• 締切済み

夫の浮気を知ってから・・・(かなり長文ですみません)

candy-girlの回答

回答No.1

もしかしたら筋違いの意見かもしれませんが。。。 ウチの場合は風俗と水商売の女性でした。 meguru512さんほどの状況ではないですが、私もショックで大幅にやせ体調を崩しました。(夫は意に介さず、でしたが) 一番私と違うのは「相手」に罰を与えることができることです。 今のつらい状況では考えられないかもしれませんが、慰謝料までいかないにしろ何らかの形でけじめをつけておいたほうが良いのでは?

meguru512
質問者

お礼

正直そうしたい気持ちもありますが、夫の会社の物件を購入していて、 向こうの旦那さんからしたら奥さんが誘って始まった不倫にしろ、 客に手をつけるとは何事だ!ってなると思うんです・・・。 私もそうですが、向こうの旦那も被害者ですし。 そういうので揉めると会社の信用問題にもなりかねません・・・ 大げさになると義両親に全て話すことになると思うと気が重いです。 夫から「妻にもう全て話したのでこういう関係は終わらしてください。」とメールで伝えてもらいました。 向こうから「奥さんに申し訳ない、私はもう大丈夫だから心配しないで」と。 なんだかすごく嫌な気分でした。 その後「もう私も精神的にきついので旦那に全て話します」と連絡が来たようですが、どうなったかは夫は連絡がきてないから知らないといっています。 私はまたいつか連絡してくるんではないかと疑ってしまいます。 疑りだすと何をしても気が休まらないので、信じたいのですが・・・ なかなか器が大きい妻になれません。

関連するQ&A

  • 夫浮気再び…

    夫は二年前、職場の女と浮気してました。 私が現場に乗り込み、 食事し車内で体を触りあっていたそうです。浮気女と会い、内容を聞き出しました。 乗り込んだ翌日には私たち夫妻の両親を呼びつけ浮気を暴露、 私たち夫婦はやり直そうと決めました。 それから二年後… また同じ女と会っていると思う節があります。きっと、二年前と同じ事を繰り返してるは証拠はないけど一緒に生活していたら分かります。 もしくはそれ以上のことをしていそう。 私はどうしたらいいのか分かりません。もう同じことは繰り返したくない。 私が浮気をやめさせたから二年間音沙汰なかったかのように見えたけど、二年後また同じ事を繰り返すのか。 今は離婚決断ができません。 子どもが幼稚園児、私がパート収入。離婚準備をするのにも、こんな生活、帰りが遅い度に、また会っているのか…と思うとやはり苦しいです。 旦那にはどう言ったらいいのでしょうか、 もう旦那の意思でやめないと相手が変わるだけで同じことの繰り返し。 こんな人生嫌です。 「こんなこと繰り返すなら私も離婚考えるから」って言い旦那にどうするか考えさせようと思うけど、 そんなんじゃ甘い。 真実を証拠を集めるのも、もう二年前みたいな苦しい思いはしたくない。 別居するか、旦那名義の戸建てですが旦那に実家へ帰って出ていってほしい。 仲良い家族をつくりたかった お父さん、お母さんのいる家庭を作りたかった 家族を諦めたくない気持ちがあります。 どうしたらいいのでしょうか。 こんな苦しい思いをするなら離婚を覚悟すべきでしょうか。

  • 夫の浮気を知ったらどうすればいいのでしょうか??(長文です)

    友人のかわりに皆様に意見を伺いたいと思います。 結婚6年目、旦那が浮気しました。 旦那は歯科医院に勤めており、相手は数ヶ月前に歯科衛生士の学校から来た、20か21歳の学生です。 現在、奥さんは自分の実家に子どもを連れて帰っており、両親に話をしたところ、奥さんの父親が夫を呼び出してしかりました。旦那の方の両親にも旦那本人から電話で(他県なので)事実を伝えたところ、『そっちで解決して。お金(慰謝料??)は浮気相手か嫁かどっちに払えばいいの?』と言ったそうです。奥さんのほうはこの言葉で怒り、もう夫の実家には行かないし、面倒も見ないと夫に伝えたそうです。 旦那は、浮気発覚後、奥さんに謝り戻ってきて欲しいと今でも言ってきます。奥さんのほうも子どもが3人いるので離婚まではする気はないようです。 ただ、何も無かったように帰るだけでは奥さんも腹の虫が納まらないようです。自分の心を傷つけられて、信用を裏切られ、これからもこの事をひきずっていかなくてはいけない精神的ダメージを考えると、浮気相手に、自分が傷つけられたぶんのことはしてやりたうそうです。 学生な分だけに、浮気相手の親の耳にも入れておくとか(でも、実家の電話番号が分からないので無理そうです。)、慰謝料とか・・・。経験された方でも、どなたでも結構ですので、どうすればいいのか意見を下さい。勿論、旦那の方も悪い事は十分にわかっているので、その上での意見をお願いします。 浮気相手の情報としてわかっているのは、相手の携帯番号とアドレスと名前、通っている学校だけだそうです。

  • 夫の浮気

    結婚三年目の子どもがいない夫婦です。先日、夫の浮気が発覚しました。 夫の浮気の原因は夫婦間の会話がほとんど無かったことや、私の態度が冷たく辛かったからだそうです。 浮気相手にその事を相談していたら、優しくされそこに惹かれて好きになった時期もあったみたいです。体の関係も二回ありました。メールのやり取りの中に『会いたい』『愛してる』『Hしたい』などありました。 夫とは離婚しないで頑張ろうと決めたのですが、裏切られたことが凄くショックで1人になると辛くて泣いてしまいす。浮気相手に惹かれていたこともショックで、私なんかいらないじゃないかとか考えてしまいます。 こんな辛い思いが消えて夫を心から許すことができる日はくるのでしょうか?やはり離婚した方がいいのでしょうか? 夫は私が辛いなら離婚を受け入れると言っています。 分かりづらい説明ですみません。 率直な意見やアドバイスお願いします!

  • 夫が浮気、妊娠。

    結婚6年目、5歳の子供が一人います。 夫に浮気をしていたことを告げられました。夫が浮気なんて考えたこともありませんでした。ショックです。 夫はバレなければいいやと軽く考えていたようですが、相手が妊娠して事の重大さにはじめて気付いたようです。 夫は浮気相手と別れて家族とやり直したいと言っております。相手には堕胎をお願いしたそうです。私も離婚は考えていません。もちろん浮気相手には子供を産んでほしくありません。 命の大切さや尊さはたくさん考えました。 堕胎はいけないとは分かっていますが、産んで欲しくないのです。 浮気相手は産みたいと言っているそうです。 たくさん考えて質問させて頂きました。命の大切さ、堕胎への反対意見などの回答は今回は入れないで下さい。 子供を諦めてもらうにはどうしたらよいでしょうか? ご意見体験談などよろしくお願いします。

  • 夫が浮気しています。相手の人に会っていい?

     昨年10月に結婚し、その直後に、夫が結婚前から(昨年夏ごろ)浮気しているのを知りました。(夫の携帯メールを見ました)  知った直後に夫にそれを話し、やめて欲しいということを告げました。しかし昨日、まだその女の人と連絡を取っていることが分かりました。まだ連絡を取ったり、会ったりしているとは思っていなかったので、かなりショックです。  相手の女の人は分かっています。夫の会社の人です。結婚式にも出ていました。私が浮気に気付いているのか、彼女が知っているかは分かりません。  その女の人に会ってもいいものなのか、そしてその場合はそれを夫に伝えた方がいいのか、迷っています。  夫とは離婚したくはありません。しかし以前浮気を責め、「彼女に会う」と言った時に、「会ったりしたら離婚する」と言われています。  どうすればいいのでしょう?ご意見をお聞かせ下さい。

  • 浮気がバレた!これって訴えられるのですか?

    大変お恥ずかしい話ですが、実は不倫をしてまして相手は一緒になりたいからと離婚すると言ってきたのです。別居はしてくれましたがなかなか離婚にまでいかずそのうちこっちが待てないという状況に陥り、離婚できるとなったときにこっちの気持ちがなくなり別れることなったのです。 相手は離婚したんだから考え直してとずっと言ってきてました。 でも拒み続けてしまいました。 当然相手にしてみれば、離婚届も見せてくれたし夫婦破綻にまでなってしまったわけですからもちろんこっちを許せないと思います。 離婚理由は「気持ちがなくなった」ということを言い続けてたそうですが浮気をしてるに違いないと結婚相手は本当は思ってたのだから旦那に全てを話すと言ってきました。それが本当の離婚原因だということを。 そこで問題なのが、これって本人自らが結婚相手にバラした場合その夫から自分は訴えられてしまうことはあるのでしょうか? それと彼女は離婚したと自分に言ってきたのですが、実は旦那はまだ離婚届をだしていなかったみたいなのです。 その後離婚してもしなくても訴えられてしまう対象なんですか? 離婚にならなければ訴えることはできないとかありますか?(ここまできて離婚しなければ相当器の大きいご主人ですが・・・) 慰謝料ってどれくらいするのでしょうか?検討もつきません。 こっちからは結婚しようとは彼女には言ってませんでしたが旦那から見れば浮気相手は浮気相手ですよね。。。 ちなみに一般的な関係にはもちろんなっていて5,6年続いてました。

  • 夫の浮気に関すること(長文です)

    夫の浮気に関して、いくつか質問したいことがあります。 混乱したままで、長文だったり、支離滅裂になるかと思いますが、経験者の方にアドバイス、ご回答いただければと思います。 結婚丸9年、子供は小学生と3歳児がいます。 一週間前、主人の浮気が発覚しました。 GREEで知り合った女性2、3人と直メなどをしており、そのうちの一人とは、3回会い2回関係をもったそうです。 浮気の原因については、(主人は、私には責任はないと言いますが)私にも反省すべき点がいくつかあると思っています。 土下座して泣きながら謝ってきたのですが 「ただ遊びたかっただけ。でも、その時はもうのぼせていて、離婚してもいいと思ってた気がする」 と言ったので、翌日すぐに離婚届けを取りに行き、書くように促したところ、 「離婚だけはいやだ、許してくれ」 とまた泣き出して謝るため、離婚届は保留し、 「許しもしないし、信じもしない。あなたには死んで生命保険で償ってほしいくらいです。私の人生を返してください、あなたに損害賠償を請求します」 と鬼になって伝えました。 これきりで忘れようと思ってこんなひどいことを言ったのに、今この人は胃炎でうーうー苦しんでいても、私が明るく振舞うと、「もう許してもらった」と勘違いして、またすぐに浮気するんじゃないかと思ってしまい、気持ちの浮き沈みを繰り返します。 昨夜には、 「もう済んだことじゃないか、いつまでそんな風にしているんだ、俺にこれ上どうしろというんだ」 と言われてしまい 「もう何も言わないで、これ以上傷つけないで」 と答える自分がいて、立場が逆転しているようで、とても腹立たしいのです。 (1)私たちは、しばらく別居したり、両家の親を交えてきちんと話し合いをしたほうがいいのでしょうか。 もうひとつ納得できないないことがあって、相手の女性についてです。 主人は「相手は拒んだけど、自分が強引にホテルに連れてった。自分が全面的に悪いのだから、相手を詮索するのは止めてくれ」「お互い、家族に迷惑はかけない約束だから」と頑なにかばいます。 「今、お前が波立てなくても、いつか向こうも破たんする」 と、私に我慢しろというのです。 でも、夫も子供も(しかも3人)いて、GREEでは年を5歳くらいサバ読んで登録して、9歳も年下の男を相手に、イヤヨイヤヨと言いながら3回もノコノコ会いに来て、よその旦那に2回も股を開いていくような女に何の責任がないとは理解できないし、 こちらの家庭は歯車が狂ってしまったのに、むこうは平和に暮らしているのかと思うと、一言の文句も言えないなんて、どんだけ理不尽なのか・・・。 私はその女性からGREEでアクセス禁止されています。 なんか言ってやりたい、でも、自分がみじめになりそうだと迷っているうちに・・・。 主人の携帯の発信履歴を取得しようとしても、主契約が主人なので、うまくいきません。 たとえ、携帯番号を手に入れても、身元を調べることができるかもわからない。 (1)私がこのまま泣き寝入りしても、いつかこの女性には制裁が下るときがきると信じて我慢するしかないのでしょうか。 (2)主人がここまでして相手をかばうのは、なぜですか。主人の心理がわかる方、教えてください。 (3)私は、相手のご主人に損害賠償を請求されたらきっちり支払う覚悟はあります。 その時に、こちらからも女性に対して請求することは可能でしょうか。 長文でまとまりがないのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 夫の浮気をどうしたら許せますか(長文です)

    結婚5年目、子どもが二人います。 夫は会社の同期(双方29歳)です。 半年前に、夫が2年2ヶ月の単身赴任から帰ってきましたが、単身赴任中浮気をしていました。 後半1年間(二人目の子の出産前後)からはほぼ同棲生活だったようです。 相手は職場の後輩で、私や私たちの子どもとも面識があります。 夫は浮気ではなく本気だったと言っています。 単身赴任終了後(彼女も同時に東京に戻り、今も同じ職場で働いています)、夫は彼女に「君が好きだ。妻とは別れたい」と言っていたらしいのですが、彼女の方から別れを告げられています。 この半年間、私がいくらやり直そうと言っても「無理」の一点張りで家事も育児も放棄し、廃人のようだった夫が、彼女に「もう二人では会わない」と言われ、私の方から離婚を切り出した途端、「やり直したい」モードになっています。 夫の裏切りを思うとはらわたが煮えくり返る思いです。 もう信じられない、許せない、裏切りを忘れられない、と離婚届を突き出したい衝動と、パパ大好きな子どもたちのためにも、今回だけどうにか許すことができないか、夫を信じることができないか、…、いやできない!二度と彼に笑いかけることはできない!と毎日葛藤しています。 どうすればいいか分かりません。卑劣な夫を軽蔑しているし、離婚を決断しても、母子3人で幸せに生きられる自信はあります。このような思いで離婚を思いとどまった方、許した理由は何ですか。その後どうですか。信頼できていますか。また裏切られますか。

  • 夫の浮気で悩んでます!!

    夫30歳 私31歳 結婚5年です。 1度目は結婚して半年もたたないうちからでした。。。。発覚し泣いて反省していたので許しましたが、夫は また浮気しています。2ヶ月前発覚して浮気相手とは別れるということでしたが、まだ続いているようです。 その他、私が病気になり手術・抗がん剤治療を受け入院していた頃にも、夜中に『今から会いたい』『声が聞きたい』など やりとりをしていたメールを後で見付けてしまいました。結局そのメールの彼女には相手にされず未遂に終わったようですが、もし彼女が受け入れていたら浮気に発展していたのではと思います。 家族が妻が、たとえ病気でも いい人がいれば男性はみんな浮気するんでしょうか?それとも夫が異常なんでしょうか? 病気という不安要素があり離婚に踏み切る勇気がありません。でも このままだとストレスで病気が再発しないか心配でどうしたらいいのか、わからない状態です。

  • 浮気ばかりの夫・・・もうだめなのかな・・・・

    度重なる浮気を経て、まだ結婚生活を続けています。 夫は「浮気はやめない。浮気はオレの病気なんだ」と公言し、 無気力で私や子供に対してやる気がないと言います。 鬱病とかではないです。私と子供の事以外はとってもやる気に溢れているので・・・ (出会い系で浮気相手を探しています。それは熱心です) 元気なのですが私と子供に対して何の気持ちも沸かないと・・・ 離婚しても離婚しなくてもどっちでもいい、と言って ずっとお給料も私が貰う生活費以外は好きに使っているようです。 将来の事も考えて不安だと言うと、「どうでもいいんじゃないの」と言い、 将来の事は全然考えていない様子です。 夫との関係がすごく辛いです。 浮気が発覚するたびに、自分の悪い所を直す努力をしてきたつもりでしたが 今回は、日常の会話などが嫌だという様な事を言われ 参ってます。もう喋りたくないってことなのかな? 今は、安らげないと言い自分の部屋を作ってそこにずっとこもってネットしてます。 夫が好きだし、浮気をやめて私と子供に向き合って欲しいのですが 結婚して5年・・・初めての浮気発覚は結婚して1年目でした。そろそろ疲れています。 結婚も、家庭も、妻も、すべてどうでもいいと思っている旦那・・・ 私にできる事はもうないのかな・・・

専門家に質問してみよう