• ベストアンサー

ロゴの使用について

すみませんがおしえてください。 ネット上で輸入中古車販売のサイトをたちあげているのですが その中で各自動車メーカーのロゴを配置したいのですが 法的には問題があるのでしょうか? わかる方がいましたらよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4746
noname#4746
回答No.4

 「商標」とは、そもそも、「自己の商品(役務)と他人との商品(役務)とを明確に区別させるための標識」です。商標法は、この観点に立って、「需要者に、自己の商品(役務)と登録商標が付された他人の商品(役務)とが同一であると混同させるように商標を使用すること」を「商標権の侵害である」と規定しており、登録商標を使用する行為全てが侵害であると規定しているわけではありません(参考URLでのQ&Aをご参照下さい)。  例えば、貴社HPを訪れた方に「このHPは、日産の中古車事業部が開設したHPなのだな」、あるいは、「この会社、日産と資本関係か何か、とにかく提携関係にあるんだな」などと誤認識させるために、HPで自社名も出さずに「NISSAN」などのロゴだけを出すという使い方ならアウトです。  頂いた補足を拝読する限り、貴社の使用態様は、これには該当しないように思えます。  しかしながら、貴社の使用態様いかんによっては、上記のように混同を引き起こさないとも限りません。正直に申し上げまして、それを判断することは、ここでは限界があります。  力及ばず申し訳ございませんが、どうしてもご心配であれば、弁理士(特許事務所)にご相談なされるのが賢明であると思われます。また、参考URLでの質問者の方が利用されました弁理士会の相談室に相談されるのも宜しいのではないかと。  なお、商標法は来年(H15年)改正され、「インターネットを介して役務(=サービス)を提供する際、HPに標章を付す行為」も「商標の使用である」とみなされるようになります(改正商標法2条3項7号)。が、この使用態様が侵害であるとされるには、これまでの判例に照らせば、上記のように貴社とメーカーとが関係あるかのように需要者に混同させるように使用されていることが必要となると思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=262867
takashi1975
質問者

お礼

忙しい中、2回にわたりありがとうございました。非常に参考になりました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#4746
noname#4746
回答No.3

 単に、「このロゴはメルセデス、これはジャガー、これはルノー・・・」などというように、ロゴと社名を紹介するだけなのでしょうか?  商標法や不正競争防止法上、問題となる行為は、takashi1975 さんの中古車販売会社が、さもメーカー直営のように混同させるように商標を使用することなのですが。  どのように使用なさりたいかが今ひとつ分かりませんので、宜しければ補足願います。

takashi1975
質問者

補足

早速の返答ありがとうございました。 使いたいのはロゴと社名のみで いろんな車をあつかっているイメージを だしたい為にページに配置したいとかんがえています。 もうしわけありませんがまた返答よろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Clash
  • ベストアンサー率16% (36/216)
回答No.2

 商標登録されてると思いますのでメーカーHPもしくは窓口より使用申請してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

当然、各社とも商標登録していますので、勝手に使うことはできません。 おつき合いのあるディーラーさんなどに問い合わせてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットショップでのメーカーロゴの無断使用は違法?

    車の部品を個人輸入してのネット販売を考えているのですが、販売する際、 メーカーのロゴを使用すると法に触れることになるのでしょうか? もし、法に触れる場合はその解決方法はあるのでしょうか? 車に限らず多くのネットショップでロゴを使用しているのを目にするので、使用しても問題ないのかと安易に思ってしまうのですが気になります。宜しくお願いします。

  • 企業ロゴのフォントの使用について

    これから中古品の販売(家具・家電品)のホームページを立ち上げたいのですが、ブランドの紹介をする時にそのブランドのロゴをのせたいのですが・・・ 各ブランドと取り引きをしている販売店では、黒一色や白抜きでのロゴ(映画やテレビのクレジットロール・新聞単色広告やチラシなどのような)の使用はOKだそうですが、中古品販売店の場合(各ブランドと直接は取引していないリサイクルショップなどの場合)では、黒一色や白抜きでのロゴの使用も出来ないのでしょうか? だめな場合は、どうようなロゴなら使用可能なのでしょうか? ヤフオクなどでは、なんとなく似てる感じ、色目でその企業イメージが出来るようなロゴを見かけるのですが・・・)どのくらいの感じなら著作権に問題ないのでしょうか?

  • ネットショップでの取扱ブランドのロゴの使用に関して

    家具のネットショップをオープン予定で、 現在サイトデザインに取りかかっているものです。 契約しているメーカーさんの商品をネットショップでも取い扱いたいのですが、 その際ブランドやメーカーのロゴをのせて商品を紹介することは 著作権などの問題等で違法になるのでしょうか? またロゴマークをメーカーさんのサイトから保存して使用することは 違法になるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ロゴや商品画像の使用について

    私は小売店の立場です。(対面販売のテイクアウト店) サイドメニューに使用するPET飲料(お茶)が売り場でお客様の目が届く場所に置けないこともあり、販売してることをお知らせするPOPを作りたいと思っておりますが、できればメーカーが使用している商品ロゴや商品画像などを使用したいと思っております。 仕入は販売店を通じて行っておりますが、ポスターのような大きなものしかないため、小さめのPOPで告知が出来ればと思っております。 メーカーのサイトなどで画像を拾って、POPを作成するのは違法ですか?

  • 自動車のロゴ

    自動車の正面に付いてるロゴマークについての質問です。 ロゴマークは、メーカーを表している場合とブランドを表している場合の2パターンある、と認識しておりますが、他のパターンありますか?

  • 自動車の画像は商用利用は可能でしょうか

    WEBサイトを作成しているものですが、「中古自動車販売会社」のサイト作成の依頼を受けました。 そこでなのですが、自動車の画像は商用利用しても問題にならないのでしょうか。 自動車メーカーは別として、自動車販売をしているサイトは多くありますが、どのサイトも画像を多用しています。 自分なりに調べたのですが、はっきりした事がわからず質問させていただきました。 あまりにも当たり前すぎて・・・という事なのかもしれませんが、お分かりの方よろしくお願いします。

  • Aというロゴが入ったキャップのメーカーを知りたい

    USEDっぽいキャップで、ツバの上に「A」というロゴがワッペン(?)のように縫いつけられているものです。 以前友人から頂いたのですが、メーカーや売っているお店(湘南・鎌倉あたりで)を知りたいのです。 ネット販売でも構いません。 どなたかご存知の方、教えてください。 お願いします。

  • このロゴのフォントを探しています。

    このロゴのフォントを探しています。 ネットで見つけたロゴなんですが、何フォントのやつなんでしょうか? 違うサイトでも同じものを見たので多分海外のフリーフォントだと思うんですが…。 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ロゴが目立たないキャディバッグ探してます

    メーカー(ブランド)名のロゴが目立たないキャディバッグを探してます。 私は、パワービルトのクラブを使っているのですが 代理店の国際興業がキャディバッグの輸入をしておらず クラブと同じメーカーのキャディバッグを手に入れるのが困難です。 そこで他社のバッグを探しているのですが、 どれもこれもロゴが大きく描かれたものばかりで困っています。 ロゴが目立たないバッグでお勧めの品がありましたらご紹介ください。 (わがままなお願いですが画像付だと非常にありがたいです。)

  • ロゴ製作について

    ロゴの商用利用とはそのロゴを入れた製品などを作って売った場合なのでしょうか? ペイントで簡単な文字だけのロゴを作って自分の会社のロゴマークにしたいと思ってます。 無地の背景に文字だけです。 ペイントで文字を入力しただけでもやはり使用してはいけないのでしょうか? インスタや販売しているサイトのプロフ画像だけに使用したいだけです。 グッズを作って販売とかはしません。

このQ&Aのポイント
  • 突然印刷ができなくなった状況やトラブルの経緯を説明してください。ブラザー製品の無線ラン接続に関するエラーメッセージが表示されたのでしょうか?
  • お使いのパソコンがWindows10で無線ラン接続している環境の場合、特定のアクセスポイントやルーターに問い合わせることで解決できるかもしれません。
  • 接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についての詳細情報も教えていただけると、より具体的な対処方法が提案できます。
回答を見る