• 締切済み

胸がつかえます。

yumiko0813の回答

回答No.1

胸がつかえる、ゲップがでない、ということからみれば 食道や胃の辺りでのなんらかの症状が出ているんだと思います。 それかもっと口~食道の間の喉頭の辺りでの障害か。 一度、消化器系の内科に受診されてはいかがですか? おそらく、胃カメラを一度してみましょう、という話になるとは思いますが。

taketake0316
質問者

お礼

ありがとうございました。早速受診してみます。

関連するQ&A

  • 胸のつかえがひどく、吐きそうにります。

    胸のつかえが酷いのです。 ご飯を食べた時や、お酒を飲んだ時、たまに何も食べていないのに胸のつかえが起こります。 ガスや液体のものが胸にたまっている感じで、飲み物、食べ物が胸につっかえて、胃まで届きません。 それと、喉が、げっと鳴るんです。げっぷのように聞こえるんですけど、ゲップではなく喉がうなっているような感じです。 そうなると、食欲もなくなり、座っているだけでも気持ち悪くなり、吐きそうになります。 吐いたときは、胃液でしょうか?液体しかでできませんでした。 吐くとすごく楽になるんですけど、吐かないと横にならないと気分は良くなりません。 この症状は胃液が逆流しているのでしょうか?

  • 数日胸の重苦しさと、胃がむかむかします

    胸の真ん中あたりが重苦しく、胃もむかむかする感じ 病気でしょうか? 胃のむかむか感は、げっぷを我慢しているような感じ。 胸の重苦しさは心臓が苦しい感じ。 息苦しい感じもあります。 病院へ行くなら内科でいいですか?

  • 胸の苦しさと肩こりで悩んでいます。。。

    27歳女性です。 数週間前から胸の苦しさを感じるようになりました。 締め付けられたり冷や汗の出るような痛みはないのですが、漠然とした不快感がありました。 うつ伏せになったり深呼吸をすると楽になりましたし、ちょうど仕事が忙しい時期でしたのでストレスだと思い特に気にせずに過ごしていました。 しかし1週間ほど前から左肩の痛みと凝り、だるさを感じるようになりました。左腕に関しては少ししびれたような感じもします。 胸の不快感は相変わらずです。 今日は左肩のだるさからか胃がムカムカし気分も悪くなりました。 脱力感もあります。 ゲップを意識的にすると胸の不快感や気分の悪さは少しマシになる気がします。 心配性な性質なので気にしすぎかとも思うのですがネットで症状を検索すると狭心症の疑いもあるようでとても怖いのです。 狭心症になりやすい体質(高血圧、肥満等)ではないですが心配でそれを考えるだけでまた息苦しくなってきます。 元々肩こり持ちですが今回の肩こりはいつものものとは違う気がしてなりません。 同じような症状をご経験された方、また周りにこのような症状の方がいらっしゃる方、どのようなことが考えられるか教えていただきたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ここ一週間くらい、胸が苦しい日が

    ここ一週間くらい、胸が苦しい日が 不定期に続いています。 症状としては胸の圧迫感に動悸に心拍数があがって緊張感した状態が続く あとゲップの回数が増えてきています。 病院に行って心電図とレントゲンとってもらったのですが特に異常はないといわれました。 これかと思う症状があれば教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 胸(食道)の痛み

    胸(食道)の痛み 自分なりに分析してみましたが、 多分昨日の夕食で食べたモロヘイヤの茎(結構かたいです)が 食道に傷を付けたか刺さっているのではと思っています。 こんな時間だし救急で内視鏡検査なんてしてもらえませんので、 どなたかアドバイスをお願いします。 症状は、昨日夕食を食べ始めてすぐ胸が痛くなりました。 心臓のあたりの圧迫痛に似たような痛みで、 最初は心筋梗塞か狭心症なのかと思いましたが、 脈も正常だしゲップが出るので食道の痛みだと思いました。 痛みの場所は胸の間の中央あたりで喉も胃も異常は感じられません。 痛みは食中はずっと継続し、食後は1分間に3回位頻繫に痛みがでたり、 5~10分に1回程度になったりと波があります。 短い痛みで強弱があり、それが夜2時頃(眠る時)まで繰り返しました。 朝になったら病院に行こうと思っていましたが、 目が覚めたら痛みは治まっていたので行きませんでした。 朝食・昼食はとらず15時にケーキを食べましたが、 食べ始めるとまた痛みが始まりました。 そのまま総合病院に行きましたが一般診療は終わっており、 救急外来で診ていただいたところ、 心電図など心臓には問題がないのでおそらく食道に原因があるとのことです。 「近くの病院で内視鏡検査をしてください」と言われ、 ムスコタ錠とパリエット錠を1日分処方してもらいました。 痛みが出だしてしばらくしてからゲップがでるようになり、 今もゲップが出続けています。 もしモロヘイヤの茎で傷が付いているだけならお薬で治る程度だと思いますが、 まだ茎が刺さっていたらと思うととても怖いです。 またゲップが出ると言うことは食道だけでなく胃にも異常があるのでしょうか。 あと、モロヘイヤには毒があると聞きますが、 これらの症状はモロヘイヤの毒とは関係ないですよね。。 怖くて食事もとれません。 お茶を飲んでも痛いです。 宜しくお願い致します。

  • 胸の痛み

    腹筋をした後胸の筋が緊張するのか?胸のつかえとかゲップが上がらなくて痛いとか 一時間以上痛みがつずきます しばらくの間はしなくて痛みも無かったのですがまた始めたら同じ状態が出てきます。痛みを緩和する方法があれば教えてください

  • 水を飲むと胃?胸が少し「つまる」ような気がします。

    水を飲むと胃?胸が少し「つまる」ような気がします。 軽いゲップをしたいのですが、ゲップが出ません。 しばらく時間が経つと治るのですが… これは一体どういうことでしょうか?胃の調子がおかしくなってるのでしょうか? 今月からなのですけれど、こういう症状は初めてなので不安です。 わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 胸の違和感ついて

    43歳 男性です。 3週間程前に胸焼け感と小さなゲップがよく出るのが最初の症状でした。 10日程は様子を見ましたが、胸焼けとゲップに加えて吐き気が加わった為、 近所の胃腸科に行き、症状を説明したところ胃薬が1週間分出され、それで 改善しなければ検査をお勧めしますとの事でした。 薬を飲み始めてから胸焼けとゲップに関してはいつの間にか気にならない様 になっていました。 しかし、薬を飲み始める前から少し気にはなっていたのですが、時々胸が苦しくなる 様な感じがしてたのですが、大した事はなかったので気のせいかと思っていました。 ところが、ある日喫煙していたら一瞬ですが胸がはっきりと苦しくなりました。 (喫煙歴25年です) その日から禁煙して10日たちますが、時々胸が苦しいような、息苦しいような 違和感が続いてます。 その違和感と言うのは言葉で言いにくいのですが、何もしてない時にジェットコースター で降りていく時の『ふわっ』とした感覚まではいきませんが、それを数分の1にしたような 感覚が発作的に時々起こる感じです。(頻度は1日数回程度) この感覚が何なのか想像できる方っていますか? その感覚は一瞬なのですが、以前感じた事が無い感覚なので気になっています。 食欲もあり、日常生活には全く問題はありませんし、胸の違和感以外に気になる 症状は特にありません。 医者に行くとしても、どの科(消化器、循環器、呼吸器)に話すべき事なのでしょうか? 皆様の意見をいただきたくて質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • げっぷが詰まる感じがして、胸から背中に鈍痛があります

    こんにちは。よろしくお願いします。 三十代女性です。 数日前から喉に空気がつかえているような感じがします。 げっぷをすると楽になるような気がしますが、胸元をたたいたり前かがみになったりしてもなかなかげっぷができません。 また、胸から背中右側にかけて鈍痛があり、大きく息を吸い込むと痛みがひどくなります。 食事はいつも通りしていますが、苦しいので正直あまり食べたくないです。 逆流性食道炎?とも思うのですが、胸やけ等の症状もなく、病院に行くべきかどうなのか悩んでいます。 同じような症状を経験された方など、ご意見いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 喉と胸の間でつかえてる感?

    一週間ほど前から 喉と胸の間で何かつかえてる感じがして治りません。 あと炭酸とか飲んでないのに ゲップがしたくなります。 今朝やや左側の胸の方が少し痛くなり すぐ治まりましたが 何でしょうか? 分かる方どうか教えて下さい!