• ベストアンサー

在職時の平日日中の面接について【長文です】

現在特定派遣で働きながら転職活動をしております。正社員(特定派遣)ですが、試用期間中なので、有休がありません。 先日第一志望の会社からエージェントを通して面接の案内をもらい、平日16時からだったので、エージェントの方に、有休がないのでなんとか19時以降で調整できないかとお願いしたのですが、今回は他の応募者もいる為、調整は難しいといわれました。 早退するなり病欠をするなりなんとかしてきてくれといわれたので、納得はいかないまま、早退(通院理由)で面接にいきました。 仕事も支障なく早退できたと思っていたら、翌日派遣会社から呼び出され、派遣先の社員からクレームが来たとのこと。 代替要員を出せとか、他の派遣会社に変えるぞとか脅されたそうです。 特にお咎めはなかったのですが、体調が悪くても早退したり休んだりしないよういわれました。 その後、次の最終面接の案内をもらえて安心したのですが、今度は役員が複数くるので、平日日中以外は難しいとのこと。 エージェントはあまり頼りにならないのでどうしたものかと困っております。 また、正社員(特定派遣)とはいえ、試用期間であり、うまく内定をもらえた場合は、結果オーライですが、落ちた場合、もし、再度クレームがついたらと思うと将来が危ぶまれます。 何かいい方法がありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • resume_ok
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

NO.1の方への回答内容も含めての意見です。 そのような派遣先なら遅かれ早かれ辞めることになるのですから、これからお世話に なりたいと思う第一志望の会社に気を使うべきではありませんか? 「体調悪くても休むな」って、最悪な会社ですね。 私ならあえてノロウイルスに感染して、「体調悪いんですが、休むなって言われて ますので来ました」とか言って、職場全員にうつしてやります。(笑) また、人材紹介会社のエージェントにとって顧客はあくまでも企業側ですよ。 だってそこからしかお金が入ってきませんから。 私も利用したことありますが、彼らにとって転職者は「利用する商材」でしか ありません。 もちろん親身に相談に乗ってくれる方もいますが、最終的には企業側に従わざるを えない収益構造です。 そういう意味では、あなたの派遣元と派遣先の構造に似ています。 だからこちらもビジネスライクに、利用するつもりでいかないと失敗しますよ。 今回のケースであれば、私なら最終面接に残っている第一志望に賭けます。 なんとか休むなり早退するなりして面接に駆けつけ、「休ませてもらえない会社 でありながらも、クビをかけても御社に行きたいという思いで面接に参加した」 ということをエージェントにフォローさせます。 その一方で派遣元と派遣先には平謝りで、転職が決まるまで何とかクビを繋ぐ 努力をします。 できれば無職は避けたいですからね。。 まあそれでも、もしクビになっちゃったら、「所詮そんな会社だ」と割り切り ますね、自分なら。 そんな立場に我慢してやっていきたくないですから。

noname#35753
質問者

お礼

丁寧な回答を頂きありがとうございます。 >そのような派遣先なら遅かれ早かれ辞めることになるのですから、これからお世話に なりたいと思う第一志望の会社に気を使うべきではありませんか? 確かにそうですね。 今までエージェントに担当にも同じようなことをメールで散々いわれたんですが、なんだか、商売で言ってるような気がして、まともに受けとれなかったんですが、第三者の経験者の方からお話を聞いてなっとくしました。 >「体調悪くても休むな」って、最悪な会社ですね。 そういっていただけるとすっきりします。 エージェントの方には、もっと将来の自分のためを考えた方がいいともいわれました。 第一希望の会社は、学生時代からの志望業界で、最終面接に呼ばれたということはよく考えたら本当にまたとないチャンスですよね。 落ちたときのことを考えて最悪な会社に居残れる手段を考えて、面接を見送ったら必ず後悔する気がしてきました。 >私ならあえてノロウイルスに感染して、「体調悪いんですが、休むなって言われて ますので来ました」とか言って、職場全員にうつしてやります。(笑) 私もうっすらそれ考えました・・(笑) 無事転職先が決まった暁には、そのくらいはやってもばちはあたらないですよね・・(笑) >なんとか休むなり早退するなりして面接に駆けつけ、「休ませてもらえない会社でありながらも、クビをかけても御社に行きたいという思いで面接に参加した」ということをエージェントにフォローさせます。 なるほど。 それは重要ですね。 エージェントからいってもらうほうがいいですよね。 面接で自分からいうと愚痴と思われそうで・・ >その一方で派遣元と派遣先には平謝りで、転職が決まるまで何とかクビを繋ぐ努力をします。 できれば無職は避けたいですからね。。 派遣先と派遣元の契約は3末で一旦更新になるかどうかということらしいのですが、私の試用期間もここまでなので、ここまではなんとか引き延ばせるかどうかというところですかね。 試用期間中に欠勤が多いという理由でクビになる場合は一ヶ月前くらいには通告があるものでしょうか?

noname#35753
質問者

補足

おかげさまで何とか内定をいただけました! 現在の環境がいかに恵まれていなかったかがわかったのと、同時にやりたいことにつけそうなので、これからしっかりと引継ぎも含めて過ごしたいと思います。 ありがとうございました。 PSいよいよ「ノロウイルスにかかっていますが会社来ました!」を決行です。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • resume_ok
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.3

NO.2の者です。 >エージェントからいってもらうほうがいいですよね。 面接で自分からいうと愚痴と思われそうで・・ エージェントを利用する最大のメリットがここにあります。 あなたは面接では爽やか・誠実を通してください。 本音・ぶっちゃけ・ダークサイドな部分はエージェントを通してやり取りさせるのです。 彼らはプロですし、自分が紹介しているあなたを採用してもらわないと売上が 上がりませんので、悪いようにはしませんよ。 >派遣先と派遣元の契約は3末で一旦更新になるかどうかということらしいのですが、私の試用期間もここまでなので、ここまではなんとか引き延ばせるかどうかというところですかね。 試用期間中に欠勤が多いという理由でクビになる場合は一ヶ月前くらいには通告があるものでしょうか? ここで「試用期間 解雇」とキーワードを入れるといっぱい情報がありますので、 確認してみてください。 どうやら雇用開始から14日以上経っていれば、試用期間でも簡単に解雇できないみたいですよ。 どちらにしても、第一志望に気持ちを向けるべきです。 最終面接まで行ってるのですから、あと一歩じゃないですか!

noname#35753
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。 >エージェントを利用する最大のメリットがここにあります。 >あなたは面接では爽やか・誠実を通してください。 そうですね。 面接では自分という商品をいかに売り込むかに専念したいと思います。 >本音・ぶっちゃけ・ダークサイドな部分はエージェントを通してやり>取りさせるのです。 >彼らはプロですし、自分が紹介しているあなたを採用してもらわない>と売上が上がりませんので、悪いようにはしませんよ。 エージェントを通して給与交渉できるときいたのですが、やはり、面接で企業に聞かれた場合、御社にお任せします。 といっておいて、後でエージェントに交渉してもらうのが無難でしょうか? エージェントも採用者の年収の何割かをもらえるのですよね? >どうやら雇用開始から14日以上経っていれば、試用期間でも簡単に>解雇できないみたいですよ。 なるほど。 いろいろみてみました。 ただ一点気になるのが、出席率9割以下だと解雇できるような記述がありますね。 3ヶ月転職活動して稼動20日×3ヶ月とすると、6日休んだらアウト!って結構厳しいですね。 面接が3次まであるところもありますし・・ 最終的に、今は今の会社に残ることよりも最終面接に専念したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

残念ですが、そのような環境では仕方ないのでどちらかを諦めましょう。 在職中の転職活動で平日(勤務日)日中を指定するのも不親切だし、人間だから 体調を崩すこともあるのに、休むなという派遣元とクレームをつける派遣先も 恵まれていないなという感じです。 有給が出る前程度の勤務期間で転職したくなる職場なら、生活のためであっても 将来的に長続きするとは思えないので、日中動きやすい仕事(バイトでも)に 変わってから本腰いれて就職活動するほうが良いかもしれませんね。

noname#35753
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに問題は2点あり、 (1)平日日中でしか面接をしてくれないということと、 (2)派遣先派遣元の状況から休めない ということです。 (1)に関しては、エージェントの力不足または、エージェントが今後の応募先企業との関係を保つ為に、応募者に無理をいっているのではないかと思っています。 こんなことならエージェントを使うメリットはまったくないですよね。 むしろ個人で応募先と直接調整した方が、事情も伝えやすいですし。 あとは、エージェントの立場からすれば、内定が出て、本人が入社すれば報酬がでますので、むしろ平日に面接に行かせて、現在の職場での足元を緩ませて、結局転職せざるを得ない状況を無理にでも作り出そうとしてるか、ということも考えられると思います。(ちょっと深読みでしょうか・・) (2)派遣先が特に忙しくて誰もやすんでいないのかというとそういうわけでもなく派遣社員に対しての差別が尋常ではないのです。派遣社員は馬車馬のように働かされ、派遣会社は取引先がその派遣先しかないので足元を完全に見られていて言いなりになるしかないようです。 そういった状況ですので、有休を待たずに転職活動を始めました。

noname#35753
質問者

補足

おかげさまで何とか内定をいただけました! 現在の環境がいかに恵まれていなかったかがわかったのと、同時にやりたいことにつけそうなので、これからしっかりと引継ぎも含めて過ごしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接での出来事

    25歳の男です。前職で会社の方から試用期間三ヶ月で辞めさせられ、現在仕事を探しております。 辞めてから何社か受けてきましたが、必ず面接で「短いね」「派遣だったの?」と、言われます。正社員で入社しましたので「正社員」と答えているのですが、何回も聞かれると「派遣」と答えた方がいいのかな、と錯覚してしまいます。正社員と言い、会社都合で辞めたと答えるのが妥当でしょうか。宜しくお願い致します。

  • 就職活動の面接で

    派遣社員から正社員に転職するのに 就職活動中ですが、面接でこんなことを聞かれました。 ・親と一緒に住んでるか、近くに住んでいるか ・試用期間が過ぎて、社員になるにはスキルが足りないと言われたらどうするか 試用期間は時給になると聞いていたのですが この質問をされて、とても不安になりました。 社員登用するつもりがないのなら、派遣を続けた方がいいように思っています。 そもそも面接の質問として不適切な気もするのですが、 昨今の就職の面接はこのような感じなのでしょうか? 初めてこのようなことを聞かれて戸惑っています。

  • 平日の日中の面接について

     私は、在職しながら、転職活動中の43歳男性です。  委託の営業マンを含め、従業員数12人の会社に正社員として勤務しております。  今回は、申し訳有りませんが、面接で休む理由を皆さんに再度お聞きしたいのですが、 実は、11月6日(水曜日)にも、面接が2件入りました。(私が在職中の為、日程の考慮をお願いしましたが、2社とも、どうしてもその日しか無理との事でしたのでこうなりました。)  しかし、以前にもお伝えしました通り、6月に父親の死亡に伴い有給を6日(本当は、その内の1日は、面接の為)、8月にも法務局に相続手続きの件で呼び出されたとの理由で有給を1日取得しております。(本当は、これも面接の為)  8月に有給で休んだ際には、上司から、「こんなにぽこぽこ休んで!今度休んだら解雇にしろと社長に伝える。」と言われました。  ですので、10月28日(月曜日)にも面接が有ったのですが、それは、仕方なく、仮病で休んで行きました。(当日の朝に連絡をしましたので、欠勤扱いにしない代わりに、会社の休みである11月9日(土曜日)に出勤する事になりました。)  以上の事から、11月6日(水曜日)に会社を休む理由について、会社にどう伝えれば良いか?今現在、非常に悩んでいます。  皆さんのアドバイス、ご意見をどうぞ宜しくお願い致します。  後、今後、面接で休む事についてですが、求人にどんどん応募すると、日程調整をお願いしても、どうしても、また、平日の日中に休まなければいけなくなります。  ですので、今後は、どの様な理由で休めば良いのでしょうか?  それと、これ以上、求人にどんどん応募するのは、無責任なのでしょうか? ※今現在、私が勤務する会社は、ぎりぎりの人数で回している為に、本来は有給が非常に取りにくく、どうしても有給を取得する際には、有給申請書に具体的な取得理由を書かされ、会社側が納得出来る理由でなければ追及、若しくは却下されます。  取得理由について、勿論、私用、旅行等は駄目です。  例として、  1、私、「家庭の事情で休みます。」  会社、「家庭の事情とは何だ!具体的に言え!」  私、「私は長男なので、母親の入院の付き添いで休みます。」  会社「母親が、タクシーを呼べば済む話だろう。」  2、私「叔父さんの葬儀で休みます。当日、母親がどうしても都合が悪くましたので、長男である私が代理で参列します。私と、母親が、生前に非常にお世話になった方ですので。」 会社「あくまでも、叔父さんだろう。お通夜には行ったのだろう。だったら、それで12月じゃないか。」  等です。 ※有給は、法律上は、前日迄に申請をする事になっておりますので、当日に連絡をして休む場合は、欠勤で構いません。

  • 契約社員の面接を受けるのですが

    近日リクルートエージェントで紹介された大手工場の契約社員の面接を受けますがこの会社には正社員登用制度があり期待して応募しました。 しかし私は派遣社員歴が5年ありできるだけ正社員として働きたいので登用されるのなら早く登用してほしいというのが本音です。 そこで質問ですがその会社の正社員登用の実績などは面接の時点で確認したほうがいいのでしょうか?面接は3回ありエージェントに相談したところ採用後の条件交渉の際に聞いたほうがいいと聞きましたがほかの人の意見もほしいです。

  • 面接の時

    面接時、必ず聞かれる前職の退社理由についての質問なのですが。 私は、前職を試用期間中に解雇されました。詳細は、入社時では3ヶ月の試用期間という話でしたが、実際に就職してみて3ヶ月後、現段階のレベルでは、正社員にする事が出来ないと言われ、継続して試用期間となりました。4か月後(入社して7カ月後)ノルマ未達成の為、解雇となりました。その後、会社と話し合い、事業縮小の為解雇となり、解雇予告金も受け取りました。 そこで、質問なのですが、面接時必ず聞かれる前の会社の退社理由なのですが、この場合、業績が悪化し、事業縮小の為、会社都合による退社でいいのでしょうか? 何か、もっと前向きな姿勢の回答等あれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 平日の日中の面接について

     私は、在職しながら転職活動中の43歳男性です。  委託の営業マンを含め従業員数12人の企業に、正社員として勤務しております。(仕事内容は、配達、集金等)   昇給こそ、最低賃金の上昇に伴い?月給制で、141120円から152000円に上がりましたが、元々は、175000円だったのが、協調性不足との理由により、141120円に下がった経緯が有り、賞与も、入社以来全く有りません。  ですので、転職活動をしているのですが、有給については、ぎりぎりの人数で回している為に、本来、非常に取り辛い状況です。(有給申請書に取得理由を書かされて、私用では駄目、旅行等は即却下という状況です。)  しかも、私は、6月に、父親の死亡に伴い、有給を6日使用しており、(実は、その内の1日は、面接が本当の理由)、8月にも、父親の死亡に伴う相続の関係で、法務局から呼び出されたとの理由で、1日有給を使用しております。(本当の理由は、面接)  8月に取得した際には、上司より、「本当だろうな!自分の立場、評価を分かっているのか!こんなにぽこぽこ休んで!今度休んだら解雇だ!」と言われております。   それで、非常に困ったのですが、実は、本日も、16時より面接が有り、仕方無く、本日は、仮病で休みました。(有給は、本来、法律では、前日迄に申請をする事になっており、病欠等の場合、私の会社の過去の事例からしても、欠勤扱いにしない代わりに、休日に振替出勤となります。実際、今回も、会社の休日で有る11月9日(土曜日)に振替出勤となりました。)  纏まりの無い文章で、分かり辛く、長くなってしまいましたが、以上の事から、今後も、平日に面接が入った場合、どの様にして休めば良いのでしょうか?  後、本日の面接は、転職サイトから応募した求人でしたが、書類選考の求人や、転職サイトから応募した求人の場合、どうしても、会社側から、面接日を一方的に指定され、殆んどの場合、平日の日中に指定されますので、近い日にちで、何日も面接が入る事が予想される事が考えられます。(日にちの変更を御願いしますと印象が悪いと思います。)  ですので、在職中の場合、書類選考の求人や、転職サイトからの求人には、一度に何社も応募しない方が良いのでしょうか?  似た様な質問を以前にもしており、申し訳有りませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 派遣社員をしながらの転職活動(長文)

    現在、正社員としての転職活動中で4ヶ月程無職です。 さすがに厳しいと思い始めて、派遣での長期就業を考え、先日、登録に行って来ました。来月初日からの長期のお仕事で、早速応募をして、書類が通過し、今週末に顔合わせで、問題が無ければ来月1日から勤務という形になります。 ただ、このスケジュールが決まった後に、以前正社員で応募していた企業様から、1次面接の通過の知らせを受け、来月上旬の2次面接(最終面接)へ呼ばれました。 私としては、正社員としての仕事につきたいというのが第一希望であるので、面接へは行こうと思っているのですが、もし、正社員としての仕事が採用された場合、派遣先、派遣元へはどう言えばいいのだろうかと悩んでいます。 正社員採用の企業様へは、1次面接の段階で、派遣の就業の予定がなかったため「即日勤務可能です」と言いました。 また、派遣会社には登録の際に特に聞かれなかったので、他で選考が進んでいる事は言いませんでした。(落ちたものと思っていたので・・・) まだ、どちらの就業も決まってない段階で、あれこれ悩んでしまっても仕方がないのですが、時間があるため、どうしても考えてしまっています。 正社員登用の面接で落ちてしまったら、そのまま派遣を続けようと思っているので、特に問題はないのですが、結局、悩んでいるのは、 【1】もし、正社員登用が決まって、「即日勤務」を頼まれた際、派遣元と派遣先には正直に言って、辞められるでしょうか? 【2】また正社員登用の面接で「いつから働けますか?」と、再度聞かれた場合、前回は即日と答えたのに「派遣で働き始めてしまったので、派遣の試用期間1ヶ月(※)は全うしたいので今月(10月末)まで待っていただけますか?」と言ったら、選考に不利になってしまうでしょうか? 【3】(※)派遣の試用期間1ヶ月と言うのは、以前派遣で働いた際に最初の1ヶ月が試用期間で、その後、本契約(?)と言う形だったのですが、どの派遣業務でもそうでしょうか? の、3点です。 最終面接とは言え、一次が大量応募で集団面接だったため、2次に呼ばれたのも、私だけではないと思います。なので、できるだけ不利になる事は言いたくないのが本音です…。 かと言って、派遣の方も、急募をしているようなので、私が今の段階で、「他の会社の選考が進んでいる」と言えば、顔合わせで落とされると思います。 以上、長文になってしまいましたが、同じような経験をされた方がいましたら、どういう対処法をとったのか教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 在職中に期間工って受けれますか?

    初めまして。25歳男性、現在派遣社員です 前職を退職後、派遣社員として1年3か月ほど働いているのですが、アイシンが期間工募集を掛けていて、期間工から正社員になりたいと思い、応募しようと思っています。 そこで質問なんですが、期間工の面接で現在働いている状態で受けることは可能でしょうか? 現在の仕事の方は合否が決まってから、辞める事を伝えようと思っているのですが、期間工の方で出勤開始日を調整してもらう事はできるのでしょうか?現在の派遣会社の就業規則で原則として2週間前に申し出とありますが、業務の引き継ぎなどを考えると1か月は掛かるのではと思います。 どなたか、同じように在職中に期間工に応募した方はいらっしゃいますか?

  • すぐにでも働きたいのですが・・・

    先月、仕事を辞めたものです(派遣)。 事情があり、今月中くらいまでにすぐにでも仕事を始めたいのですが、 正社員に絞るべきか、派遣をするべきか悩んでいます。 正社員だと、そんな短期間のうちに決まらないですよね? 派遣をするにしても、早めに正社員にシフトしたいので仕事をしながら 見つけようかと思うのですが、平日休みの仕事をして面接へ行くか、 土日休みの仕事で休み・もしくは早退等で、面接に行くこうか悩みます。 自分は、転職活動をしたことがないのでペース配分もわからず、 やはり平日仕事をしながら転職活動というのは難しいでしょうか? どちらかというと、土日休みの仕事の方が、派遣とはいえ、やりがいや やりたい仕事の方が多いので考えてしまいます。 派遣の仕事の方は、もちろん期間をきちんと守るつもりです。 皆さんの意見をお聞かせ願えればと思います。

  • 紹介予定派遣での面接

    今度「紹介予定派遣」での面接に行く事になりました。担当者曰く「正社員採用と同じ様な面接」との事で、会社側にとっても試用期間を兼ねるようなシステム上面接(筆記試験)ぐらいはあるだろうとは思って今したが、面接で「志望動機」ってやはり聞かれるんでしょうか? 特別に紹介予定にこだわっていたわけではなく、派遣会社からどう?みたいに言われて仕事内容も悪くないしとりあえず、と言う軽い気持ちでのエントリーだったので「志望動機」って程のものが無いの少し困っています。やはりきっちり考えておくべきでしょうか?