「セクシャルハラスメント」的あるいは「ストーカー」的な心配事のある女性たちからの質問には、回答者さんたちからどっと「そりゃ大変です!ここに相談しなさい」と貼り付けがやって来ますね。そして数日すると、その質問自体が消えています。精通した方は、これを「ネタ」「釣り」「やらせ」と見抜くのでしょうが、仮りにその通りだとして(多分その通りなのでしょうが)、その目的って一体何なのでしょうか? スポンサーと関係があるのでしょうか? では、「親切に」貼り付けをなさる人たちとは、一体何なのでしょうか? 皆、つながっているのでしょうか? (2)教えてgooの裏にあるのは、何でしょうか? (2)上記相談ごとに限らず、これら一切は一種のリサーチなのでしょうか?  何事も便利さの裏には何らかの思惑がある、これは現代の常識なのでしょう。私を含め、あくまでも一般の人々は、ある程度その裏にある危険性を踏まえ、自分を守りつつ、効率的に利用しなければなりませんね。  先輩諸兄の良きアドバイスをいただけましたら、有り難いです。よろしくお願いいたします。

  • 教えてgooのことで

    このカテでよいのかなと思いますが・・ 皆さんが「質問に回答する」をクリックして 「回答文を書く画面」へ行きます・・ その後「回答する」をクリックした時 「これでよいですか?」の画面へ行きますよね。 ところが最近「ページが表示できません」の「画面」へいき「戻る」と「回答」が消えているのです・・。 で、またやり直し・・2回目も・・ってこともあります。 時間帯もあるのかなあ・・以前は無かったのに・・同じような方もおられると思うのですが、原因わかる方おられたら教えてくださいませ・・。

  • フェチプレイに関心があるんですが、これって変なのでしょうか?

    僕はフェチプレイが好きな男性です。 けど、それをカミングアウトすると、蔑視する人が非常に多く、2ちゃんねるのPinkちゃんねるの、フェチ板のスレ、或いはその他のWebサイトを見ていても、プレイが好きな男性の為の場所は少数の様です。 女性がプレイしているのを見るフェチはあまり蔑視されていないのに、どうもプレイを楽しむフェチは蔑視されがちの様です。 更に、これらのフェチは同性愛と混同する人も少なくない様です。 フェチというのは変態なんだとくくれば、見る方も、プレイする方も変態といえば変態だろうし、個人の趣味という範疇でくくれば、どっちも変態ではないという結論になってもおかしくないと思います。 だけど、なぜか男でプレイが好きな人は変態扱いや同性愛扱い(そもそも行為や物を性対象にするのに同性/異性は無関係だと僕は思う)され、男の場合見るのだけが好きな人、あるいは女でプレイが好きな人は異常な人とはみなされないのは、またどうして男の場合、見るののみが好きな人の方が多数派になってしまっているのか、気になっています。 アドバイス下さい。 特に同性愛と混同するのは、流石に間違いすぎだと思うんですが、本当に「ホモなの?」とよく言われます。 以下自分が好きなフェチ方向です。 ・男女用問わず、競泳水着、レオタード、スクール水着等、体操服、その他諸々の特定の衣類などを着る事(僕的には、誰かの使用済みとかである必要はなく、状態が良くて自分が着られる物、あるいはレアな物であることが重要) ・Wet and Messy(服のまま汚れたり濡れたりする行為)を行う事 ・お漏らしプレイ(上の2つと組み合わせることもある) こんな具合です。

  • 教えて ! gooで・・・

    自作自演している人をたまに見かけます。 このサイトに限らず掲示板などでもいますよね。 自分で質問を立て、回答し自分にポイントを付ける。 自分で質問して、自分で回答している人。 見破られていないんだと自負しているんでしょうけど、 見てれば変だというのが分かります。 文章やお礼の仕方など一緒ですので分かりやすい。 ポイントを貯めたって、ごく一部の人しか意味がないのに そんなことする人ってどう思いますか? 自己満足なんでしょうか?それとも何かのアピール??? そんなことして惨めにならないのかと思いますね。 時間の無駄なのに。

  • 教えてgoo!が締め切れないのですが・・・

    教えてgoo!が締め切れないのですが・・・ 最近フォームが新しくなりましたね。 ところで質問を締め切ろうとしてもできないのです。 以前は、ログインして自分がした質問のページを開くと「質問を締め切ります」というバナーが出てそれをクリックするとベストアンサーを選択する画面が出てきて、締め切ることができました。 しかし、今はそのバナーはなく、「質問に回答します」というバナーしかないのです。これでは締め切ることができません(クリックしても「質問者は回答できません」とメッセージが出てしまいますので・・・)。 どうやったら質問を締め切ることができるのでしょう??マイページをみてもイマイチやり方がわかりません。教えてください!よろしくお願いします。

  • 教えて!gooのマイページが変?

    こんにちは。 教えて!gooでマイページの下のほうにある回答履歴のお礼等を確認するため、 質問のところ(?)をクリックしてみているのですが、「戻る」でマイページに戻るとログイン画面になってしまうことが頻繁にあります。 (ならない時もあるのですがどんな時になるのかの傾向とかはわかりません) わかりにくい文章ですいません。 どうしてでしょうか? どうすれば、直りますか? よろしくお願いします。

  • 教えてgooの質問でこれってネタ?って思うとき・・・。

    色々な方が色々な質問をされていると思いますが、 たまにこの質問ってネタ?って思う内容ってありませんか?判断基準は人それぞれでしょうけど。 私が感じるところでは、例えば、 メロンパンの名前の由来は?って聞くのはOKですが、 メロンパンってどこに売ってますか?みたいな質問は、 正直言ってネタじゃないの~って思ってしまいます。 もしかして真剣に質問している人もいるかと思って、答えられる限りは回答やアドバイスをするようにはしているのですが、みなさんはどうでしょうか?

  • 教えて!goo が、ちゃんと見れない

    普通にすぐに見れるページとクリックしてもなかなか 表示されないページがあります。 1ページ目は見れても次ページが見れなかったりもします。 以前からややgooは重たいようでしたが最近すごく 調子が悪いです。教えて!goo以外は問題ありません。 原因な何であるかお分かりになる方、ご回答 よろしくお願い致します。