• 締切済み

色が悪くなった!?

数日前パソコンを使用中にブレーカーが落ち電源が切れてしまいました.そのとき以来、ディスプレイ画面の色がなんだか変です。全体に色がくすみ、色調も不自然,カメラの画素数が下がった感じなんです。他には特に変わったところはありませんが、原因、対処法は・・・?

みんなの回答

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.1

ビデオ機能のドライバを入れ直し、画面のプロパティーで解像度/色数の設定をし直しましょう。

noname#25368
質問者

お礼

ありがとうございます。いつのまにか治りました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディスプレイの色が変わってしまいます。

    デスクトップパソコンのディスプレイなんですが、 最近たちあげると画面全体がブルーになってしまっています。 その他の機能はかわらないので、とても見にくいですがそのまま使っています。 しばらく使っていると突然 明るいいつもの画面の色になります。色調とかのつまみをいじったりしたことは ありません。古い(購入は95年か96年)からなのでしょうか?使用頻度はそんなに多くなく、最近は1日に多くて1時間ぐらいです。

  • カメラ付き携帯電話の解像度って??

    カメラ付き携帯電話の解像度について質問です。お願いします。 1、カメラ付き携帯電話で、カメラの画素数が200万画素とか、300万画素とか、非常に高画素数のがありますが、   携帯電話のディスプレイの解像度がQVGA(約8万画素?)、VGA(約30万画素?)だと、   実際に高画素数のカメラで撮っても、ディスプレイがその画素数に対応していない為、   表示されるときは、ディスプレイの画素数に落とされてしまう。ってことになるのでしょうか?? 2、もし以上の考えで正しければ、なぜこんなにカメラの画素数が異常に高くなっているのでしょうか?   プリントする時のため?、パソコンで見るときのため?       よろしくお願いします。

  • 画面が変な色です。

    一昨日までパソコンの電源を入れると 普通に画面が映り利用できたのですが、 昨日パソコンの電源をいれたところ 画面が全体的にグレーでもやがかかったような色になっており 何にもみえません。 わずかにディスプレイの上5ミリくらいが通常の画面だったので いつものようにパスワードを入れてログインしたところ いつも使っている画面の壁紙の色が見えました。 これはどうしたら直るのでしょうか? もう寿命でしょうか・・・ ちなみに本体はコンパック、ディスプレイはバッファロー製です。 素人な為、さっぱりわからなくて困っているので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ディスプレイの色が変

    NECのディスクトップ Meですが 修理に出して帰ってきてから、ディスプレイの色が変になりました。 文字が緑や青、黒の部分があったり、画面の中央がくすんだような色になったり、画面全体がみどりっぽくなったりしています。 ディスプレイの前面のダイヤルで調整してもどうしても直りません。 他に方法があるでしょうか?

  • iMacの発色の不具合(薄い色がでない)

    iMacディスプレイ発色の不具合について解決策を教えてください。 環境:iMac4.1(intel-macディスプレイ一体型)OSX104.11です。 発端:ある日突然、リストビューの色分けがなくなっていることに気づきました。(リストビューと言っているのは、いろいろなアプリで使われているもので、行ごとにホワイトとブルーで色分けするヤツです。たとえばiTunesの一覧部分です) 症状:リストビユーはうすい青色ですが、htmlで色を作ってためして見ると#eeeeff,#eeffff,#ffeeeeなどee以降のものは白と区別ができません。因にダッシュボード呼び出し時に暗転したときには、それぞれの色が識別できるようになります。 対処:ディスプレイのガンマ値か何かの設定かと思い、システム環境設定のディスプレイ>カラー>補正から選べるディスプレイキャリブレータで変更したのですが変化はありません。(というか画面全体の色調がかわってしまう上、薄い色は見えないままだったりします) なにか良い解決方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 携帯電話の画素数について

    auのARROWS Z ISW11Fのカメラの画素数は1310万画素ありますが、 メインディスプレイの画素数は92万画素しかありません。 しかしCMでは写真を取ってる場面でメインディスプレイの画素数は92万画素しかないのに CM画面では1310万画素と表示しています。 この不当表示と思われるCMを流しているauに対してなにか措置は取れないでしょうか? 総務省、消費者庁ともに重い腰を上げません。 この瞬間にもCMに騙されている人が増え続けています。 何とかしたいです。 どうか、皆さんの知恵を拝借できないでしょうか。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 画面の色がおかしいので、買い換えるか、新PCを買うか迷っている

    2000年に買ったパソコンの、CRTディスプレイの画面が、静電気のせいなのか、全体的に青色になったり、緑色になったり、赤っぽくなったりします。 5日ぐらい電源を入れないでおいておくと、普通の色に戻ります。 使いすぎたせいかと思いますけど、画面を新しく買おうか迷っています。ペンティアムIIIの800Mhzなので、PC自体も買い換えたほうがいい気がするんですが、ディスプレイだけ買い換えてPC自体使い続けて、2年後ぐらいにPCを買い換えるか、新品のモニターと本体セットを買ったほうがいいのか、迷っています。どっちがお徳でしょうか。

  • Optimus LIFE L-02Eのカメラ

    docomoのOptimus LIFE L-02Eを購入して使っているのですが、 カメラで撮影した写真がどうも納得いかないので質問させてください。 彩度が高いのか、色が本当よりかなり濃く写ります。 画素数もいい方ではないので画質は多少妥協してはいましたが、 色調だけがどうにかならないか、と困っています。 色調調整という機能はありますが、モノクロにするかセピアにするか位の機能なので使えません。 明るさを上げて薄く見せることもできますが、白飛びしてしまうのでできないです。 カメラ自体はどうにかならなくても、アプリなどでどうにかならないでしょうか。 方法やオススメのアプリ教えてくださると嬉しいです。

  • 色が荒い??

    初めまして!! ちょっと分かりにくい質問かもしれませんが分かる方はいますでしょうか?? 質問内容なんですが、突然、色調が荒くなってしまいました・・。アイコンも大きくなってしまい、なんしか見にくいんです。自分でなんとか治そうと画面のプロティの設定で変更しようとしたのですが、16色・256色などしか出てきません・・。前は456??くらいあったような・・。初期よりは見やすくなったのですが、やっぱり本来の色が出ませんし、荒いような気がするんです・・。原因はなんなんでしょうか? 私の言い方では分かりにくいと思いますが、分かる方がいましたらアドバイスお願いします・・。

  • ディスプレイがセピア色になってしまったので、助けてください

    昨日、停電があったんですが、それ以来パソコンのディスプレイが、 全体的にセピア色掛かって、非常に見づらいです。 何もしなくても勝手に、正常な色に戻ったり、 ディスプレイを軽く叩いたりしても、正常な色に少しの間は戻ります。 何か試す事できる直す方法をご存知の方がいらしたら、よろしくお願い致します。 ちなみにディスプレイは、ちょうど10年使っています。 とっくに寿命だとは思いますが、直せるものなら直したいので…。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L8650CDWのFAX受信メール転送が急にできなくなった原因と対処方法について説明します。
  • Windows10で有線LAN接続されているMFC-L8650CDWのFAX受信メール転送が突然できなくなりました。受信印刷はできるが、エラーが出ます。対処方法について詳しく解説します。
  • MFC-L8650CDWのFAX受信メール転送ができなくなった原因として、設定の変更、ネットワークの不具合、メールサーバーの設定などが考えられます。問題の解決方法やトラブルシューティングの手順について説明します。
回答を見る