• 締切済み

過失割合等について

 交通事故の過失割合等について質問します。 事故の状況ですが、場所は遊技場の駐車場で相手の後ろを走行している途中、相手側が停止した。当方は相手が前方の駐車スペースに入ると思い、そのまま停止して待っていたが相手側は当方右付近に駐車するつもりだったらしく、停止後そのままバックして当方と接触したという状況です。 (相手は後方確認不足を認めています。) この状況で相手側は8:2(当方2)を主張しています。当方はどうしても納得がいかず、小額訴訟(当方被害約15万)を起こそうと思います。そこで質問なのですが、 (1)このような逆突事故のケースは一般的な過失割合はどの程度なのでしょうか? (2)もし裁判を起こす時、証拠として過去の判例(このような逆突事故の)を提出しようと思うのですがどこで入手すればよいでしょうか?  どなたか有識者の方でよいアドバイスをもらえればと思います。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

>小額訴訟(当方被害約15万)を起こそうと思います。  制度を利用することについてはとやかく言うつもりはありません。ただ「その先」を考えているでしょうか?同制度も裁判でも同じですが、裁判所は相手に支払いの命令を出すことになります。しかし実際にこれを支払うのは相手側であって、裁判所ではありません。相手に支払能力があり素直に命令に従えば何も問題はありませんが、命令に従わなかったりそもそも支払能力がない場合も考えられます。そういった場合を想定されてますでしょうか? A1 一般的といわれましても一方の状況説明のみで具体的数字を出すことはできませんね。まあ、質問者さんが「車に誰も乗っていなかった」というのであれば、ほぼ相手側100%過失といえますが。質問者さんが回避行動をとったか否か、またバックした距離は?なども問題になるでしょう。「下がってくる車を黙ってみていて衝突した」であれば過失ありの可能性も考えられます。 A2 どんな「証拠」を指しているのでしょう。状況については当事者か現場を見ていた人にしかわかりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

駐車場の事故で10:0となるケースを考えると、たとえばそもそも車のエンジンもかけていなかった、あるいは運転席に居なかったような場合であれば10:0の主張はおかしくありません。 しかしご質問の状況では難しいですね。 9:1の主張は出来るかもしれません。 ただ過失0というのはよほどのことでなければ難しいです。 過失0という意味は、ご質問者が回避することも全く不可能、その可能性を事前に予見することも全く不可能という状況にあったことを意味します。 ご質問の場合、回避するのは困難で不可能ともいえる状況だと思います。 ただ予見性がないかといえば、ないとはいえないです。 なぜならば、駐車場であれば当然前方車が駐車する可能性があることはわかっています。そして駐車スペースがあればそこの駐車する可能性も考えねばなりません。 なのに「更に前方のところに駐めるだろう」と勝手に予測をして、ご質問者からも認識できていたはずの駐車スペースのところまで車を進めてしまいました。 つまり予見しようと思えば予見するための情報は備わっていたわけで、それを予見していなかったことになりますで、予見できた可能性は十分にありますから、全くそのことについて過失がないか、他の独りよがりの予測で車を進行させてしまった過失はないのかと言われると苦しいですよね。 あと厳密に当時の状況を判断するのは困難なためという要素もあります。 たとえば、前方車が停止してバック開始時にはまだご質問者の車は衝突位置にいなくて、でもご質問者の車はその直後に衝突コースまで進行して停止した。 もちろん今回がそうだと言っているわけではありませんが、こういう場合にはより後方車の責任は重くなります。 あまり細かなことを言っても当時の正確な状況について証拠を示せるわけでもなく、いたずらに主張をしてもしかたないので、まあ8:2とするか、あるいは9:1とするかという話が落としどころになるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過失割合

    事故の過失割合について 駐車場から一般道にバックで出て行くとき、当方、左右確認してバックしましたが、後方から車が来てぶつかりました。 破損個所は当方、運転席側の後ろ、相手は左側面で す。 過失割合的にはどうなりそうでしょうか。

  • 過失割合について、教えてください。

    おしえてください。 駐車場内での、接触事故についてです。 1.相手方は、車止めに向かって頭をむけて駐車中。(車を出す際には、バックが必要) 2.当方は、その車の(助手席側になります。)となりに車止めに向かってバックにて駐車するために、相手方の車の後ろに車をかぶせるような形になって一旦停止、バックギアを入れた。 3.そのときに、相手方の車がバックのランプがついたので注意喚起するためクラクションをならした。 4.が、しかしそのまま相手方は後退してきて、当方の車助手席側後ろのドアにぶつかった。 こういった場合の過失割合はどうなるのでしょうか? どうぞ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 交通事故 過失割合について

    交通事故にあい過失割合について相手の保険会社とある所で修理費用についてもめて困っています。 事故状況 ・信号無の交差点 ・当方:一時停止線あり(一時停止後、交差点へ進入)急いでいたため左右確認怠り直進、廃車、  無保険(自賠責も何も入ってません。) ・相手:当方が一時停止したのを確認し直進、共済保険。 ・出会い頭での事故 ・警察に届け済 弁護士から8:2で請求が来ています。 でも、保険会社から事故状況が送られて来た書類には6;4と記載されています。 当方が無保険で左右確認を怠ったことは重々反省しています。 また状況が不利なのは分かりますが6:4に持って行くことは出来ないのでしょうか? 判例タイムズの判例によれば一時停止線ある場合6:4、当方の過失がある場合「著しい過失+10」「重過失+20」になるとありますが、状況的に「重過失」があると思えません。よって7:3に最低でもなると思いますがどうでしょうか? 信号無しの交差点ですので、相手は、当方が「一時停止したが直進するかもしれない」と予見し徐行 すべきであり徐行していれば事故は回避できたかもしれないので、相手にも過失があったとは考えられないのでしょうか?もしそれが認められるなら、相手にも「著しい過失」がある事になり「-10」となり相殺され6:4にもって行くことはできないのでしょうか? あと、速度についてなのですが、車体の硬さにもよると思いますが当方が廃車になるということは相手の方が速度が出ていたと言う事になるのでしょうか?(普通車同士です) 長文になりましたが宜しくお願いします。

  • 過失割合ゼロの事故は避けられない?

    先日、チョッとだけ事故に遭いそうになりました もし事故になっていたとしたら、判例での過失割合は、8:2(相手が8)という状況です 自分の2割過失は注意義務ということですが、今回はその注意義務を遂行したので事故には至らなかったと思っています 判例集を見ながら、過失ゼロ(相手が100%)の事故は、そもそも避けられないと思ったのですが、いかが思われますか?

  • 過失割合について

    晴れ昼間、物損事故を起こしました。過失割合で納得がいかず、今後の話しの進め方についてアドバイスをお願いします。 事故状況 私→優先道路片側1車線右折レーンあり時速50KM制限・を40KMぐらいで前方の車の流れに沿って直進 相手→商業施設の駐車場から優先道路を横切ろうと直進 (駐車場から優先道路へ出るための右折左折レーンあり、商業施設の話では直進を禁止はしていないとの事) 運転席側ドアに衝突されました。相手は前方部分。ちょうど追突された場所(センターラインよりやや私が走行していた側)に相手車のブレーキ痕が付き、相手は徐行するスピードではなかった証拠として写真に収め保険屋へ提出しました。 判例より過失割合は8:2との事。私は始めは100:0との事で主張しましたが、こちらが過失割合0だと保険屋は動けませんとのことで95:5で交渉依頼しました。 事故当時右折レーンに車が並んでおり右の視界は良くなく前方不注意と言われてもこれで過失2割を負うのは納得いきません。早く決着したいのですが、もらい事故で修理代を多く出すのも納得がいかず、今後過失を9:1に変更して交渉依頼することを考えていますが、それで過失割合が動く可能性はあるのでしょうか? 追記;3/2に事故を起こし3週間経ち相手の保険屋は8:2で主張、話は進展していない状況です。事故相手が保険代理店を営み、また市議であり、これにより私が不利な状況の可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 駐車場での事故での過失割合

    遊技場の駐車場で車同士の事故に合いました。 状況としましては、 僕はバックで駐車スペースから出ようとしていて、 相手は駐車場入口から結構なスピード30kmくらいで進入してきて、 事故に合いました。 僕の車はステーションワゴンで、右後方を大破し、 相手は軽自動車で右前方の小破でした。 お互いに怪我はなく、あとは保険での物損処理になるのですが、 いろいろと事故の過失割合を調べていたのですが、 同様の事例がなく、このような場合どのような過失割合になるのか ご教授頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 駐車場事故の過失割合について

    駐車場で衝突事故を起こしました。私は入庫中で後進しており相手は駐車場内を前進している状態での衝突で、このケースでは判例をもとにした一般的な過失割合は7:3(私:相手)のようです。後日ドライブレコーダーで相手が走行中手に携帯を持っていることがわかったのですがこの場合どの程度相手側の過失割合を増やすことができるのでしょうか?現在のところ相手側保険会社は6:3を主張していますが私は10:0に持っていきたいと思っております。 ご回答宜しくおねがいします。

  • 駐車場での事故の過失割合について

    よろしくお願いします。 スーパーの駐車場で1つしか開いていなかった駐車スペースに バックで入れようとスペースを通り過ぎいったん停車し、ギヤをバックにいれました。 このとき右側に車はいませんでした。 後方を肉眼で見ながら、ブレーキを踏んでいた足を離したとたん ガガッと音がし、びっくりして前を見ると車があたっていました。 自分としては急に車が現れたイメージです。 駐車場の通路は、対面通行ができはするけれども幅は狭く 当時の状況からすれば、当方の車がバックして駐車しようとしているのは 後方から来た車にすれば絶対にわかる状況です。 当方の車はブレーキを踏んでいないもののスピードは ブレーキを足からはずしたばかりのスピードでしたが 相手の車はその横をすりぬけようとされて、当方の車がバックしたので こすってしまったという事故です。 当方の車は右バンパーがはずれています。 相手の車は左後方がこすれ傷といった状況です。 当方の車は左ハンドルです。 自分としては駐車動作に入っていると一目でわかるのだから 後方の車は待つのが普通ではという思いがあり ですが停止していたわけではないので 当方の過失1 相手の過失9 で1対9と思っています。 ですが相手は過失0で当方が10といっているとの話でびっくりしています。 相手は、あたった直後は警察を呼ぶことをしぶったり (事故証明がいるときように当方が電話しましたが) このくらいたいしたこと無いだろう などといって 保険会社に連絡しなくても意味が無いから のように言ったりしていたので 自分が不利と思っておられたようにも思います。 ですが保険会社の担当には自分は全く過失は無い とおっしゃっているとのことです。 この場合普通はどのような過失割合になるのでしょうか? 判例を調べてみましたが良くわかりません。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 過失割合について

    交通事故の過失割合について質問です。 先日、自宅マンションの駐車場にて接触事故に遭いました。 過失割合は、8(相手):2(私)だと言われましたが、納得できません。 私は10:0だと思っています。 詳細は以下の通りです。 私(被害者)は駐車場の通路中央を徐行していました。 発進しそうな車や、歩行者がない事を確認し、駐車していた車の前を通り過ぎると、その車が急発進し、私の車の左後ろ(左タイヤ付近)に衝突しました。 事故原因は相手(加害者)の前方不注意でした。 加害者の保険会社が言うには、私の車も動いていたので、過失割合は8:2だと言われました。 いくら私の車が動いているとはいえ、後方から急発進された車に衝突されても私に過失があるのでしょうか? また、過失割合を10:0となった判例はあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 補足 駐車上の通路の幅は普通車2台が楽に通れる幅です。 私の車の損傷は、板金ができず、事故車履歴が残るほどの損傷です。

  • 過失割合について

    交通事故の過失割合について質問です。 先日、自宅マンションの駐車場にて接触事故に遭いました。 過失割合は、8(相手):2(私)だと言われましたが、納得できません。 私は10:0だと思っています。 詳細は以下の通りです。 私(被害者)は駐車場の通路中央を徐行していました。 発進しそうな車や、歩行者がない事を確認し、駐車していた車の前を通り過ぎると、その車が急発進し、私の車の左後ろ(左タイヤ付近)に衝突しました。 事故原因は相手(加害者)の前方不注意でした。 加害者の保険会社が言うには、私の車も動いていたので、過失割合は8:2だと言われました。 いくら私の車が動いているとはいえ、後方から急発進された車に衝突されても私に過失があるのでしょうか? また、過失割合を10:0となった判例はあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 補足 駐車上の通路の幅は普通車2台が楽に通れる幅です。 私の車の損傷は、板金ができず、事故車履歴が残るほどの損傷です。