• 締切済み

ドラゴン、モンスターの描き方

ta159784の回答

  • ta159784
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

初めて書き込むta159784です。よろしくお願いします。  モンスターのイラストを描くのだったら遊戯王などのカードゲームのモンスターなどを真似して何度も何度も描くのがいいと思います。こういったモンスターなどを描いてるうちに自分で想像して描けるようになってくると思います。うまく書けるようになるまで頑張ってください。

関連するQ&A

  • 働きながら絵の勉強をするには?

    初めて質問させて頂きます。 働きながら絵(イラスト)の勉強をするヒントを教えてください。 私は、今春大学を卒業し、4月から社会人となる者です。 土日祝を含む週5、契約社員としての勤務になります。 一日の就労時間は約8時間ほど(昼~夜)になる予定ですので、どこか学校に通うのではなく、 独学で勉強していこうと思っております。 学生時代も、大学が終わってから、あるいはバイトから帰宅してから、 夜、家でクロッキーをしたり、イラスト上達のサイトを見たりして過ごしていましたが、 社会人という今までとは全く違う環境で、絵の練習をどのように続けていけばよいのか悩んでいます。 無論、手を抜かずに仕事をしようと思っていますが、いずれは絵やイラストの仕事を副業としてする、あるいは本業にしようと考えています。 実際、何か絵とは違う仕事をしつつ、独学で絵の勉強をなさっている方がいらっしゃいましたら、 効率のよい時間の使い方、上達しやすい(なかなか簡単に上達するものではありませんが)練習方法などのヒントを頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 製図、パース画、デザインを学ぶには

    私の中学生の妹はアニメや漫画などのイラストを描くのが好きみたいで、「将来絵関係の仕事に就きたいの?」と聞いたところ「就かなくてもいいけど、絵の勉強はしたい。」と言っていて、特に製図やパース画やデザインを学びたいらしいのですが、独学で学べるものなのでしょうか?もし独学で学べるならどういうことをしたらいいのでしょうか? 妹は美術学校に通っていたり高校をデザイン系の学校を希望しているわけではなく、絵関係のことを学ぶにはあまり環境が整ってません。 しかし放課後や休日などの時間を使ってそういう学校に可能であれば通いたいと言っているので、中学生や高校生が通えるところがあったら通わせてあげたいのですが、そういう学校はあるのでしょうか?

  • コミックイラスト専攻に進みたい!!

    美術大学進学が目標の高一です! 現在独学で絵の勉強をしています。 僕はコミックイラスト専攻に進みたいと思っております。 絵はラノベの挿し絵のようなものが描けるようになりたいです。 そこで現在はとことん自分が好きな絵師さんのイラストを模写したり、その辺の他愛もないものをモチーフにデッサン、クロッキーなどしたりしています。 そこで皆さんに質問です! 1.現在は模写やデッサンなどで良いと思っているのですが、これから「コミックイラスト」と言うジャンルを希望するにあたってどのようなことを練習?した方が良いでしょうか? 2.これを参考にしたら良いよ!と言うようなサイト、または本などあれば教えてください! 長々とすみません、ご回答お待ちしております。

  • イラストレーターについて

    イラストレーター志望の大学生一年生です。高校のときから絵にかかわる仕事につけたらいいなと漠然と思っていたのですが、周りにいうのが恥ずかしいのと、その時心理学をやりたいという気持ちがあったという理由でそちらの大学に進学しました。決して今の生活に不満があるというわけではないのですが、やっぱりイラスト関係の仕事に就きたいという夢を捨てることができず毎日悶々としています。僕としてはこのまま大学に居続け、独学でイラストの勉強をしようと思っています。しかし実力勝負の世界なので、独学でどこまでやれるか不安です。もし、僕のような状況にいる方がいらっしゃったら、どんな風に勉強していけばいいのか、また、どんな風に勉強なさっているのかアドバイスお願いします。ちなみにいま僕は、好きな漫画などのキャラクターを毎日模写し続たりといった練習しかできていません。

  • イラストの評価をお願いします

     初めて投稿させていただきます。 現在20代で独学でイラストを勉強しているのですが、どこを直していけばいいのか自分で客観的に 見る事ができません。。。 イラスト2年目、SAI暦一ヶ月です。 体や手を描くのがとても苦手で、下の絵は特に手の練習に描きました。 人体構造的に有り得ない、色キショイ、など 率直なご意見と10点で点数評価をいただけないでしょうか・・・。 今、イラストのお仕事を目指していますので 辛口評価、よろしくお願いします!!

  • 進路

    私は現在高校生で、そろそろ自分の進路を考えなくてはいけない時期です。しかし、将来CGを扱うイラスト関係の仕事や、ゲーム関係辺りの仕事に就きたいとは思っているのですが、よい大学が決まりません。東京、又は神奈川辺りでそういう勉強ができるオススメ(?)の大学(専門学校)があったら是非教えて下さい。又、アドバイスや役に立ちそうなサイトなどあったら教えて下さい。

  • 専門学校に行くメリットとは?

    こんにちは、私は将来絵(イラストレーター・ゲーム原画家)のお仕事をしたいと思っており独学で絵の勉強をしている者です。 今現在独学でデッサンやフォトショップ等のツールの使い方を勉強しているのですが、 もしそれを職にしたいのであれば学校に行くのも一つの道なのではないかと思い悩んでいるところです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、専門学校に行くメリットとはなんなのでしょうか? よく、 『専門学校に行くくらいなら独学で勉強したほうがいい』 『専門なんて碌なことを教えてくれないし就職も難しい』 等の悪い方面のお話は聞くのですが、良い方面のお話はあまり聞いたことがないので皆さんのご意見を聞きたいと思った次第です。 皆様のご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 質問がたくさんあります。美大に行きたい中二です

    私は将来イラストレーターになりたいと思っているのですがイラスト以外にも絵について勉強したいと思い、美大に通うことを考えています。 私は昔から絵を描くことが好きだったのですが今までアニメや漫画、ゲームの模写などしかやってきませんでした。また、中学の美術部には入っていません。 そこで質問があります ①現在、私は中二なのですが今から美大受験に向けて絵の練習や勉強をしても間に合うのでしょうか。 ②高校は美術系の高校と普通科のどちらに進むのがよいのでしょうか。 ③今からできることは何でしょうか ④やっぱり美大に行くより専門学校に行ったほうがよいのでしょうか ちなみに家は都内で、区立の中学校に通っています

  • DQ8で出てくるモンスターについて質問いたします。

    DQ8で出てくるモンスターについて質問いたします。 ウィッチレディ系列のモンスターにデスセイレスがいたと思うのですが、うろ覚えながらこれ以外にも肌が赤い種類がいた記憶があります。 しかし、何分うろ覚えなので、名前が思い出せずに困っております。 本当にいたのかどうかも今では自信がありません。 その他にもいるのかも知れませんが、途中までしか攻略しておらず解りません。 ゲームで確認しようにも、今現在環境的に無理でして、どうしようもありません。 検索しても出て来ません。 ですので、お詳しい方おりましたら、どうかお教え下さい。 イラストを描きたいので、可能なら画像も提供していただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • モンスターハンターをやったことのある人に質問です!

    同じ質問をもう一つしていますが、間違って締め切ってしまったので、 もう一度質問させていただきます… モンスターハンターをやったことのある人に質問です!! 現在やっていなくても結構です!どのモンハンでもOKです! モンスターハンターに出てくるモンスターの中で、 どのモンスターが自分の中でかっこいいと思いますか? 出来れば大型モンスターの中でお願いします。 あと、できたらでいいので、自分がかっこいいと思う装備なども教えてください。 イラストの材料にしたいと思っています!! 女性ハンターと男性ハンターを両方描こうと思っています。 親切な方、両方の性別にあった装備も教えてくれると助かります。 いろんな方の意見が聞きたいです!! よろしくお願いします_(._.)_