• ベストアンサー

外付けモニターで見られない画面がある

NECノートLavie S LS500/ADなのですが液晶画面のバックライト切れで修理に6万円程かかると言われ外付けにしたのですが、ネットやゲームなどの画面は映るのですがテレビ録画番組やDVDの再生画像が映りません(音声は正常に出る)、アクセラレーターで調整しても変化なしでした。どうすればいいかよい方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.1

2画面に同じ画面を表示させているならば、画面のプロパティ等で 外部モニターだけ表示するように切り替えてください。 外部モニターがメインのモニターとして認識されていれば、 DVDや録画映像が表示されると思います。

tamutin
質問者

お礼

遅くなってすみませんでした。言われたとうりやりましたら 無事映りました。これでしばらくは使えそうです有難うござい ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nameless1
  • ベストアンサー率30% (37/123)
回答No.3

通常 ノートPCは外部ディスプレイを繋ぐとクローン表示します。 しかし動画などのオーバーレイ表示の物はクローンされません。 回避方法は2通りあります。 ひとつは#1さんが仰る様に外部ディスプレイをプライマリ(メイン)ディスプレイに設定する。 これはノートPCなら大抵Fnキーとのコマンドでディスプレイの切り替えがあるはずなので、それを数回すれば外部ディスプレイをプライマリに設定できると思います。 もうひとつはビデオオーバーレイをやめる です。 http://homepage3.nifty.com/amachi/md/guide/faq.html#windowconfig 上記ページにビデオオーバーレイを使用しない設定法が載っていますので参考にしてください。

tamutin
質問者

お礼

簡単な設定で映るようになりました。これで新しく買い替えなくてすみそうです、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.2

よくTVなどとの接続の質問がされた時に回答するのですが 複製などのコピーを回避するためと思うのですが、動画を 表示した場合、表示される部分だけ真っ黒で写らない場合が あります。プレーヤーなどが見えている場合はそうだと思います。 これは仕様なので残念ですがあきらめてください。 技術的には可能だと思いますけど・・・ 仮に可能の場合でも著作権などの事もありますので、、、 一応、BIOSなどの設定で元の画面を切断できる設定があるなら Offにしてみてください。表示できる可能性はあります。

tamutin
質問者

お礼

簡単な設定で映るようになりました、アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面が出ない原因は?

    NECのPCーPC5006Dです。スイッチ入れても画面が真っ黒です。 バックライトもついてませんし。バックライト切れのときの状態の薄くも出てないようです。HHDは回ってます。CDDも入れれば回ります。 バイオスも見れないのはシステムボードの故障でしょうか? 液晶の故障?(ケーブルも含めた) 他に考えられる故障は?

  • 画面が点いたり消えたりする

    ソニーのバイオを使ってるんですが、画面がついたり消えたりします。消えている状態をよく見るとかなり暗いが写っているようです。 液晶画面のバックライト切れってよくあるのでしょうか?

  • LaVieLS700/AD の画面への写りこみ対策

    NEC LaVie S LS700/AD を使っているのですが、画面に自分の姿や背景が写るのですが、画面に背景等の写らないないように対策はできないのでしょうか。

  • PC9821LavieNr13画面調節方法

    中古で購入したNEC PC9821Lavie Nr13です バイオス設定画面の状態でも液晶のバックライトが強すぎて画面が真っ白 斜めから見ると微かにカラーが確認できる状態です。 バックライトの調節方法がわかないのです。設定方法をご存じの方どうぞ お願いします OSwin98

  • 外付けモニターへ切り替え

    LaVie LL350DDを使用していますが、液晶画面にたくさんの縦線横線で見れないので現在FMV ME5655のモニター(ブラウン管?)を外付けしています。 ノートの方の画面を起動させないで外付けのモニターだけ見れるように切り替えたいのですがどうすればよいでしょうか? それと電源入れて起動当初にノートの画面が5~6回切れたりついたりしているのかチカチカします。その度に外付けのモニターもカチカチと調度、テレビの電源入/切した時の音がします。大丈夫でしょうか? アドバイスお願いいたしますm(_ _)m

  • 液晶のバックライトがつくときとつかないときがあります。

    電源をいれると液晶のバックライトがつくときとつかないときがあります。 バックライトが正常につく場合は、なんの問題もありません。 つかない場合、液晶が真っ暗になって、画面の内容がほとんど見えません。 なにか直す方法はありませんでしょうか? もしくは、バックライトがつかない場合、外光を当てることによって液晶の内容をみるための良い方法はないでしょうか? NECのLavie(ノートPC)です。

  • ノートPCの液晶画面が写らなくなりました。修理費は?

    NECのノートPC、LaVie(LT900/A)を使用しています。先日突然画面が真っ黒になりました。 でも、真っ黒の画面に懐中電灯を当ててみると、通常のWindowsの画面がうっすらと見えます。 ということは、液晶のバックライトが切れたのかと思いましたが、液晶画面をゆっくりと開閉すると一瞬だけバックライトが点く瞬間があります。 おそらく液晶のヒンジ部分の回線接触不良なんでしょうか。 この場合、修理に出すと費用はいくらくらいでしょうか? もしくは、素人の私でも直せますでしょうか? 修理費が5000円を超えるようなら、安い中古モニターを買って接続しようと思ってます。 迷っています!どなたかご教授をお願いします!

  • 液晶画面開閉の検出

    NEC LaVie LS550/A のノートパソコンで、液晶画面が閉じられていることをどこで検出しているのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 画面のモニタが真っ暗になる

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:電源を入れ、ログイン後数分で使用中に画面が真っ暗(バックライトは起動)になります。しかし、外部モニタに接続をしていると、画面が消えることはありません。どのように対処すれば良いでしょうか。 製品名:LAVIE Note Standard NS630/J 型番:NS630JAW OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートPCディスプレイ故障と外付けディスプレイ

    ノートPCが真っ暗な状態となり(良く見るとうっすら見えるが、暗すぎてマウス操作は無理)、メーカーに調べてもらったところ、 「バックライト切れを確認しました。 液晶ディスプレイの交換が必要と判断しました。」 と回答されました。 外付けのディスプレイを買ってきてつないだのですが、 「シグナルが検出されません」とメッセージが出てつなぐことができません。 バックライト切れで画面が暗いという時は、外付けのディスプレイにつないでも、見ることはできないのでしょうか? インバーターの故障の場合ではどうでしょう? ノートPCはHP PX429AV  HP compaq nx4820 ディスプレイはBenQ G922HDL ケーブルはVGAケーブルでつないでいます。 よろしくお願いします。