• ベストアンサー

車検証が無いんです

私の使用している車が現在、兄による整備待ちで来月車検を受ける予定になっております。 兄から借りた車は車検証が無く、なくしたそうです。 おまけに名義人が兄の知人の名義になっているそうです。 それからフロントガラス全面に貼るシールが前回の物です。 (因みに県外4ナンバーです) 納税証明証や自賠責の有無の確認もまだです。 (1)こんな状態で検問や違反や事故を起こした場合はどうなるのでしょうか? 兄は「名義変更中やて言うたら大丈夫とちゃう? 実際にそうやで」と言っておりました。 過去ログ検索しまして15日以内に名義変更が必要なのと、人身事故を起こした場合に名義人に責任がおよぶケースがある事は分かりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narupon
  • ベストアンサー率38% (38/100)
回答No.1

なくした場合は、直ちに再発行手続きが絶対必要です。 早急に手続きしてください。 もし、車検証不携帯で警察等に見つかった場合は、罰金刑(道路運送車両法第109条50万円以下の罰金、第66条第1項違反)が待っています。 車検証再発行の手続きは、使用者の住所を管轄する運輸支局、自動車検査登録事務所で行う事が出来ます。 必要な書類 申請書、手数料納付書、始末書、紛失届、自動車検査証、印鑑、使用者の住所を証明する書面、手数料300円 ちなみに車検証をなくした車は運転ができませんので、車検証をなくした車で再交付に行くことはできません。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S26/185.HTM#s8
kankun700
質問者

お礼

早々の回答ありがとう御座います。 車検証が見つかるまでは乗らないつもりでいます。

kankun700
質問者

補足

本日(19日)、出張中の兄から速達で保険証が届きました。 シールや自賠責保険証も付いてました。 任意保険の一時切り替え手続き中の為、頻繁には乗れませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車検について

    自動車納税証明書が届く5月過ぎの6月に、県外から車を購入した為、もうすぐ車検なのですが、自動車税納税証明書が、ありません。名義変更、管轄変更したときに税金払ったのですが...この状態で車検を受けることは可能なのでしょうか?

  • 違う名義で車検は通りますか?

    義兄から車検の切れた車をもらうことになりました。 名義変更は車検がないと出来ないと聞いたので自賠責に入ったのですが、名義は旦那になってました。 でも、車検証・納税証明証の名義は義兄のままです。 このように名義が違っても車検を通す事はできるのでしょうか?

  • 車検切れの車に乗ると事故のときどうなりますか

    車検切れの車に乗ると次の場合どうなりますか。①検問等で警察に見つかったとき。②事故を起こしたときの保険。ただし、車検が切れてすぐということで、自賠責保険がまだあるときで、任意保険にも入っていたとき。

  • 車検が切れそうで納税証明がない。再度車検を通したいが・・・

    はじめまして。 以前こちらで名義変更関係で質問をいたしました。(昨年9月末)その車が3月で車検を迎えます。(ちなみに名義変更は神奈川県→神奈川県です) しかし正直今は車検の予算がないので4月の給料費まであえて車検を切らして置いておこうかと思っています。 車検はまだどこで通すかは不明ですが、平成17年度の納税証明書がないのがわかりました。(用紙がない)車検の際に納税証明書が必要みたいなので・・・・ 未納なら払ってもいいと思っています。譲ってもらった友人とは連絡が取れず友人が払ったかどうかは不明です。また自賠責は3月28日で切れます。 (1)平成17年度の納税は自分が行うべきか? (2)再度納税証明書はもらえるのか? (3)自賠責は先に延長したほうがよいか? (4)納税証明・自賠責がOKなら4月でも車検は通せるか? 以上のポイントを教えて頂きたく思います。 文面が少々分かりにくいかもしれませんが、アドバイスして頂けるとありがたく思います。よろしくお願いいたいます。

  • 名義変更手続き

     お世話になります。 所有していた車を名義変更により譲渡することになりました。 相手側で諸々の手続きをすることになり、新しい車検証と名義変更した 自賠責証書のコピーをもらうことになりました。  万が一、譲渡後に事故などが起きた場合、こちらが面倒なことになる可能性はありますか?

  • ローン完済まで使用者が私で、車を譲って、運転者が事故を起こした場合

    ローン完済までは、使用者が私名義の車ですが、 同僚に車を譲って、 その同僚が事故を起こした場合、私に不具合はございますか?    なお車は売ったのではなく、ただで、譲りました。  保険は自賠責のみで、 車検時にその同僚名前の自賠責保険名義に変更済みです。  つまり、  車検証記載の使用者:私  自賠責保険名義及び実際のその車の使用者:同僚 です。 よろしく願います。

  • 車検証切れ

    車検証が切れているのに気づかず、事故を起こしました。 車検証の有効期限の翌日でした。 自賠責はこれより長い期間であったため、事故日は保険期間内でした。 果たしてこれは自賠責・任意保険の支払い対象になるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 納税証明の再発行

    個人で県外の知人より車を買い、自分の名義に名義変更しました。 その後、別の知り合い経由でオークション販売したところ、 「納税証明がない」との指摘を受けました。 そこで・・・ (1)納税証明の再発行は元の所有者の登録地でしかできないのでしょうか。 (2)一度自分の名義に変わってしまっているので過去の車検証が無いが、再発行してもらえるのでしょうか。 どうか教えてください!

  • 車検証の住所変更について

    アパートに住んでいて引越ししたしたために 車検証の住所変更をしたいと思っています。 母親名義の車(普通車)に乗っていて 母親は実家に 私は違う町に引越しすることになりました。 転勤族のため、名義は母親のままで実家の家に 住所を移そうと考えているのですが 私が使っていても 住所を実家にすることはかのうですか? 自賠責や自動車保険は問題がないのでしょうか よろしくお願いします。

  • 車を譲ってもらう際の手続き等

    兄から車を譲ってもらうことになりました。 初めての車所有になるのでわからにことだらけです。 必要になる手続き等について教えて下さい。 普通車です。 兄は県外で乗っていました。 僕は実家で乗ります。駐車場は実家の敷地です。 (1)保険  ・任意保険   年齢・所有者などが違うので継続はできないのでしょうか?   兄が入っていた保険は県外のため、新しく別のものに入り直した方がいいですよね?  ・自賠責   名義変更などをしないといけないのでしょうか? (2)名義変更   車の名義変更?をしないといけませんよね? (3)車庫証明   とはなんでしょうか?すべての車に義務がありますか? 手続きが必要なものは必要書類・提出場所(管轄地)なども教えて頂ければと思います。 その他にも気をつける点などもあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 先日購入して開封したら、ブラザー プリンタ プリビオ MFC-J739DN の子機の液晶から潰れたゴムのようなモノが飛び出ているため、画面が見えにくい状態となっています。
  • お使いのPCやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • ブラザー製品についての質問です。何かお困りのことやトラブルの経緯、試したこと、エラーなどがあればお知らせください。
回答を見る