• ベストアンサー

転送した時の青い矢印を消す方法

アウトルックを使用しています。 メールを転送すると、転送したという青い矢印が出ると思います。 これを、転送する前の、封筒が開いただけの表示にする方法ってありますか? 青い矢印を消したいのです。 お願いします。 結構、急いでます・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mgkg
  • ベストアンサー率37% (79/212)
回答No.1

転送した以上、できないと思います。

lionkingoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも・・・何とかしたいのです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>でも・・・何とかしたいのです・ 私が知る限りで、そのフラグを変更できるソフトにはWemail32がありますね。 殆どのソフトでは変更できないです。

lionkingoo
質問者

お礼

ありがとございます・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 返信マーク、転送マークは消せませんか?

    Outlook Expressを使用しています。 受信したメールに返信(または転送)すると、 メールマーク(?)に、矢印が出てしまいます。 この矢印を出なくする方法、または消す方法はありませんか?

  • メールの転送方法

    別々のメールアカウントを2つ持っています。一つはoutlookで使用し、もう一つはBeckyで使用しています。outlookで受け取ったメールをBeckyに転送したいのですが、その方法を教えて頂けないでしょうか?またその逆の方法も教えて頂ければ幸いです。

  • Becky!で送信済みメールに付く青矢印は?

    Becky! ver.2 について。 送信済みメール一覧で、一部のメールだけ、封筒アイコンに青い矢印が付いてます。この矢印は、どういう意味でしょう? 受信メール一覧だと、転送したメールに青矢印が付きますが、転送と関係ないはずの送信済みメールにも青矢印が付いてしまいます。

  • 写真の転送

    Outlookでメールに添付された写真を、メールに添付して他者に転送したいのですが、どうすればいいですか。 普通に転送すれば良いのですが転送すれば転送の矢印が出て、すぐに分かってしまいます。 そんな事にならないようにしたいのです。 分かりにくい文章ですいません。 よろしくお願いします。

  • アウトルックエクスプレス 返信・転送アイコンについて

    私はアウトルックエクスプレスVer6.0を標準メーラーとして使っています。 受信したメールに返信または転送すると、受信トレイの送信者欄の、送信者名の前にあるメールのアイコンに、それぞれ赤と青の矢印が付くのですが、これについての質問です。 ここで、一つのメールに対し、返信も転送もした場合、矢印の色は最後にした方のものになりますが(返信、転送の順にした場合、矢印は青色)、この機能のせいで、返信・転送ともにしたのか、それとも矢印で表示されている方だけしたのか分からなくなって困っています。矢印が青色になっていても、それだけでは、返信・転送の順でメールを送信したのか、それとも単に転送だけをしたのかの区別が付きません。 忘れっぽい性格で、「このメール返信したかどうか覚えていない」ということがよくあり、メーラーのこの機能のせいで困っています。送信済みトレイを見れば分かるといえば分かるのですが、それ以外に何か方法はないものでしょうか?

  • outlookの転送設定について

    無知な私にご指導ください。 現在outlook2010を使用しています。 そこでメールを受信し、gmailに転送するように設定しています。 しかし、outlookに届いて転送されるメールはoutlookには残りません。現在分け合ってgmailで転送されたメールが見れない状態になっています。そのため、outlookに届いたメールがそのままgmailに転送されるのではなく、outlookで見れるように設定したいです。しかし、どこを見て設定方法がわかりません。 パソコン初心者で無知な私で申し訳ございません。もしよろしければ、outlookに届いたメールがそのまま転送されてしまうのではなく、outlookでも見れるような方法をご指導いただけたら幸いです。 あと、gmailへの転送を中止にしたいのですが、その方法も教えていただいてもよろしいでしょうか。 ご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。

  • outlook2010の自動転送時に・・。

    outlook2010からoutlook.comにメールを自動転送するときに、元メールの送信者のアドレスのまま 転送する方法がありましたら教えてください。

  • Gmailからの転送方法

    はじめまして。Outlookについて質問させていただきます。父がoutlookのメールを削除してしまいメールを復活したいのですが、方法がわかりません。Gmailからもoutlookのメールがみれるようには設定してあり、Gmailでは見れる状態です。GmailからOutlookに転送すれば良いのではと思い、普通の方法で転送すると、あたりまえですが差出人が自分のままになってしまいます。どなたかoutlookでのメール復活方法を教えていただけますか? また、父は迷惑メールのみ削除しているといっていますが、削除済みメールが空になっている状態です。よくコンピューターの問題でメールが消えるという場合もあることがあるとネットでみかけます。今回のような場合はやはり父が誤って削除してしまったようにしか思えないのですが、詳しい方の意見をお聞きしたく。どうぞよろしくお願いいたします。

  • Notesの使用方法

    Notesの使用方法ですがOutlook Expressだと着信メールに対して返信すると封筒のマークに矢印で返信したのが分かるようになっていますがNotesでも同様の機能がありますでしょうか。出来れば具体的な設定の仕方がわかりましたら教えて下さい。

  • outlook2007で返信・転送時の元メール

    はじめまして。 初めて 教えてgooに 投稿させていただきます。 質問したいのは outlook2007についてです。 最近初めて outlookを使用するようになりました。 そこで メールの返信や転送をした際に 返信や転送の元メールのウィンドウが 送信完了しても 残ってしまうことに 困っています。 今までは outlook expressを使用していたのですが 返信・転送した場合 元メールのウィンドウは 自動で閉じていました。 自動で閉じてくれないと 都度メールを閉じる作業をせねばならず 非常に非効率で 困ってしまっています。 そうした部分を設定する方法が無いか 自分なりに ヘルプやネット上で検索してみたのですが 有効な方法が見当たらなかったため 質問させていただきました。 どなたか 良い方法をご存知でしたら お教えいただきたいです。 お手数おかけしますが よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 庭の雑草を除去後、お盆前に4坪から5坪の庭の雑草を除草剤で枯らします。
  • その後、雑草が生えにくい環境を作るため、防草シート、黒マルチシート、砂利の3つの方法があります。
  • 黒マルチシートを被せ石で固定していたら、なぜ雑草が生え突き抜けるのか疑問です。
回答を見る