• ベストアンサー

電源ボックスをケースの外部へ

CPUファンの騒音が大きくなってきましたので、騒音対策と冷却能力を高めようと12cmファンのついた大き目のCPUを買ってきました。 いざ取り付けようとしますとケース上部の電源ボックスに当たって取り付きません。 そこでケースを改造して電源ボックスをケースの外部に取り付けようと思うのですが何か問題が発生するでしょうか? 初めての作業ですので心配です。ご教授ください。

  • siba10
  • お礼率66% (800/1201)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

マニアは、剥き出しで使ったりもしますので、大した問題はないと思います。 一応、内部向きの配線は、剥き出しにならないようにしておいた方が、ノイズの面で有利と思います。 後は、配線やボードに負担がかからないようにしっかり取り付ける事ですかね。もちろん廃熱も配慮し、ショートサーキットなど起こさないように。 素直にケースを買い換えたほうがいいようにも思いますが。

その他の回答 (1)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

本末転倒な気がするのですが? 電源は電力供給をするのがメインですが それに付いているファンは電源の熱だけでなく PC内部の熱も逃がす役目を負っています。 それと電源自体を外に出すと 電源自身の冷却効果が下がります。 もちろん感電の危険性もあります。 CPUファンの騒音が大きくなった理由は 高負荷によるものではなく埃等による 冷却効率の低下とファンに付着した埃が 原因だと思います。 掃除すればある程度元に戻るはずです。

関連するQ&A

  • PCケースに電源をつける時に上下が逆になりファンが・・・。

    昔の星野金属のPCケースに玄人志向のKRPW-300W/12CMをつけているのですがケースのネジ穴に合わせるとファンがケース上部にきてしまい冷却効果が薄れてしまうのでGOURIKI-400Aを買おうと思っているのですがKRPW-300と同じくケースに合わせるとファンが上にきてしまいますか? このケースに合うKRPW-300Wとファンの位置が逆な電源はないのでしょうか?

  • PCケース、電源について

    ゲーマー向けPCケースと電源を探しています。 ケースについては、将来のことを考え長く使っていきたいので、拡張性、冷却性、その他ゲーマー向けに優れたお勧めPCケースをご教示ください。 電源についても、長く使っていきたいので、お勧め電源をご教示ください。ワット数も高いほうがいいです。 あと、ファンについてあまり知識がないですが、CPUファンやグラボファン、PCケースファンなどいろいろあるみたいですが、必要ならお勧めファンもご教示ください。 3つとも予算はいくらでもいいです。 購入予定のPC構成について CPUは「Phenom II X3 720 Black Edition BOX」 メモリは2GB×増設し、つけれるだけ(OS認識外はRAMディスクに使用予定) グラボはGTX260 HDDは500GB×3(OS用、キャプチャ用、ゲームデータ実行用) のものをBTOショップで購入予定です。(まだどこで買うか決めていません。売っているのかもわかりません)購入したPCを新しいPCケースに移し変える予定です。 主なPC使用目的 クライシス等のPCゲームキャプチャ、エンコード等です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 8cmケースファンの電源について。

    8cmケースファンの電源について。 ケースファンを静音対策に新調してみようかしらと思いました。 ショップで並んでいるのは電源ピンが3ピンまたは大きな4ピンばかりみたいなので どれも同じかなぁ、と思って適当に購入してみました。 ところが うちのパソコンを開けてびっくりケースファンの電源は5ピンでした。 5ピンと3ピンて、コンバーターみたいなものをかませればつなげるんでしょうか。

  • CPUファンをケースファンに使いたい

    ハードウェアの改造を近頃始めたのですが、ファンの交換でよく分からない点が出てきたため質問させて頂きました。 私はDELLのDimension8300(3.2G prescott)を使っています。このパソコンはCPUファンとケースファン両方の役割を1つのファンで済ませています。そのため気温が上がったり負荷をかけるとものすごい騒音がします。 マザーボードの制御で回転数が調整されるため、普通の使い方をしていれば我慢できるレベルなのですが、最高回転になったときのうるささに耐えきれなくなりました。 CPUクーラーは静かで冷却効果の高いものを購入したのですが(prescott 3.6GHzまで対応)、ケースに使うファンは家にあるものを流用したいと考えています。 「爆音ケースファン×1」→「静音CPUクーラのファン×2」にしようと考えているのですが、このような使い方をしても大丈夫でしょうか。 ----ファンの詳細---- 現在ついているファン(1台です) ・ファン…9×9cm(回転数がマザーボード制御で変わる) ・回転数…5700 RPM(最高時) ・風量……121.2 CFM(最高時) ・騒音……53.20 dBA (最高時) ・電圧……12V ・電流……1.7A 交換したいファン(同じ物が2台あります) ・ファン…7×7cm(CPUファンで回転数は一定) ・回転数…2750 RPM ・風量……22.2 CFM ・騒音……24.2 dB(A) ・電圧……12V ・電流……0.17A -------------------- これ以外の点も含めてアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ケースの騒音低減方法について

    ブックサイズの自作PCを汲み上げました。 しかしファンの騒音を低減するアイデアがあったら教えて下さい。 ファンにはCPU、電源部、ケースと3カ所がございますがケースファンからの音が特に大きく、電源が入っている限り騒音がしますので気になって仕方がありません。 電源部にもあるのだから、ケースファンは止めてしまおうかとも考えました。 ケースファンを止めても良いと言うことであれば、その選択枝はどういった条件であるべきでしょうか?

  • Antecのパソコンケース

     今回は、自作用のパソコンケースに関して質問します。  Antecというメーカーの NineHundredというケースを購入予定なのですが  このシリーズ、NineHundred AB やHundred Two、Twelve Hundredという感じで4タイプあります。  どれも冷却ファンが4~5個付属しているのですが、今まで冷却ファンが1個のケースしか知らないのですが  組み立てる時に、冷却ファンを全て回したいのですが、接続が心配です。  すでにこのケースで組み立てている方が居ましたら、アドバイスをお願いします。  ファンを全部使わなくてもいいのにと言う人も居るのですが、このケースを使うのだから全回で使ってみたいと思ってます。  初めて自作するのですが、かなり不安なのですが・・・・  慣れていないのならば、シンプルなケースで組んだ方が間違いないでしょうか?  構成内容は、CPU、core i7 920Box マザボ、CIGABYTE GA-EX58-EXTREME メモリ、DDR3メモリ HD、シーゲート1,5TB  電源やCPUクーラーも冷却性の良い物を選ぼうと思います。  よろしくお願いします。

  • ケースファンのことで

    「8cm角 静音セカンドファン  通常ケースの背面に取付け冷却します。  Dual Ball Bearing,DC12V,0.15A  2500RPM 騒音 26.0dBの静音設計です」 上記のケースファンの一時間当たりの電気代はどのくらいになるでしょうか。

  • 自作パソコン-INTELPentiumDの発熱量に関して

    初めて自作パソコンに挑戦しました。CPUはINTEL PentiumD820 2.88GHzです。 聞くところによるとAMDのデュアルコアに対抗するため間に合わせで開発販売したと言うことで発熱量がすごいと聞きました。現在メインのBOXは机の下においています。ちょうどメインBOXが収納できるように設計された机なのですが、電源冷却ファンとCPUファンのある奥は密閉されていてメインBOXの隙間から手を入れると室温25度ぐらいですがメインBOXを収納したスペースの空間上部はおそらく35度以上あります。とりあえず奥の壁面とはできるだけ間隔をあけています(10cmほど)・・・。しかしこれからの猛暑が心配です。 Q.1エアコンのつけずに連続稼動させてCPUの故障などにつながらないでしょうか?対処法を教えてください。 Q.2 同CPUを使用になられている方、参考までに発熱状況や冷却ファンにはどのメーカーの冷却ファンを使用されているかお聞かせください。 Q.3INTELのCPUとセットになっている冷却ファンの信頼性は同でしょうか?騒音が気になります。ほかにいい騒音が小さくて冷却効率のいい空冷ファンはありますか? Q.4 発熱量が大きすぎてマザーボード、電源、など他のパーツの寿命に影響するとまで聞いたことがあります。保障期間3年以内にマザーボードなどが駄目になる可能性はありますか? 長々といろいろ質問させていただきましたがよろしくお願いいたします。

  • 電源BOXのクーリングについて

    ちょっと一般的ではない使い方の質問ですが 余ったパーツで1台組んだのですが、CPUファンとの干渉があるために電源BOXをケース外へ置くこととしました。 元々小さな電源BOXの為にファンの音が気になっていたものが、外に出すとさらに気になり;側面をひん曲げて隙間を作り、ファンを5v駆動させてみました。 そこで気になるのが「熱」です。 5時間使用しても温かい程度の風が出ているので平気なようなキもしますが、各部品が密集しているため不安が残ります。 なかなか調べようがない部分でありますので、多少でも情報が集まればと思い書き込みさせて頂きました。

  • PCケースと電源を買い換えたいのですが

    最近エラーが頻発するようになり、エラーで落ちた後に必ず電源が過熱しているので、電源だけを変えようと思ったのですが、友人が電源はケースごと買ったほうがいいと言います。 友人が勧めてくれているのは彼が持っているOWL-612-SLT/430なのですが、SS-430HBの発熱性とこのケースの冷却性能に疑問があります。 私は、CSI-3306IIにOECの音無しぃの400か450W電源を積もうかと考えていたのですが、よくわかりません。 冷却性能を重視したいと思うのですが、お勧めの電源とケースはありますか? 予算は合計2万以内で、ATXケース(H45cm以下)。 PCのスペックは マザーボード:Micro ATX(笑) CPU:Pen4 2.8GHz HDD:3台(HGST x2,Maxtor x1) その他不足している情報ありましたらお申し付けください。