• ベストアンサー

True Imageでパソコン本体を変えたときのバックアップは

今、Win XP(VER2)を使用しています。True Image8でCドライブをバックアップ(保存先はDドライブ=別のHDD)に取っています。バックアップに取っているイメージをまったく新しいパソコン(マザーボードの型も違う)に移行した場合、古いマザーボードの設定がそのまま移行されるのでしょうか? それとも新しいマザーボードへイメージのみ保存されるのでしょうか?教えてください。 また、メーカー製のパソコンから自作?へ変えるので、新規に認証を取らなければいけないのでしょうか? それか、今のCドライブを取り外し、新しいPCに組み込めばそのまま使用できるのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.1

何を聞きたいのか少々理解しかねますが。 「A」PCで作成したバックアップイメージは「A」PCにしか復元使用出来ません。 「A」PCのイメージを「B」PCに復元してもWindowsが立ち上がりません。 「また、メーカー製のパソコンから自作?へ変えるので、新規に認証を取らなければいけないのでしょうか」については、メーカー製PC付属OSを自作機に使用すること自体、違法行為ですし認証以前にインストールが出来ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

マザーボードを変えたら、そのバックアップイメージは使えないですよ。無理に復元させても恐らく起動しないです。 その場合は、「イメージ参照」して、フォルダやファイル単位で復元するのみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Acronis True Imageでバックアップ

    Acronis True ImageでOS(Cドライブ)をバックアップし SSDに移行しようと思うのですが疑問があります 現在、HDD丸1台をCドライブに当てています (HDDの容量500GB=Cドライブの容量) 実際の使用量は100GB(仮定)です この状態でバックアップを行い、バックアップイメージを保存 このイメージを新たに増設するSSDに復元するとします すると、SSDの容量は元のHDDの容量以上、すなわち500GB以上 のものが必要になるのでしょうか? それとも実際の使用量(100GB)以上が必要になるのでしょうか? また、500GB以上のものを用意する必要がある場合、そんなSSDは OS用には不要かと思うので、Cドライブを縮小して128GBか256GBの SSDを購入しようと思っていますが、これは正しいのでしょうか? よろしくお願いします_ _

  • True Image 11でHDDをバックアップ

    クリーンインストール後の綺麗な状態に戻すにはTrue Imageが 便利だと聞いたのでTrue Image 11でHDDのバックアップを 考えているのですが使い方が分からないので教えてください。 私は一つのHDDを二つのパーティションに分割し、CドライブにOSを Dドライブにマイドキュメントをいれています。 この場合ディスク全体(Cドライブ+Dドライブ)をバックアップしなければいけないのでしょうか。 また復元はどのようにして行うのでしょうか。 Windows XPを使用してます。よろしくお願いします。

  • Acronis True Image 9.0について

    Acronis True Image 9.0をご使用している方にご指導をお願いいたします。当方HDがCドライブ・Dドライブにパーテションを切って使用しています。ブータブルCDよりAcronis True Image 9.0を起ち上げバックアップをする場合C/Dドライブ全てがバックアップされるのでしょうか?

  • バックアップ(True Image LE使用)

    環境: ウィンドウズXP ドライブはパーテーションしたCとDです。 True Image LEを使用した際のバックアップなんですが True Image LE起動→バックアップ選択(セットアップウィザード) →ドライブの選択の際にCドライブとDドライブ以外に 「FAT16 プライマリ」と「FAT32 プライマリ」というドライブ? が表示されています。 バックアップをとってみると、EとFドライブとして表示され 中にも何かファイルがいくつかはいっていましたが何かわかり ません。 (CとDドライブ以外なのでCDドライブかとも思いましたが・・・) FAT16とFAT32とは何のことなのでしょうか。バックアップはいるの でしょうか。

  • True Image 9.0のCDから起動した場合のバックアップ先

    True Image 9.0のCDから起動した場合。 ネットワークと外付HDDへのバックアップが出来ません。 ネットワークを選択しようとすると途中でパソコンが再起動してしまいます。 オプションで見るとネットワークカードは認識されています。 また、外付HDDはドライブが表示されません。 パソコンはCとDドライブに分かれていて、CのイメージをDドライブ内に保存する ことは出来ました。 何か設定などが必要なのでしょうか?

  • Acronis True Image9,0について教えてください

    こんにちは。 お世話になっております。 今、Acronis True Image9の体験版を 使用しております。 Acronis True Image9を使用して、 Dドライブのフォルダを保存しました。 そして、保存したイメージファイルをクリックすると、 Acronis True Image9が立ち上がります。 その後操作を進めていきますと、無事に復元が 完了しますが、しかし、Acronis True Image8の時は、こうではありませんでした。 すなわち、保存したイメージファイルをクリックしますと、 新たなドライブ(多分仮想ドライブと思われます)がすぐに できあがり、そのドライブの中にファイルが復元されています。 このように、Acronis True Image8の時は、 すぐに保存したフォルダ・ファイルをみれたのに、9の場合は、 こうならず、Acronis True Image9が立ち上がり、そして復元作業をしなくてはなりません。 9でも、8のように、すぐにみれたりできますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • Acronis True Image 7.0について教えてください!

    1台のHDDを下記のように使用しています。 Cドライブ:180GB Dドライブ:20GB 合計:200GB 「Acronis True Image 7.0」でバックアップを作成したCのデータを『D』に保存することは、容量的に可能でしょうか? もちろん、圧縮は最高で.....。 また、不可能な場合、外付けHDDの容量はどのくらい必要でしょうか? 「Acronis True Image 7.0」の圧縮率が分からないので教えてください! OS:Windows XP Home Edition

  • トゥルーイメージパーソナル2で復元出来ません。

    みなさん、こんにちは。 12月16日購入して、早速Ver1.0.1をインストール後の再起動しました。 パソコン立ち上げ時にオリジナルディスクを入れていたので、トゥルーイメージパーソナル2が立ち上がり、その画面(ウィンドウズ画面ではありません)でそのままバックアップしました。 次にウィンドウズ上でバックアップを取ったドライブのパーティション毎、元のドライブのパーティションに復元しようとすると、バックアップしたファイルが見つからず先にいけません。 WINXP、SP2のエクスプローラでファイルを確認出来ません。 プロファイルをみると使用エリアがありファイルは出来ているようです。

  • Acronis True Image 7.0でDVDにバックアップができません

    バックアップを行うのは初めてでパソコンの知識も初心者程度です。 Acronis True Image 7.0で初めてバックアップをDVDにとろうとしましたがDVDを認識してくれません。 日立 プリウスデッキ750T15LC  ウインドウズMeをXPにしました(パーテーションはCしかありません) 外付けDVDドライブ Cの完全バックアップを外付けDVDドライブで作成しようとするのですが、バックアップ先のDVDドライブの名称がCDドライブになっています。空のデータ用のDVD-Rを入れると「ファンクションが間違っています」「空のCDを入れてください」などのメッセージが出てきます。 DVDにバックアップを取れないのでしょうか?

  • Acronis True Image についての素朴の疑問

    「Acronis True Image Personal 2」を購入しました。 パソコンを新調したばかりで、Cドライブは500GB、まだパーティションは区切っていません。 このソフトを使用して、外付けHDDに今の状態のイメージバックアップをとりたいのですが、大丈夫でしょうか。 外付けHDDの容量は250GBです。500GBより少ないので、少し心配になりました。 Cドライブの500GBのうち使用しているのは10GB程度です。 お教えください。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう