• 締切済み

保険の選び方のポイントは?

yatya0924の回答

  • yatya0924
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.5

ご夫婦の保険を見直す余地もありますが、より合った保険に見直し後も保険料は10000円くらいは必要になると思います。 もし、医療保険を日額10000円などで用意しているのでしたら、5000円に減らしても、という考え方は成り立ちますが、たいした保険料の抑制にはつながらないでしょう。 やはり、お子様の学資保険の14000円をなんとかする必要があります。 学資金の設定を下げてしまえば、保険料負担もほぼ比例して軽くなると思いますが、今まで払った保険料でもったいない部分が発生してしまいます。 これは悩んでいただくしかないと思います。学資保険を保険料の支払いをストップして「払い済み保険」にするという選択肢もありますが、加入してからまだ年数が経っていないので、まだ変更は難しい可能性が高いです。可能であればベストに近い選択肢ですので。よければ保険会社のコールセンター(担当の方より本社がよいです)に確認してみてください。 あと、学資保険にこどもの医療特約がついているケースもありますが、自治体での医療費補助もあります。それを考慮した上で必要かどうか検討してください。 また、必要な場合でも県民共済などのこども共済の方が保障は充実しているケースが多いです。保険料が安くなるかどうかはわかりませんし、安くできても数百円、数十円でしょうから、効果は大きくありませんが。 家計管理は大変と思いますが、がんばってください!

関連するQ&A

  • 学資保険について

    子供の学資保険について、第一生命・ソニー生命・簡保の3つで悩んでいます。 現在、生命保険は主人も私も第一生命に入っています。 学資保険も第一生命でと思ったのですが、 受取金額が払込金額よりも20万ほど少なくて、損してるような気がします。主人に万が一にことがあった場合は、それ以降支払わなくてもいいという契約内容なので、それぐらいの差額があって当然なのでしょうか? それに比べ、ソニー生命は払込金額よりも数十万多く受取ことができます。学資保険に関しては、保険というよりも、貯蓄性重視で考えております。ただ、20年以上契約するものですから、ソニー生命で大丈夫なのかな?(破綻?)といった心配も正直なところあります。万が一、破綻するようなことがあった場合、それまでに支払ったお金は戻ってこないと考えておいた方がいいのでしょうか? それであれば簡保の学資保険にした方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • 生命保険のアドバイスお願いします

    子供が生まれたので今よりも主人の保険を手厚くしたほうがいいかなと思いつつ保険に関して夫婦で素人なのでアドバイスお願いします。 3箇所の保険会社から見積もりを頂いているのですが、迷っています。 ☆現在加入している保険会社 第一生命・堂々人生 26歳で加入し現在30歳 毎月の掛け金¥12,000 10年更新 終身保障で¥2,800万 病気ケガで入院 日額¥8,000 (他社は1万円って提示していますが第一は5千円でいいのでは?と言われていますが、どうでしょうか?) 生活習慣病で入院 日額¥5,000 ☆私の保険は・・・ 第一生命・堂堂人生 毎月の掛金¥8,000 終身保障で¥1,900万 病気ケガで入院¥5,000 女性特約¥5,000 ・見直したほうがいい箇所はありますか? ・毎月の掛け金は高いですか? ・子供の学資保険を入ってないので、もしも主人に何かあったらの事を 考えると死亡保障をもう少し必要なんだろうな・・・・と漠然と思っています。 是非アドバイスお願いします。

  • 生命保険と学資保険合わせて見直したいのですが

    主人29歳、長女2歳、次女1歳、今年第三子出産予定で、保険の見直しを考えてます。 子供達の学資保険なんですが、 《長女》郵便局の満期200万円養育年金付き(全額一括払いしてあります) 《次女》未加入 《3子》(もちろんですが・・・)未加入 といった感じです。 子供達三人ともに長女と同等の保障と貯蓄をしてやりたいのですが、学資保険に加入するより、主人の生命保険の方で、貯蓄保障を得たほうがよいのでは??と素人ながら考えております。 主人の生命保険は、現在、 1)死亡保障1000万円の貯蓄型?!のもの 2)掛け捨てで500万円の死亡保障のもの とに入ってます。 なので、こちらの保障をもっと増やして(学資保険の変わりに)万が一の場合や、大学進学時の学費にあてようかと思っております。 この場合、三人の子供達、それぞれに進学の時期が違うわけで・・・・主人の生命保険は時期をわけて幾つかはいるべきでしょうか? それとも、ひとつにまとめて入り、欲しいときに欲しい分だけ解約していけばよいのでしょうか? こういった趣旨で保険を選ぶ場合、どちらかおすすめのものは、なにかありますでしょうか? そもそも、こんな保険の入り方で大丈夫なのか・・・ どなたか、ご回答頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 子供の保険について教えてください。

    結婚して間もない主婦です。現在主人と私の生命保険はそれぞれの親が払っています。もうすぐ初めての子供が生まれるのですが保険で迷っています。 生まれてすぐの病気や怪我に備えてすぐ入ろうかと考えているのですが、全くの無知でどうしていいのかわかりません・・・。 主人の生命保険は保障額が多く、毎月の掛け金も多いようです。(具体的には分かりません。) 私が考えたのは、私の方の生命保険に子供の保険をつけて私たちで支払うという形です。 主人の方の保険は額が大きく今は負担が大きすぎるのでもうすこし親に払ってもらってから考えようかと思っています。 それか、私と主人の保険はそのままで、子供には生協などの安い共済に入り、学資保険などには入らずに子供名義で郵便局に少しずつ貯金していく方法です。 怪我や入院の保障は共済では間に合いませんか? 子供の生命保険は成人するころ入るものと聞いたこともあるので、成人するくらいまでは共済で、成人したら私か主人の生命保険に加入させるというのもありかなぁと。。。 学資保険は特に考えていません。 貯蓄ではなく、万が一の保障を優先したいです。 私たちにはどのような形がいいのでしょうか? うまく説明しきれていないのでお礼を下さったかたに随時補足させていただきます。 宜しくお願い致します。

  • 高校を卒業する子供の保険は?

    来年3月高校を卒業する子供を持つ母親です。 日本生命のこども保険(学資保険のようなもの)が 満期を迎え終了になりました。 それに伴い、「息子さんのための新しい保険」のプランを せっせと作ってくれて、保険に入れたい気持ちがミエミエです。 主人は日本生命、私は第一生命。 両方の保険会社から 「息子さんの保険を」と言われ、迷っています。 まだそんな立派な保険に入れる必要もなさそうですが。 皆さんのお宅では、未成年の学資保険ではない 保険に、息子さんや娘さんは入っていますか? 入っているとしたらどの程度の内容ですか?

  • 学資保険の返戻率

    平成7年に第一生命の「Mickey こども学資保険」に加入し毎月15,179円(主契約保険料13,643円、特約保険料1,536円)の保険料を払い続けてきました。総額400万円超の保険料を払ったことになります。子供が22歳になり、第一生命から「満期保険金請求手続きの案内」が送られてきたのですが、それを見ると支払額が306万円になっていました。 こんなことってあるのでしょうか?学資保険は貯蓄性を重んじて設計されているものと思っていたので100%とはいかなくても90%台の返戻があるものと期待していたのにこれでは75%しか戻ってきません。2歳年上の子供には日本生命の学資保険を掛けていたのですが、保険料は第一生命より安かったにもかかわらず、満期の支払額は370万円程度ありました。第一生命に連絡して問い質したのですが「他社のことはわかりません。」の一点張りで納得がいきません。 日本生命の場合も障害特約や入院特約、親が死亡した際の育英年金も付いていたので、内容にそれほどの差はないと思うのですが、生命保険会社によってこんなにも違うものなのでしょうか。

  • 母子家庭の保険の見直し

    保険の見直ししたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。 一年前に主人が亡くなり、私が一家の大黒柱となりました。 現在小学生の子供が二人います。 私が今入ってる生命保険は第一生命のもので 更新型です。 主人が亡くなったので子ども達のためにも 私の死亡保障をもう少し大きくしようと 保険の担当者に相談しました。 三大疾病のほうの金額も大きくなっていて、保険料が今の約倍の2万弱になるという見積もりでした。 今日たまたまここの質問を色々見ていたら 自分の入ろうとしている保険があんまり良くない事に 気付きました。 更新型なので10年後には3万以上月に納めなければなりませんし、 色々な特約をつけても無駄だというような事も知りました。 前置きが長くなりましたがそこで教えて下さい。 もしもの時のためにはどういう保険がいいんでしょうか? 詳しくないので今思いつく希望は、 入院1日目から出る保険で一日につき1万は欲しいです。 万が一のために子ども達に十分なものも残したいです。 他にはガン保険ぐらいしか入ってないので 充実した内容がいいですが無駄なものはいらないです。 保険金額は月1~2万の間。 おおざっぱですみませんが今悩んでいますので 宜しくご回答お願いします。

  • 学資保険

    最近第一生命のセールスレディになりましたがまだまだわからない事だらけ です。 しかし周りに入ってもらえそうな人がいたら勧めるように言われています。 姉がもうすぐ(3月中頃)第二子が産まれる予定なのでミッキーという学資 保険を薦めています。 上の子や自分達の保険は姉の会社に出入りしている為、住友生命に入ってい るそうです。だから住友生命の人も次の子が産まれるのを知っていて薦めて きそうです。(姉はもう産休に入っているし、私の方に入ってもいいよとは 言ってくれてはいますが) でもその学資保険のパンフレットをよくみたら払い込み金額より受け取り金 額の方が少ないみたいです。会社の上司はどこでもそうだと言ってましたが 学資保険って貯蓄性があるとかきいてたので受け取り金額が少ないというの は損するような気がするのですが。 ネットで少し調べたのですがソニー生命の学資保険は受け取り金額の方が 多くなるみたいです。 実際どうなのでしょうか、そもそも学資保険はどういった目的で入るのでし ょうか?

  • 主人の保険これより保障あげられるか?

    主人の生命保険の見直しを考えています 今は25歳のころに入った保険を満期後とに更新している?感じです 現在46歳 第一生命の堂々人生に加入 保険料は団体引き落としで主契約が12000円特約が9800円です  保証金額は保険金額が二千万 基本年金額が2百万 支払いは五回とかいてあります 生存給付金が二十万になっています あとは五年ごとの配当付き特約と書いてあります これっていったい高いのか安いのか?子供は大学生になる子とこれから高校生になる子がいます これって保障は大丈夫なのか>今まで保険やさんに言われるままに入っていたのですが 出来たら入院の保障と死亡保障があればいいんですが。そうすると この程度の保険料を支払うのって普通なのですか? 今これを解約したらどうなりますか? お勧めはありますか? 教えてください

  • こども学資保険

    保険に詳しくないので教えて下さい。 第一生命のこども学資保険「ミッキー」に入っていますが、解約する事になりました。 子供が1歳に加入して現在5歳9ヶ月です。 書類には解約返金表があり、経過年数4年で約30万とありました。 その他に5歳10ヶ月で学資金12万円が満5歳10ヶ月で受け取れるみたいなのですが、もし解約したら学資金と解約金は一緒にもらえないのでしょうか? また、もし解約するとしたらいつ頃がよいでしょうか?

専門家に質問してみよう