• ベストアンサー

CPUの種類

hidearexの回答

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.1

こんばんは、kimiさん。 >当方、主に音楽編集をする為にPCを使うので とのことですが、もう少し用途を具体的に教えていただけますか。 MIDI編集とか、リアルタイムレコーディングとか あるいは単に手持ちのCDのベスト版作成の編集なのか等々。 まあ、最終的には予算と使用するソフトとの兼合いになるけど 個人的にはPen4かAthlonXPなら、ほとんどの場合問題ないかと思いますが。

kimi
質問者

補足

すいません、説明不足でしたね。 一応、MIDIもやりますし、リアルタイムレコーディングもやります。 ですが、そんなにエフェクトバリバリで…とか 過酷な作業をやるほど(今の所は)多様していないのですね。 最終的には、1枚のCDに焼いて…という形で、 PC一台で完結するような仕様にしたいと考えています。

関連するQ&A

  • CPUの種類・・・

    M/BとCPUを交換して、今のパソコンを組みなおしたいのですが、某ショップの一覧を見ると、種類が多すぎてよく分かりません。どなたかご教授お願いします。1.PEM4の+PC800 128MB RIMM 2.PEN3のFCPGA 3.AthlonのMP,XPの違い 4.AMDのAthlon,Duron,thunderbirdの違いなどです。よろしくお願いします。

  • CPUについて

    こんにちは、CPUについてお聞きしたい事があります。 最近、メモリを増設して容量が増えてたくさん開けるようになったのは良いのですが、その代わりにPCがよく固まるようになりました。 これはCPUの性能が良くないから固まるのでしょうか? それでCPUを買い換えようと調べたのですが まず自分のパソコンで使ってるCPUは AMD Athlon64 Processor2.4GHz 3400+です(他にも記載が必要でしょうか?) Athlon64はあってもProcessorと名の付く物がないのですよ。 さすがに種類が多いし、値段も高いので困ってます。 どなたか助力をお願いします。

  • CPU交換

    現在の構成はASUS M2V マザーボードにAthlon64 X2 4600+です。 CPUを交換使用と思い、 Athlon64 X2 6000+ Athlon64 X2 6400+ のどちらにしようか迷っています。 メモリー:I-O PC2-6400 2GB DX800-1Gx2(デュアルチャネル)。 主に音楽制作(SONAR 6)に使用しているPCです。 アドバイスやお奨めの構成があれば教えて下さい。 PS CPUの交換は自分でする場合の注意等があればこちらもアドバイス願います。 よろしくお願いします。

  • CPUの換装

    現在、下記のスペックのPCを使用しております。 1、CPU:Pen4 1.5M 2、M/B:MS-6528LE 3、VGA:GeForse2 MX 100/200 4、HD:60G、40G 5、DVD:GSA-4163B(LG電子)、MP-5240(リコー) 6、モニター:RDF171S *ショップブランドPC(パソコン工房) すでに4年近く使用しており、そろそろ新しいPCにしたいと思っていたときに、知人が下記の内容にて4万円でパーツを売ってくれるということなのです。 今のケースを使用して中身を入れ替えしようと思っております。 1、CPU:Athlon64 3200(754P) 2、M/B:KV-8 pro(ABIT) 3、VGA:RADEON 9800XT 4、Memory:PC3200 256M 4、HD:160G 5、CPUファン&電源400W  以上 私なりに調べたら82,000円くらいになり、お買い得かなと思っておりますが、最近PCIエキスプレスたるものが出てきているみたいだし、CPUもAthlon64(939P)になってきているみたいで、いまいちためらっております。お買い得なのでしょうか? パーツは全て未使用のようです。 もう一点、この仕様にすることにより、現在より処理スピードは上がるのでしょうか? HDの60GはスレーブにDVDは2台そのまま使用します。メモリーは256Mを購入して512Mにしようと思っております。 パソコンに使用目的は主にDVD鑑賞、音楽鑑賞そして、ビデオ編集(オーサリング等)、ネットサーフィンです よろしくお願いします。

  • CPUの性能種類の見分け方

    PENTIUMにも4の550、530、520そして ATHLON64プロセッサ、 さらにはセレロンなどの種類がありますが、 性能の高さは、PENTIUMで見れば、550とかの数字の大きさで見るのでしょうか? 動画編集、製図CAD、DVD作成、3Dゲームなどの使用目的でPCを購入予定なのですが、PENTIUMとATHRONの違いもいまいち理解できないのですが、どのような違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CPUについて

    DVで撮影した動画を編集し、DVDに残したいと思い、 パソコンを買い換えようと思うのですが、 どんなのを買えばいいのでしょうか? CPUでもPentium4はじめ、 Celeron、Athlon、AthlonXPなど・・・・。 それぞれ何がどう違うのかいまいちよくわかりません。 それぞれの違い、お勧め等 教えていただけませんか? ちなみに、現在のPCは Pentium3-500MHZ 128MB 13GB DVD-ROM&CD-R/RW です・・・・・。

  • ぺんティアムとアスロン・・・・

     コンピューターのCPUの種類いろいろあるけど単にクロック数が高いだけでは性能ははかれないと聞きますが、じゃあどうゆうところが優れているんでしょうか?またセルロンやデュランは上の二者より安くlowユーザー向けと言われますがペンティアムとセルロン、アスロンとデュランとの性能の違いはどんなとこなんでしょうか?もしくはそれを教えてくれるサイトを探しています。質問が多くなってすいません、お願いします。

  • CPUはどれがいいのか分かりません。

    新しくノートパソコンを買おうとしているのですが、CPUの知識がありません。 Core Duo Pentium Celeron Athlon・・・とか、どれが良いのか分かりません。 とりあえず、自分が目をつけたパソコンのCPUはCelM420というものでした。これはいいCPUですか? 同じに複数のことをするのには、デュアル?の方がいいのですか? 自分がパソコンでやることは・・・ 音楽を聴きながら、ネットをする。動画を見る。CDやDVDを焼く。ゲームをする。 音楽を聴きながら、原稿を書く程度です。 良かったら教えて下さい。お願いします。

  • CPUの乗せ変え

    コンパック プレサリオ5150を使用しています。 CPUはAMDのK6-2/300です。 このたび、K6-3/400のCPUが手に入り乗せ変えを試みようと思っておりますが、自作マシンの知識が無く、できるのかどうかもわかりません。 もし、簡単な変更で乗せ変えが可能であれば、少しでもパワーアップにつながるので、チャレンジしてみたいと思っています。 注意点などがありましたら教えていただきたいと思います。   OSはWin98・HD:8G・DVD標準   CD-Rを後付けしています。

  • CPUの違いを教えて下さい。

    新しいpcを購入する為に、色々調べているのですが、CPUの違いが判らずに判断が出来なくて困っております。 取り分けAMD Athlon II X2 デュアルコア・プロセッサ 220 、AMDAthlonIIX2260の2種類のpcから選択しようと思っているのですが、ネット等で調べても違いがよくわかりません。 製造された時期や、特徴等、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか? また、「これを見れば判るのに」というような情報がありましたら合わせて教えて頂けますと助かります。 宜しくお願いします。