• ベストアンサー

パソコンのデータをDVD-Rに

DVD-Rに焼こうとするのは始めてでいまいち分からないのですが、 パソコンに保存されている音源や映像(CDには焼けるのですが;)は DVD-Rにも焼けるのでしょうか? CD-Rに焼く方法で行くと出来ないのですが…;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

DVDにデータを書き込むには、DVDライティングソフトを使って下さい。 WindowsXPには、OS自身にCD-R/RWへの書き込み機能が備わっていますが、これはあくまでも CD系メディアのみで、DVD±R/RWといったDVD系メディアには非対応です。 DVD系メディアの書き込み機能が備わったDVDドライブをお持ちなら、何らかのDVDライティングソフトが 付属していたはずです。

rukilarc
質問者

お礼

大変遅くなり、申し訳ないです; 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.1

方法は同じですがライティングソフトがDVDに対応していなければ いくらDVDメディアをセットしてもできません。 当然、ドライブもです お使いのライティングソフトの名称やドライブ名の記載も願います

rukilarc
質問者

お礼

大変遅くなり、申し訳ないです; 回答ありがとうございました。 今回は解決したので、大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-Rをパソコンに保存

    こんにちは DVDーRに入っている映像をパソコンに保存したいのですが、可能でしょうか? もし可能ならば、方法を教えて下さい よろしくお願いします

  • DVD-RをCD-Rのように画像や音源などを保存したい

    DVD-RをCD-Rのように画像や音源などを保存したいのですがどうすればよいでしょうか? DVD-Rは専用ソフトを使って動画などしか保存できないのですが これをCD-Rのように画像や音源を保存したいのです

  • DVD-Rの保存データをCD-Rへ移行する方法

    DVD-Rで保存されている映像データを友達からもらったのですが,これをCD-Rへすることは可能でしょうか?(DVDのディスクが無い為)

  • DVD-Rが使えなくなってしまったので、それ以外のデータの保存の仕方をお願いします。

    パソコンには5年間で撮り続けた40GB以上と大量のデジカメのデータがあり、それをDVD-Rなどに焼いて安全に残したいのですが、ウイルスの仕業でパソコンでCD-RやDVD-Rを焼くことが出来なくなってしまいました。 もしパソコンが壊れたときのことを考えるととても不安になります。そこで、DVD-RやCD-Rに焼く以外で大量のデータを保存出来る方法がありましたらお教えください。 よろしく願いします。

  • DVDーRに寿命はあるのでしょうか?

    パソコンで映像をDVD-Rに録画しょうと思うのですが、電気屋に行くと、たくさんのDVD-Rがあり、どれが良いのかわかりません。 高いのと安いのがあり、何が違うのかわかりません。 ずっと保存したい映像なので、壊れたりすると残念なので、良いアドバイスをよろしくおねがいします。

  • DVDからCD-Rへ

    タイトルの通りDVDから一部のデータをCD-Rに保存したいと思っています。 DVDにはプロテクトがかかっていません。個人的に作成してもらったものなので。 DVDの中には映像(音声付)と音楽の2種類が入っています。友達が映像部分をコピーして欲しいと言っているのですが、DVDを見れるPCを持っていないのでCD-Rに保存して渡そうと思っています。 どのようにして映像部分(音声付)をCD-Rに保存できるでしょうか? CD-Rを友人のPCで見るにはWindowsMediaPlayer等で見れるようにしたいと思います。友人はPC初心者なので他のソフトをダウンロードする必要がないようにしてあげたいので! 上記の作業を全てフリーのソフトウェアでしたいと思うのですが、可能ですか?どうぞ、宜しくお願いします。 私のPCはWindowsXPです。DVD-RW/CD-RWも付属しています。

  • 写真保存、CD-R?DVD-R?いいのはどっち?

    デジカメの写真の保存を、ずっとパソコンに取り込んで、 プリントして、記録はパソコンにそのままにしていました。 でも、パソコンが、壊れたら…。 とりあえず、プリントはしてあるものの、焼増ししたい!とか、 非常持ち出し袋に大事な思い出を入れておきたい!とか、 思いまして、コンパクトに保存、というと、 CDーRに保存しようかと思いはじめました。 誤って上書きして消してしまわないようにするには、 「ーR」がいいですよね?? でも、DVD-Rに保存したら、 テレビで鑑賞会が出来るってこと?? とか思いはじめました。 DVD-Rに、保存なんて出来るのかなあ? もし出来ても、焼き増しする時を考えると、CD-Rがいいの? CDと、DVDの違いすら、 よくわかりません。 CDと言えば、カセットの現代版 DVDと言えば、VHSの現代版 と思っていた私・・・ 他にもコンパクトに保存できる方法があれば教えてください。

  • DVDやCD-Rのデータ用と録画用は別物?

    DVDやCD-Rのデータ用と録画用は別物? データ用はパソコンのファイルのみで、録画用は映像のみ保存可能なんでしょうか。 それとも、データ用・録画用ではなく、データ向け・録画向けという意味ですか? どちらでも使えるけど映像ならこっちの録画用がオススメ、みたいな感じで。

  • DVD-RからDVD-Rへのコピー

    iMac(17インチモデル)を利用して、DVD-RからDVD-Rへの映像のコピーをしたいと考えています。 iMacでDVD-Rの映像を取り込んで、新しいDVD-Rへ焼くことはできますでしょうか? 上記のような映像の取り込み方法が分からないので、現在のところパイオニアのDVDプレイヤーをFireWireでつないでiMovieで映像を取り込んでいます。iMovieで取り込んだ画像をiDVD用に保存して、DVD-Rに焼いても、元の映像と何ら変わらないクオリティになるのであればそれでも良いのですが、取り込んだ時点で映像が悪くなったような感じがします(また、元の映像よりも容量も大きくなっています)。 元と同じクオリティのコピーを作る方法があれば教えてください。 ※コピー元のDVD-Rは、会社の設備等を写したもので、コピーにあたり著作権者との問題が発生するものではありません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVD-R(RW)ってどんなファイルでも書き込み出来ますか?

    こんにちは。CD-Rとかにデータなど保存しておく事は多いのですが、DVD-R(RW)だと映像の保存とかに使いますよね。私はDVD-R(RW)の用途として映像の保存にしか使用していませんが、会社で使うような売り上げ管理(エクセル)や、一太郎、写真、音楽など、どのようなファイルでも保存できるのでしょうか?CD-Rより容量が6倍ぐらいある保存用メディアとして捉えてしまってもよろしいのでしょうか?もし注意点などあれば、併せてお教え下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主の年収は人によって異なります。コロナ禍のような状況では、1000万円以上の収入がある人もいれば、300万円に届かない場合もあります。
  • 契約書に年収を書かなければならない場合、具体的な金額は個人事業主の収入や業績によって異なります。そのため、個々の状況に合わせて適切な金額を記載する必要があります。
  • SEOを意識したハッシュタグ:#個人事業主 #年収 #コロナ禍 #契約書 #収入
回答を見る