• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非居住者で、居住者なりすまし)

非居住者で、居住者なりすまし

このQ&Aのポイント
  • 非居住者でアメリカにいるものが、日本の会社での株や為替取引ができるか疑問です。
  • 非居住者であるにも関わらず、源泉徴収なしの株や為替取引の利益取得は問題があるのか知りたいです。
  • また、海外送金も禁じられているのに、自分の海外口座に送金していることについても問題があるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.2

# 問題は、非居住者でありながら取引した記録を確定申告しなくてはいけないので、それを税務署がどう扱うかです。 # 後者の理由が重大ならば、下手をすれば、無申告で脱税となるのでしょうか? 非居住者は、国内勤務で得た所得以外は原則非課税です。 日本の税務署に確定申告する非居住者なんていません。所轄する税務署がありませんし。 いちおう機会を見つけて、どこかの税務署で正確なことを確認なさっておいてください。たぶん非課税だと言われると思います。お住まいの国で必要があれば税務申告なさってください。 10年以上前でしょうか、ちょっとしたお金持ちはタックスヘブンに法人を作って、そこで取引をして節税する、ということをよくやっていました。数十万円あれば作れます。ヤクザもタックスヘブンでマネーロンダリング。ぼくも出来ることなら外国法人経由で非課税の取引をしたいです。 すると金融機関に金融庁あたりが嫌がらせに来たのですね。金融庁は財務省と通路で繋がってますから。この客は一体何か、マネロンじゃないのか、顧客管理はしているのか。 顧客管理って言われても、ケイマン諸島の登記簿謄本が本物かどうかなんてわかりません。アラブ人に免許証見せられても読めないし。 そんなことは直接客に聞いてくれと言いたいんですが、当局に協力しないと別件で処罰されることすらあります。 こういった時期を経て、日本の金融機関は、自社ルールを定めて非居住者に対して非常に冷淡な扱いをする慣習になっています。極力受けない。ジムロジャースもバイクで日本に来たとき口座を作れる証券会社が殆どありませんでした。 ご質問の場合は、おそらくあくまで金融機関との契約違反の問題だけですから、刑事訴追とか脱税といった重大な問題にはならないと思います。

mikito100
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 タックスへブンもマネーロンダリングも聞いたことはありましたが、よく知らず、今回の件で勉強させていただきました。 そういう裏事情で、非居住者には取引を法律で禁止しているのですね。この事情を表立って証券会社等が言わないのは、脱税の仕方を多くの人が知ってしまうのを恐れているのでしょう。取り締まるのが困難ですから。 為替証拠金取引は、日本に帰ってからまたやることにします。それまでは、シティーバンクで外貨定期預金をしておこうか考えています。手数料が比較的高く、少し悔しいですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.1

# 株、為替取引の利益取得はとがめられるのでしょうか? 取引による利益が没収されることはありません。 非居住者であることを取引金融機関等が知った場合、取引停止となる可能性があります。既に保有している株(現物)の売却を強制されることは無いと思いますが、為替の証拠金取引のみ決済ポジションは、差金決済またはキャッシュデリバリーによる決済が求められると思います。強制決済される可能性もあります。 # 非居住者の海外送金を禁じていますが、私は平気で自分の海外口座に送金しています。これは問題でしょうか? 外為法上は一定額を超えると報告義務があるはずです。非居住者によるお金の持ち出しということになりそうなのですが、事例として一般的で無いため、どのような取扱になるか調べられませんでした。 取引銀行または報告窓口である日銀に問い合わせてみてください。 金額の多寡によりますが、数百万円程度なら、報告義務が無い、または報告義務があっても過失で自己申告するのであれば、刑事責任を問われるまでのことは無いと思います(日銀がいちいち告発することは無いと思います)。 銀行との関係では、契約違反であれば口座が停止される可能性があります。

mikito100
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 株も為替もすでに手仕舞いしていて、口座のお金も引き払ってあります。ですので、強制決済等の心配はありません。問題は、非居住者でありながら取引した記録を確定申告しなくてはいけないので、それを税務署がどう扱うかです。まあ、これはやってしまったことですので心配してもしょうがないのですが。 非居住者が、日本の証券会社で株を持っていてはいけないことはないようで、野村證券に置いてあるファンドはそのままです。ただ、非居住になることを野村証券に報告したら、めんどうくさい手続きをさせられた上、ネットでのログインも禁止になりました。 非居住者への制約が、どの程度の重大性なのか。野村は、海外に居て連絡が取りにくい人への資産保護のため、非居住者への税金のかかり方が違うためと言っていました。前者だけなら、非居住を申告しなくても自己責任ですが、後者の理由が重大ならば、下手をすれば、無申告で脱税となるのでしょうか?ファンドを解約しなければ問題ないような気がするのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 留学先の銀行と、シティバンク、どちらがオトクですか?

    海外の現地銀行に日本から送金してもらうのと、 シティバンク(ATM利用手数料無料のカード)を 利用するのでは、どちらがお徳でしょうか? フランス(地方)に2年の予定です。 現在の生活費は、日本で開設したシティバンクから 引き出しています。 現地でも銀行口座を作ったので、シティバンクのお金を移動しようと思ったら、送金手数料が4000円と高~い!! しかも、海外送金すると、海外の銀行口座にも受取り手数料が差し引かれるとの噂(?)も聞きました。 これは本当ですか? もしそうだったとしたら、+3%の為替手数料のシティバンクのままの方がお得な気がしますが、どうでしょう?? それに、シティからお金を移動すると、残高が50万円を切ってしまい、口座維持手数料が発生するのも悩みどころ・・(泣) アドバイス、どうぞ宜しくお願いします。

  • 海外居住で口座開設出来、海外からの入金で本人確認が不要

    タイトル通り、海外居住予定者でも口座開設でき、海外からの入金時に本人確認が不要な銀行はありますでしょうか。 状況としては、今度海外赴任となり、現地で給料をもらいます。しかし、日本でも月々支払いがあるため現地から入金する必要があります。ところがシティバンクやソニー銀行では海外居住予定者は口座開設できないとのことでした。みずほ銀行は赴任予定者でも口座開設できますが、海外からの入金時は本人が窓口に来なくてはいけないといわれました。 こういった状況ですが、ご回答どうかよろしくお願いします。

  • シティバンクを海外で解約

    お世話になります。 日本でシティバンクの口座を作ったのですが、使う機会がないため解約をしようと思っています。 ただ現在海外にいるため、海外のシティバンクで解約出来るかご存知の方いらっしゃいませんか? もしくは、どうにかして、海外の別の口座に送金など。。 よろしくお願いします。

  • 海外送金の仕組み

     私は東京三菱UFJ銀行で口座をもっています。  海外に旅行に行くときの為に、シティバンクの口座も作ろうと考えています。  そこで海外送金についてですが、例えば三菱銀行からシティバンクにネットバンキングから送金して、海外でシティバンクから引き落としたら海外送金の扱いになるのでしょうか?海外送金は手数料が高いということなので不安なのです。  初歩的な質問ですが素人の私には難しいので、よろしくお願いします。

  • 外国の口座に送金する場合

    どのような手段を経て送金をすることが出来るのでしょうか? 例えば、イギリスの場合を考えて見ます。 日本で両替をすると(円→ポンド)、手数料がかかっ てしまいます。また、レートも悪くなってしまいます。 僕は海外旅行に行くときに、シティバンクのカードを使っていて、 このカードに日本円を入れておきます。そうすると、 引き出したときの為替相場にしたがって、無料で両替 され、海外で引き落としが出来ます。 このような仕組みで、海外の口座にお金を送る方法は ありませんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • トラベラーチェックを郵送できますか?

    今、海外旅行をしています。 効率の良い送金の仕方について質問です。送金は、 「日本⇒海外」です。 ある事情で月ごとにお金が日本の口座に入ることになって います。それを、親に頼んでシティバンクのワールド キャッシュに振り込んでもらい、それを海外でおろして います。この方式だと、振込み時の振り込み手数料、 海外でおろすときの手数料200円プラス。金額の2 パーセントがシティバンクに行ってしまいます。 これを防ぐために、日本で円をドルやユーロなどの トラベラーズチェックにし、それを外国の郵便局に 郵送してもらうという方法を考えました。トラベラーズ チェックなので郵送の途中で紛失してしまっても、 全額返却されます。 こういうことは可能でしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外居住者のANAクレジットカードの作り方

    海外赴任でドイツに居住しています。 ANAのマイレージカードは持っており、メリットの多いANAカード(クレジット機能付)に変更したい思ったのですが、ANAに問い合わせしたら、日本に住所がないので、海外居住者は不可と回答されました。 海外からANAカードを作った事のある方、ご存知の方、お教えてください。裏技的なものでも大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 海外生活と銀行、クレジット

    ロスに留学をする娘に定期的にお金を送ったり、又、クレジットカードを持たせて、その引き落とし口座をどこにするべきか。日本の銀行?海外の銀行?日本の銀行から引き落としをした場合、常に為替手数料を取られることになりますよねえ。これは、海外の口座に日本から送金してやるのも同じことですか。シティーバンクが良いとか聞いたのですが、何か便利なことがありますか。ロスで現金を引き出せる様にもしてやりたいのですが。アドバイスお願いします。

  • シティバンク/郵便局の海外送金、どっちが有利?

    秋頃からスペインに語学留学を予定しています。 スペインの語学学校の銀行口座に授業料を振り込みたいのですが、郵便局とシティバンクとではどちらが有利なのでしょうか? ユーロ建てで送金する場合、シティバンクは為替手数料が1円、送金手数料が3500円です。(e-saving口座を持っているので。) 一方、郵便局の場合は、送金金額にかかわらず送金手数料が2500円のようですが、為替手数料はいくらなんでしょう? 郵便局の窓口で聞いても、「換算割合は1ユーロ=115.39円です」としか言ってくれず、為替手数料がシティバンクより安いのか分かりませんでした。 どなたかお分かりの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 郵便貯金口座のお金を解約して銀行口座に移したい

    海外に住所を移すので郵便貯金口座を閉めなければいけません。そこで解約して、お金を都市銀行の自分の口座に移してまとめて海外に送金しようと思います。郵便局で聞くと,都市銀に振り込むのはシティバンク位しか出来ないとの事,でもシティバンクに新に口座を持ちたくありません。又現金で引き出し,預け入れも避けたいです。どのようにしたら良いでしょうか?