• 締切済み

MFCでの半荘戦(東南戦)に勝つコツ

dempsey2の回答

  • dempsey2
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.3

MFCは私もプレイしているので経験からですが・・・ 半荘では (1)振らない (2)あがれると思ったら強き という相反するような心がけだと思います。 段位・黄龍レベルがわからないので、なんともいえませんが、半荘リーグが低いうちは半荘リーグのほうで安定して1位、2位を取ればオーブが増えていきますね。 AIになってからはランカーなどの上位者が多くなってきますので、きついですが、維持しただけでもオーブがもらえるので、がんばる価値はありますよw

関連するQ&A

  • 世間は半荘から、東場戦のみの半半荘に以降しているのですか?

    最近世間の風潮で、いわゆる半荘(東南戦)ではなく、東風荘のような東戦だけでプレイするのが多くなっています。とネットの麻雀サイトに書いてあったのですが、 それってリアルな麻雀もその内に入っているのでしょうか? それともネット麻雀だけの風潮でしょうか? 皆さんお知りの通り、昔は東~北場まであったわけで、それが半荘になってましたが、それがまたその半分になると、戦略や戦術がものすごく変わってきますよね。 オンライン麻雀は、自分はあくまでリアルな麻雀の腕を磨くために使っているのですが、 リアルな麻雀でも東場だけでプレイするのがこれからの本流になったりすると、そっちの方の腕を磨かないといけません。 みなさんの周りのリアル麻雀はどんな感じか教えてください。 自分的には東場ノミのは運の要素が強すぎるので東南戦の方が好きなのですが・・

  • 相手の待ち牌を読むコツを知りたい

     僕は麻雀が好きでよくやるのですが、どうも相手の待ち牌を読むのが苦手です。そこで相手の待ち牌を読むいいコツみたいなのはありませんでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 麻雀で勝つコツ

    麻雀で勝つコツ 私は2月の初め頃に麻雀を始めました。 Yahooの方でネット麻雀をしているのですが、最初は調子がよかったものの最近あまり勝つことができません。 あと一歩、というところであがれず、牌がなかなか揃いません。 いつもよくて2位、大体3位で終わってしまいます。 自分のプロフィールの所に連勝-10等書いてあってとても辛い状況です。 なので、勝つコツとか、そういうのが載っているサイトがあれば是非教えて下さい。 また、 初心者のための麻雀講座 ~黄金牌を巡る物語~ (http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/index.htm) というサイトは見ました。

  • 麻雀卓の全自動と半自動について

    今麻雀卓を購入しようと考えているのですが、 半自動麻雀卓と全自動卓麻雀卓においてかなり値段が異なります。 機能的にどのような違いがあるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 半クラって、

    なんでしょうか?親に聞いたのですが、、、、いまいちよくわかりませんでした これをしないと、歯車によくないとか、、、、 中には半分クラクションを押すという勘違いの人もいるようです、 ちなみに私は免許もってません、 一応予習とか予備知識で知っておきたいのですが、、、、 お願いします、 あとバックする時にアクセルを踏まなくてもバックできるんですか? 今日始めてしりました!その半クラというやつをやれば動くらしい、、、 お願いします、

  • マージャンで半荘の半は、何かの半分ですか?

    麻雀の言葉でハンチャンってありますよね。 私の理解では、場が東と南の2つあって、親が2週することと理解しています。 これが通常のことだと思っていたのですが、漢字で「半荘」と書くからには、「半分」の意味のようにも思われます。 東と南の他に、北と西の場もあるのですか? それはどういう場合に行われるのでしょうか? 正式ルールなのですか?

  • 14人で大会

    14人で麻雀大会をやるとして、なるべく全員と対戦できるような組合せってどうしたらいいでしょうか?3卓で、1人当たり最低半荘4回やりたいです。

  • だまテンを見破るコツ

    リーチを掛けられた場合、ある程度あたり牌を絞ることができるのですが、だまテンの時によく高い役に振り込んでしまいます。聴牌時期を見破る、なにか簡単なコツありませんかね?ちなみに私はマージャンの初心者~中級者程度です。

  • 競技麻雀の大会の種類について教えてください。

    競技麻雀の大会の種類について教えてください。 プロ麻雀界は囲碁や将棋と違いまだ統一が取れていませんが、現時点で競技麻雀にはどのような大会があって、それぞれの大会はどのような位置づけをされているんでしょうか?詳しく教えていただきたいです。 プロ団体が複数あるのは知っていますが、これらの団体が個別で大会を開いているのでしょうか?YouTubeではモンド21というタイトルのビデオを見かけますが、この大会もある一つの団体が主催する大会の一つですか?プロ団体が複数あるということは、競技麻雀で最も名誉のある大会というものは定義できなさそうですがどうなんでしょう?

  • 麻雀(四麻半荘)で

    麻雀(四麻半荘)で相手の副露にしょっちゅう振り込んでしまうのですが、降りるタイミングの目安などを教えてほしいです 特に困っているのが自分が2回以上鳴いているけれど相手が先制テンパイし たような場合にアンパイが0かあって1つか2つでベタオリが中途半端になりそうな場合などです