• 締切済み

新日本海フェリー上で、携帯電話は繋がるのか?

仕事の合間をぬって、新日本海フェリー(敦賀~苫小牧)を利用して北海道へ行こうと計画しています。なにぶん、電話の多い仕事なんで携帯電話が繋がらないと困ります。新日本海フェリーに乗船中、携帯電話は繋がりますでしょうか?全部が繋がるとは思えませんが、比較的つながりやすいかどうかだけでも知りたいのですが・・・。どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

敦賀~苫小牧の直行便ですと、携帯電話はほとんどつながりません。通常の航路ですと敦賀港を出るとほぼ一直線に津軽海峡を目指しますので、まったく陸地が見えない沖合いを航行します。出航して1~2時間で越前海岸の沖まで出ますとつながらなくなり、津軽海峡に入るまではダメです。津軽海峡を抜けると苫小牧に一直線に向かいますので、またつながらなくなり、苫小牧入港の少し前から再びつながるようになります。20時間前後の航行時間のうち、つながるのは4時間程度だと思います。 なお、船室によって電波の到達状況が異なり、直行便で使われる「すいせん/すずらん」では、2等室と2等寝台は窓の無い内部屋ですから、港内でもつながるかどうか怪しいもので、外側にある特等・1等でも陸側と海側では電波状況が全然違います。津軽海峡を境に陸側と海側が入れ替わりますので、どちら側の部屋をとるか難しいところです。 なお、新潟と秋田に寄港する寄港便の苫小牧行きでは、かなり陸寄りを通りますので、直行便よりはかなりつながりやすいです。寄港地では停泊中は元より、その前後1時間近くは大丈夫ですし、能登沖とか佐渡島の近くとかピンポイントでつながる場所があります。 船外への連絡は、通信衛星をつかった船舶公衆電話がありますので、こちらで連絡は取れますが、国際通話よりも高いぐらいなので、あっという間に1000円のテレホンカードがなくなります。 どうしても着信を受けたい場合には、ドコモセンツウのワイドスターマリンフォンを導入し、甲板で頑張るしかありません。窓際にアンテナを置けば船室内でも大丈夫なような気もしますが、これを使ったことはないので判りません。

参考URL:
http://www.docomosentu.co.jp/Web/product/marinephone/index.html
senboku
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _"m) 大変、参考になりました。 しかし、20時間の船旅で、ほとんど繋がらないのは不便です^^;

回答No.2

わたしは上越,室蘭を利用していますが, 港をでて数10分でケータイがかからなくなります. そしてまた港に入る数10分前にバーの本数が増えてきて, つながるようになります. 洋上ではケータイはアウトです. 遠くに海岸が見えているんですが,だめですね. ちなみにケータイはボーダフォンです. 完全にあきらめて,自分は船内の電話をつかっています.

senboku
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _"m) そうですか~ やはり、遊びながら仕事するのは都合よすぎますね^^;

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

敦賀→新潟→秋田→苫小牧の便は、3年前のおぼろげな記憶では、比較的繋がる所多かったと思います。つーか、新潟と秋田に寄港してる時は、完璧に繋がります。 敦賀→苫小牧の直行便は、絶望的です。こっちは、日本海のど真ん中を通りますから。(寄港便は、沿海部通りますし、佐渡と本州の間も抜けて行きますし。) 寄港便をご利用ください。もしくは、名古屋→仙台→苫小牧をご利用ください。

senboku
質問者

お礼

なるほど!! 寄港便を使えば陸に近いのでつながりやすくなるんですね! 調べてみます。 ありがとうございますm(_ _"m)

関連するQ&A

  • 新日本海フェリーについて

    今度、北海道から関西までの交通手段を飛行機ではなく、フェリーにしようか思案中です。1つ難点があるとすれば、少し船酔いしやすいことです(瀬戸内海のフェリーでは船酔いした事はありませんが…)。新日本海フェリーで北海道〜敦賀、舞鶴を利用された方、景色や船内生活などについて感想をお聞かせください。

  • フェリーに車を積む方法?

    例えば、 新日本海フェリーの敦賀~新潟~秋田~苫小牧東のように寄港便のフェリーの場合、敦賀→新潟の利用車は敦賀出港時には一番先頭に乗船しておけば次の新潟で降りるときは問題無いと思いますが、新潟→秋田の利用車はどうしているんですか? 普通、フェリーの中は一方通行ですよね? まさか、バックで出るとか!? ふと疑問に思ったので、よろしくお願いします。

  • 船上で携帯電話は繋がりますか?

    苫小牧→敦賀直行便のフェリー(新日本海フェリー)で、携帯は繋がるのでしょうか?(au,foma,vodafone)

  • 新日本海フェリー「敦賀~秋田」

    こんにちは! 9月に弟の結婚式がある為、愛知~青森へ帰省をします。 名古屋~仙台を太平洋フェリーで往復したことは数回ありますが、たまには違うルートをと思い、敦賀~秋田を新日本海フェリーでと考えています。 公式HPを見ましたが、いまいち混み具合や部屋の感じがわかりません。 オフシーズンなので空いてるのか?どうなのか、利用したことのある方、雰囲気を教えて頂きたいです。 9月中旬にあざれあに乗船予定です。

  • 新日本海フェリーに関して質問します。

    舞鶴から小樽まで来年1月2日に新日本海フェリーを利用する予定です。 男1人で乗船しますが2等か2等寝台のどちらがよろしいでしょうか。 また、2等船室は、足が伸ばせないほどきついでしょうか。 初めて、乗船するので分かりません。 教えて貰えませんでしょうか。

  • 夏休み 新日本海フェリー(敦賀~小樽)

    今年の夏休みに新日本海フェリーを利用して、北海道にバイクツーリングに行きたいと考えています。 日程は以下のとおりです。  ・8/10(土) 敦賀発 小樽着(北行き)  ・8/16(金) 小樽発 敦賀着(南行き) フェリーの予約が2ヶ月前からとのことですが、この時期のフェリーチケットは争奪戦が予想されると思います。 そこでアドバイスが欲しいのですが、2ヶ月前の日に電話で予約をする方が良いのか、それともWEBで予約したほうが良いのか、どちらの方が確実でしょうか? 営業所に並ぶという方法もあるかと思いますが、営業所までが少々遠いので、電話またはWEBで予約したいと思っております。 また、そのほかのルートでも結構です。 何かよい方法があれば、お教えいただければ幸いです。

  • フェリーの予約について

    レンタカーを使って北海道の苫小牧東から敦賀まで新日本海フェリーの寄港便を利用しようかと思うのですが車でフェリーを利用するとき、車検証が必要になりますが予約時も必要になるのでしょうか?自分の車とは違ってレンタカーなのでどの車を利用するかもわかりませんし車検証もありません。それで予約(インターネット予約)ができるのでしょうか?よろしくお願いします。 また、インターネット予約でスルガ銀行が発行しているVISAデビットは使えるのでしょうか?こちらも分かればお聞かせください。

  • 新日本海フェリー 新潟~秋田について

    8月終り頃に新日本海フェリーで新潟~秋田の往復利用したいと思っているのですが、新潟~小樽、苫小牧東の方が優先されてしまって、このチケットをとるのは難しいということはないのでしょうか。

  • GWの新日本海フェリー

    昨年のお盆に初めて新日本海フェリーを利用して北海道旅行に行きましたが、航海中の天気もよかったせいか、驚くほどの揺れのなさでとても快適な船旅でした。ただ目を向くほどの料金だったので次は料金の安いGWに行こうかと考えております。そこでGWに利用した方に聞きたいのですが、この時期まだ天気が安定しない時だと思うのですが、新日本海フェリーの航海中の揺れの感想を教えてほしいのです。長時間ですしかなりの船酔いを覚悟しなければいけないほどなら考えもんなので… よろしくお願いします。

  • 新日本海フェリーの船内について

    繁忙期を過ぎた頃に、新日本海フェリー(はまなす、2等寝台)を利用しての旅を計画している者です。 みなさんにお尋ねしたいことは、 ● 「船内のロッカー」とは、寝室各部屋にあるのか、それとも誰もが通る廊下にあるのでしょうか?  2等寝台の写真で見た棚は、セキュリティー性がないようでしたので...。 ● また、そのロッカーのサイズはどれくらいのバッグが収納可能なのか、気になっています。  船内を歩いて巡りたいときや、入浴中はみなさんどうなさっているものなのか、お教えください。 ロッカーのサイズなどは、みなさんの一般乗船者としての、率直な意見を、お聞かせ願います。 ※因みに、これは新日本海フェリーさんに聞くべきことかもしれないので、もしご存知の方がいらっしゃればご返答お願いします。 ● 繁忙期以外の一定期間は、部屋の貸切料金無料とあるのですが、1人でも2等寝台が(空室であれば)貸しきることができるのでしょうか。 よろしくお願いします。