• ベストアンサー

郵便局か、それとも他の保険会社か?

先日、郵便局の方から、保険があった方がいいですよという話をされ、 とりあえず見積もりを作ってもらったのですが、 今まで保険に入ったことがないので、 そのプランが良いのか悪いのか、そもそも保険が必要なのかどうかも分かりません。 見積もりは以下の二つです。 1・60歳払込済5倍型終身保険 月々の保険料 10240円 災害特約保険金額400万円 疾病傷害入院特約保険金額400万円 2・全期間払込済50歳満期5倍型特別養老保険 月々の保険料8280円 満期保険金120万円 当方、今年で30になります。独身です。 初め、2のプランに申し込もうとしたのですが、 家族が見積もりを見て、 1は掛け捨てじゃないか? 2は、月々払った保険料の総額より、満期保険金の額が少ないから損だ とのことで、入るなと言っています。 保険料についても、今の自分の収入でギリギリ払える額なので、 本当はもう少し安い方がいいかなと思っています。 私の姉が、養老保険に入っていたのですが、やめようかと言っているのもあり、 保険は必要なのかなという部分から迷っています。 もし保険に入るとして、郵便局のこのプランでも良いのか、 それとも他の保険会社から見積もりをもらった方が良いのか、 アドバイスを頂けたら幸いに存じます。 あと、保険の必要性も説明して頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

noname#108427
noname#108427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bluemente
  • ベストアンサー率32% (176/537)
回答No.3

#2です。 1.は調べましたら定期付終身保険ですね? http://www.hoken-erabi.net/seihoshohin/goods/0797.htm#name ですので終身保険に定期保険が負ぶさっている形ですので、掛け捨て部分が確かにあります。 現在独身で御自分のお葬式代だけを最低カバーしたいのでしたら、これでは無く違う形にしましょう。 ですので先ほども言いましたが、現在の状況から見て、純粋にお葬式代の終身保険を1本入る、これは決して解約はしない!(出来れば60歳ぐらいで払い込みが終了するのが良い) それと終身医療保険を1本入る。(決して更新型でないもの、掛け捨て?払い込み終了?終身の払い込み?かは御自分の収支のバランスでご検討下さい) 以上の2本を新たに検討したほうが宜しいかと。 そして今後ご結婚をされた時に不足分を定期保険、逓減定期保険、家族収入保険などで賄う。 これで如何でしょうか? 参考になれば幸いです。

noname#108427
質問者

お礼

再びありがとうございます、 この質問をするまで、「自分の葬式代」という事を考えたことがなかったので、 アドバイスを頂いて、とても参考になりました。 参考URLも、詳しく説明してあって、分かりやすかったです。 この機会に、他の保険会社のと比較して、 自分にあった保険を見つけられればと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • bluemente
  • ベストアンサー率32% (176/537)
回答No.2

はじめまして、 >1は掛け捨てじゃないか? 終身保険ですよね?掛け捨てではありません。終身保険は契約者の方がお亡くなりになった時には残された方に必ず保険金が下りる保険です。 この場合終身部分がいくらかは分かりませんが、何歳になっても終身部分は支払われます。 その上に特約部分が付いていますので、 >2は、月々払った保険料の総額より、満期保険金の額が少ないから損だ こちらは養老保険ですので、保障期間中に契約者の方がお亡くなりになった場合は保障金額が勿論下ります。満期後に保障金額を契約者の方が生存時には手にする事が出来ますが、保障期間を過ぎると終わってしまいます。期間が決まっている保険です。 損をする分はその期間の保障です。それが保険で、貯蓄ではありませんので。でも率が悪いですよね? 基本的にご自身の保険を考える場合は、ご自身のお葬式代としての終身保険と終身医療保険(決して更新型ではないもの)をお考えになるのが良いかと思います。 ですので今回の2の場合は見当違いです。 1の場合ですが、終身部分がいくらか分からない、医療部分が日額いくらかわからない、のでかいとうは控えさせて頂きます。 他に何かありましたら補足要求して下さい。

noname#108427
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ご説明いただいて、保険の内容(仕組みも)がだいぶ分かってきました。 郵便局の人が簡単な図を書いて説明してくれたのですが、 見積もりを見たら意味が分からなくなってしまっていました。 1の見積もりで、医療部分の日額などは、どこを見ればいいのか分からないのですが、パンフレットを見ればよいのでしょうか? すみません、分からなくて・・・

回答No.1

簡易保険は地味ですが民間の保険会社に劣りません。 それと簡保に掛け捨てはないですよ。 民間は見た目は良いですが入院等の支払いがあんまり・・・

参考URL:
http://kampo.japanpost.jp
noname#108427
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 保険のことは、家族も含めてさっぱりなので、 簡保が掛け捨てではないというのが分かって良かったです。 家族にもよく言っておきます。

関連するQ&A

  • 郵便局の保険に4つも・・アドバイスお願いします。

    郵便局員の言われるがままに、両親が大きな金額の保険に4つも入っていることが分かりました。 もうすぐ父が定年ですし、保険でアップアップしているよりは余裕を持って生活して欲しいのですが、どれを解約していいものか分かりません。 本人達は何の考えもなく苦しいまま払っていたようです。 父56、母54です。 1.(父)ながいきくん、普通終身保険300万  平成8年加入、払込済年齢75歳  月額7530(基本契約)+6600(災害・疾病、入院特約)=14130 2.(父)フリープラン 特別養老保険(70歳満期5倍型) 平成15年加入、満了年齢70歳 月額3940(基本契約)+2140(災害・疾病、入院特約)=6080 3.(母)はあとふるプラン 特別養老保険(5倍型)満期金40万、死亡金200万 平成8年加入、払込期間20年 月額2120(基本契約)+1360(災害・疾病、入院特約)=3480 4.(母)はあとふるプラン 特別養老保険(5倍型)満期金100万、死亡金500万 平成13年加入、払込期間15年 月額7350(基本契約)+3200(災害・疾病、入院特約)=10550 入院特約も掛け金の割には2千円くらいしか出ないみたいで驚いています。 今解約したらもったいないでしょうか。 少しでも多くのアドバイスよろしくお願いします、困っています。 ちなみに、父も母も元気です。

  • 郵便局の養老保険について

    平成15年6月から郵便局の10年満期100万の特別養老保険(2倍型)に入っています。 基本契約の約9000円+特約保険料約1100円=毎月約10100円程払っています。 満期まであと1年と少しですが、経済的に毎月払うのが厳しく保険を解約しようか悩んでいます。 この場合「解約金」はどのくらい支払われるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 郵便局の一時払い養老保険について

    2ヶ月前に郵便局の一時払い養老保険に加入したのですが、メリットを全く感じられません。以前加入してた養老保険が10年で満期を迎えて、そのまま勧められるままに、また入ってしまいました。満期受取総額は払込総額より124000円位しか増えないのです。もっと、じっくり考えればよかったのですが、、、。今は、解約をしようかと思っています。もし解約した場合、支払った分のお金は戻ってくるのでしょうか?どなたか教えてください。ちなみに特約はつけてません。よろしくお願いします。

  • 郵便局の特別養老保険(5倍型)の解約返戻金について教えて下さい。

    郵便局の特別養老保険(5倍型)の解約返戻金について教えて下さい。 現在、郵便局の特別養老保険(5倍型)に加入しています。 平成9年2月に加入し、満期は平成29年2月です。現時点で10年経過しています。 契約内容は、満期保険金1,800,000円、死亡保険金9,000,000円で月々の保険料が基本契約が8,190円、災害特約450円、入院特約3,690円、合計12,330円納めています。 災害特約及び入院特約は掛け捨てだと思いますので、解約時には当然戻らないと思いますが、基本契約の部分は10年経過しているので、解約時にある程度は戻るのかなと思っているのですが、実際、現時点で解約した場合、解約返戻金はどれぐらいになるのでしょうか? (色々インターネットで調べてみたのですが、郵便局に聞きなさいとか、途中解約は返戻金かなり少なくなるよ、ぐらいの情報しかでておりませんでした) 尚、現時点で1,007,370円納めています。 宜しくお願いします。

  • 郵便局の養老保険について教えてください

    現在保険の見直しを考えています。 4年後に満期になる郵便局の養老保険があります。 特約をつけて入院日額3000円保障・死亡保障は200万円です。 15年満期で4年後に100万円が返ってきます。 親に言われてなんとなく入ったので内容が全くわかっていなかったのですが、15年間で払い込むのは1184400円で戻ってくるのは1000000円。実質184400円で上記の保障を買っているということでしょうか? 実は全期分払い込み済みです。 ここでお聞きしたいのは、もし入院してこの保険を使ったとしても、4年後に100万円満額戻るのでしょうか? それともこれは保険を使わなかった場合だけですか? 払い込みをすませているので、解約はもうできないのでしょうか? 解約払戻金がいくらになるかとかはまだ問い合わせていませんが、その額によっては解約も考えられると思うので。 仕事のためすぐに郵便窓口に行けないので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 郵便局の簡易生命保険について教えてください

    郵便局の以下保険について、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 今、郵便局の「はあとふるプラン」特別養老保険(10倍型)に入っています。 平成13年に加入し、月額11,500円、保険金額は満期金100万円、死亡保証金1,000万円です。 保険期間が20年間のため、このまま払い続けていくとかなりの掛け捨てになると思われます。 当時は母が郵便局員に勧められたまま加入しておいてくれたため詳しい契約概要がなく、 解約するにも返戻金があるのかないのかなどよくわかりません。 (保険証書には解約等についての事項はありません) 今解約したら少しは返戻金があるのでしょうか? 実際には死亡保障・医療保障ともに他で加入しているため必要なく、解約を考えています。 もしアドバイス等ありましたら是非ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 郵便局の養老保険について

    郵便局の養老保険にはいっています。はあとふるプラン普通養老保険、はあとふるプラン特別養老保険、フリープラン養老保険です。 これらの保険は貯蓄のつもりで入っているのですが、病気になったときは入院保険と手術費が出ます。 もし病気になって、保険金が出た場合、満期の金額が減るのでしょうか。 実は、最近、入院したので、手続きをふめば、入院金が下りることになると思いますが、満期金額が減るのでしたら、入院の保険はやめようかなと思うのですが。

  • 郵便局の養老保険に関して

    現在、平成9年9月から入っている郵便局の10年満期100万の特別養老保険(5倍型)にはいっています。基本契約の保険料約9000円+特約保険料約4000円=毎月約1万3000円程支払っています。 実はお恥ずかしい話ですが最近、無職になり経済的にも厳しいので、これを機に保険は解約しようと思うのですが、「解約金」っていくらぐらいもらえるものなどでしょうか? それとも 解約せずにこのまま支払い続けて満期まで待った方が 断然いいのでしょうか? 今年9月で保険の支払いも8年を過ぎました。私は女性で年齢は32歳になります。 どうか、良いアドバイスお願い致しますm( )m

  • 郵便局の保険

    現在57歳男性 がん保険入院日額¥10000死亡保障¥300万 県民共済入院¥10000死亡¥800万郵便局死亡¥600万の保険に入ってます 今月満期になった保険で郵便局で特別養老保険二倍型というのをすすめられています 満期保険金¥150万死亡¥300万です  何が必要で何がいらないのかよくわかりません 聞いた人によってアドバイスが違い迷っています ちなみに子供三人は社会人二人大学生一人です 専門家、詳しいかたアドバイスお願いします 

  • 簡保の養老保険と終身保険について

    私の母親が郵便局員に勧められて入った養老保険と終身保険について教えてください。 (1)普通養老保険   H15.11契約   65歳満期、保険期間10年   保険金額    350万  月30,905円   災害特約    350万  月105円   疾病障害入院特約350万  月2,275円 (2)2倍型終身保険   H17.9契約   70歳払込済(払込期間13年)、保険期間終身   保険金額    230万  月6,831円   災害特約    230万  月782円   疾病障害入院特約230万  月10,143円 母が言うには、去年養老保険のときとは別の郵便局員がきて、養老保険はあまりよくないので終身保険を勧められたということです。 そのときに養老保険はH18.10まで払ってから据え置きにしたらいいとアドバイスをもらったようです。 私としては、簡保の特約は金額の割にたいしたことがないので、それなら共済にでも入ったほうがいいのではないかなと思っています。 終身保険は死亡したときに葬式代とかになるかなと思うのですが、養老保険はあまり意味がないような気がしています。 どうするのが一番よいか教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう