• 締切済み

ログオンカスマイズのLogon UI Customizerで使える画像の入手方法

ログオンカスマイズのLogon UI Customizerで使える画像の入手方法が知りたいです。 http://www3.to/sbloodこちらのURLより Logon UI Customizerをダウンロードしました。 ですが使えるログオン画面がありません。 http://www.wincustomize.com/index.aspx こちらで画像を落としてもダメでした。 ただしJPEGファイルが付いてるとプレビュー画面では見れますが 反映しません。 http://www.themexp.org/index.php こちらのサイトで落としてもダメでした。 しかし雑誌の付録についていた画像は使えます。 ちなみにそれはexeダイルでした。 ご存じの方いましたらご教授願います。

みんなの回答

  • crepon133
  • ベストアンサー率51% (399/776)
回答No.1
Jeffry
質問者

お礼

crepon133さん、報告です。 うまく反映させる事が出来ました。 しかし実際DLでしたファイルを 解凍してみてそのファイルに JPEGファイルとレジストリファイルが ある物だけが反映に成功しました、 解凍してただのexeファイルは反映させる事が出来ませんでした、 でも取り敢えずうまく行ったのでよかったです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ログインの画面について

    見飽きたウィンドウズXPのログイン画面を変更しようと、 Logon UI Customizer というソフトを使用しようとしているのですが、 残念な事にリンクが切れていてダウンロードができません。 他にダウンロードできそうなサイトも探し回ったのですが… Logon UI Customizer 以外でも結構です。 Logon UI Customizer のダウンロードができるサイトを含めて、ログイン画面を変更できるソフトを知っている方はいませんか?

  • ¥logon UI.exeエラーで困っています

    Microsoft Visual C++ Runtime Library の Runtime Error Program:C¥windows¥system32¥logon UI.exe で教えてください。 経緯 Windows8のアップデートが何度実施しても、Windowsの構成が失敗しました。元に戻していますと表示されて何度も同じ事を繰り返しているので、クリーンブートを実施しようと思い、クリーンブートの設定を完了して再起動したところで上記エラーが発生しました。 情況は 上記エラー表示とバックグラウンドで リングがクルクル回っていて「お待ちください」と表示されたまま、一向に前に進めません。 クリーンブート実施前のWindowsスタート画面に戻す方法を教えてください。 機種は富士通ノートパソコン FMV-A42JBです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ログオン画面の変更

    windowsXPのログオン画面の変更をしようと思い、 このページで.logonxpのファイルをダウンロードしました。 http://www.wincustomize.com/skins.aspx?skinid=7955&libid=26 そしていろいろ調べた結果、logonstudioというソフトで変更できると知ったので、インストールし、上記の.logonxpファイルを読みこんで設定したのですが、変更されず、Windows2000風のログオン画面が表示されます。(昔Xpの設定をいじって、ログオン画面をwindows2000風にした) ユーザーアカウントにて、「ようこそ画面を使用する」にチェックを入れたあとに、もう一度設定してみましたが、今度は起動時にポップアップでエラー「~line:96」的なものが出て、何回かOKをクリックしているうちに、またwindows2000風のログイン画面が現れシッパイでした。 さすがに恐ろしくなったので、logonstudioをアンインストールし、正常に戻りましたが、どうにかして上のlogon画面を用いたいのですが、どうすればよいのでしょうか? どなたかお願いします。

  • 挿入画像が化け(?)てしまいます。

    社員のPCでOSはWindows2000を使用しています。 bmpやJPEG画像をアプリケーション(ExcelやWord)に 挿入すると、反転したような色(フィルムで言えばネガのような色)になってしまいます。 メニューバー挿入→図で行っているのですが…。 画面をPrintScreenでコピーして貼り付けしても 同様です。 エクスプローラでのプレビューは正確に表示されるのに 画面のプロパティでのプレビューではダメ (砂嵐のような画像になってしまいます)なのです。 PhotoEditorやペイントでは開くことができます。 どうしたらよいのかご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • JPEG画像が印刷できない

    JPEGの画像を表示するとIEの画面に出ますよね。 それを印刷しようとしても、印刷されないのです。 印刷プレビューを見ても画像が表示されなくて、 「file://c\windows\TEMP\triCICPH.htm」 などとなってしまっています。 何がおかしくなってしまったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーでプレビューに画像が出ない

    こんばんは。いつもお世話になっております。 ホームページビルダー13で、表の中に画像を入れたいです。 4つの画像を、それぞれのセルにひとつずつ入れているのですが、 編集画面で見ると4つともちゃんと入っているのに、 プレビュー画面だとそのうち2つの画像が表示されません。 原因としては何が考えられるでしょうか? 画像はJPEGで、四つとも半角英数で名前を付けてあり、ファイルサイズもそれほど変わりありません。

  • HP作成(ジオシティ)で画像の挿入と、リンク、アップロードの仕方などについて

    ジオクリエイターを使って初めてHPを作ります。 まずHPのトップページ(index.html)を作りました。 そこから、ページ内のボタンにリンクさせ、2ページ目に画面が変わるようにしました。 2ページ目には画像を挿入してあります。これはペイントグラフィックを使って描いたイラストです。保存はjpegです。 ジオクリエイターで作成してプレビューをさせると、ちゃんと表示されるときとされないときがあります。表示されないときは画像のプロパティを見るとプロトコル Hypertext転送プロトコル(HTTP)とで、種類JPEGイメージ その下に使用不可と出ています。 そこでURLもちゃんと乗っている表示されたときのを、自分のコンピューターに保存しました。 アドバンストHTMLエディターでJPEGのもと画像と、トップページ(index.html)と2ページ目をEZアップロードしました。 その一つ一つを、もう一度編集から保存しました。このとき画像(JPEG)は拡張子の変更を求められるので、HTMに変更し保存しました。 ちゃんと開設できたか確認しようと、URLを探索しましたが、index.htmlは表示され、そこからリンクをはった2ページ目を表示するとあらわれません。「URLが間違っているか、ありません(存在しません)」といった内容が表示されます。 このプロセスで私がとんでもないお馬鹿なことをしていたら、教えてください。

  • 画像について

    マイコンピュータから画像(jpeg)が保存されているファイルを開いてファイル名をクリックしても、ブラウザ画面の左にはプレビューが表示されません。家のパソコンは表示されるのに・・・ 「メニュー」の「表示」の「Webページ」をクリックしてチェックが入っているのに表示されません。どうしてでしょうか?他に設定をしないといけないのでしょうか? 教えてください。

  • フォトショップ

    写真のレタッチをよくやるのですが、たまに画像を加工してもまったく反映されないことがあるんです。たとえば「明るさ・コントラスト」で ゲージを動かしてプレビュー画面には反映されているのに、OKを押すと画像が元に戻っているんです。焼きこみとかはちゃんと反映されるんですが、「色調補正」がだめになることが多いです。原因はお心当たりありますでしょうか。 windows XP photoshop6.0です。

  • 画像表示について

    OSはWin XPでSP2にバージョンアップしています。 MeからXPのPCに買い換え、スキャナを接続。 スキャナの付属ソフトにPhotoshop Elementsがついておりインストールしました。 JpegやGIFなどのプレビュー画像はElementsの簡単な 画面で見ることが出来、編集では縮小拡大を%で出来たり、 トリミングや○○px"×○○px"などと希望の サイズにすることも出来て大変便利でした。 今回PC不調のためリカバリーをかけ、 同じ様にスキャナ付属のソフトもインストールしたのですが、 何故かプレビュー画面はElementsではなくて【Wwindows画像とファックス】になっています。 このプレビュー画面をElement(複雑で色々な 機能が付いていない方)を 使えるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? ご指導お願いいたします。

専門家に質問してみよう