• ベストアンサー

逆張りしかできない私の投資方法

noname#26663の回答

noname#26663
noname#26663
回答No.4

絶対口に出せない物が多い部分なので裏技のみ。 みずほ、日経、TO http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=&k=c3&t=3m&s=8411.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on&y=on みずほ、日経 http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=&k=c3&t=3m&s=8411.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on みずほ、TO http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=&k=c3&t=3m&s=8411.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&y=on ヒントは、ギャップによる予測修正弾。

関連するQ&A

  • 中長期での銘柄保有方法

    株暦1年生のものです、投資金額500万円です。私は株を買うとき、例えばみずほを1株買い騰がれば自分の売却ラインで売却、下がれば買い付け余力限界まで何度かナンピンをして騰がるまで待って売却をする投資スタイルで小さく儲けてきましたが最近コレでよいのかと考えまして、みなさまはどのように保有・購入しておられるか参考までにと思い質問いたしました。私のポートフォリオは国際優良株など日経平均採用銘柄のみでして、最近流行のデイトレもしませんし、新興株にも手は出しませんので中長期スタイルでわたしに似た投資スタイルの方の回答を頂きたいと思います。 ちなみにこれからは業種別に代表的な銘柄を買えるだけ保有し(例トヨタ1株みずほ1株医療関係株1株東電1株花王1株騰がった株が下がっている株を補うように)のように500万いっぱいまで分散するのも良いのかなと思うのですがすべて下がったとき塩漬け状態になったりする懸念と今までのスタイルがナンピンで購入単価を下げて売る投資でしたので迷っています。

  • バリュー投資にチャート分析は不要?

    現在株歴1ヶ月ほどです。少額の売買をしながら、本を読んで勉強中です。 数週間前にスクリーニングによって見つけたバリュー株を何銘柄か買ったのですが、結局10~20%ほど下落してしまったので損切り、という結果になってしまいました。バリュー株さえ買えば少しずつでも値上がりしていくんだろうと簡単に考えていたのですが全然甘かったようです。そこで何がいけなかったのか考えているうちに2点ほど疑問が出てきました。株の経験の長い方のご意見を聞かせていただけるとありがたいです。 1.バリュー投資を勧める本は、どういう銘柄を買うかという点に終始していて、いつ買うかという説明があまりないように思います。購入時期をチャート分析で決めればより効率がよくなるような気がするのですが、組み合わせて使うということはあまりしないのでしょうか。 2.バリュー投資の本では、あまり損切りについてふれられていないように思います。たしかにある程度の期間内に「絶対に」株価があがるならナンピンすればよいのでしょうが、いくら割安だからといって下落を続けないという保証はないと思います。この点をどう考えればよいのでしょうか。

  • 投資信託

    日経株価がベンチマークの投資信託を購入したのですが、ここ最近の株価暴落に凹んでます。 これは耐えるべきなのでしょうか? 株ではないので、中長期で見ていこうと思うのですが…。

  • 長期投資をしたいのですが、お金がありません。

    長期投資をしたいです、しかし5万円程度しかありません、長期投資は400万円程から始めるらしいですがそんな大金はありません。 そこで割安な株を見つけて、ポケット株を取り扱っていれば買い、長期で保有しようと考えていますが、ポケット株で長期保有し、利益が出るのでしょうか?? それと株価がどれほど上がればポケ株の価格が上がるのでしょうか?その計算方法も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 投資会社による大量保有報告書

    自分が買った株が、アメリカの(自分は)きいたことがない投資会社に大量に買われたみたいです。大量保有報告書に7%ぐらい購入して、投資目的だと記載されていました。大量保有報告書が提出されると一般的に株価はどうなってしまうんでしょうか?いぜん、こんな感じになったというような銘柄などがあれば教えてください。

  • 投資額が高い銘柄と安い銘柄の差は?

    自分は株取引未経験の者です。下らない素人質問で申し訳ありませんが 例えば1単元100株で株価1000円の銘柄(投資額10万)と株価5000円(投資額50万)銘柄があったとしてそれぞれ100円株価が上がっても利益は同じ1万ですよね?そうしますとその銘柄の業績云々は考えないとして1000円の銘柄のほうが投資額も少なくて有利ということですか?それとも株価5000円の銘柄のほうが1000円の銘柄より株価の上げ下げが大きくハイリスク、ハイリターンの特徴があるのでしょうか?(両銘柄100円上がるとしたら5000円の方が短期間に上がる特徴があるのでしょうか?)下らない質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 売りと買いの逆指値注文を同時に出したいのですが…

    サラリーマンのため、株式の注文を夜間のうちに行いたいのですが、 例えば株価300円の銘柄を2000株保有していて、「270円を割ったら成り行きで2000株売り」という逆指値と、「305円を超えたら成り行きで2000株買い増し」という逆指値を同時に注文することはできないでしょうか? 楽天証券のウェブで注文しようとしたところ「クロス取引にあたるため注文できません」という表示が出てしまいました。

  • 今後の投資手法

    中長期で投資を行い勝率は2割ですが、現在の厳しい状況でも含み益 は出ております。ここはチャンスと思い複数の銘柄の購入も検討して おりますが、今後の手法として下記の方法はいかがなものでしょうか? (1)含み損銘柄全て売却、他銘柄を購入する。 (2)含み損銘柄全て売却、ETFを購入。 (3)含み損銘柄全て売却、短期投資に切り替える。 (4)保有銘柄全て売却、当分休止 (5)現状維持

  • 【株式投資】『現物買付余力』について教えて下さい

    初心者なんでトレダビという スタート時に1千万円ある状態から仮想マネーを使った 仕組みはリアルと同じのサイトで株式投資を体験しています。 銘柄を20個ぐらい買って 売らずにホールドして含み益を増やしている状態です。 この先も株価が上がると予想した銘柄の株を買い増ししようとしたら 株が買えなくなっていたんで調べたら買付余力が足りないからと聞いたんで マイページで確認したら買付余力が0円になっていました。 株が買えなかった理由はこれだと思いますが 1000万円以上の株は含み益があったとしても利益確定してないから それ以上は買えないという事になるんでしょうか? 例えば1株5万円の株を100株買うと500万円だから この銘柄を1つ買って持ってる状態なら次も同じ値段の銘柄を買ったら 1千万円になるから3つ目買おうとしても資産が足りないから買えない。 という事になると思うんですが。 トレダビに限らずリアルの方でも同じ決まりだと思いますが この考えで合ってるのか教えて下さい。 回答宜しくお願い致します。

  • 株式配当金の再投資について

    日本の証券会社でも、個別銘柄の配当金を再投資することはできますか? 【例】 ・半年前にA社の株を100株買いました。 ・現在のA社の株価は3,000円です。 ・今期の一株当たり配当金は150円でした。 この時、配当金15,000円を再投資して、端株を5株を購入する、という設定がSBI証券などでできるのでしょうか? 米国ではできるが、日本ではできないという内容の記事を読んだ記憶があります。 今回の質問は、個別銘柄についてであり、投資信託ではありません。 個別銘柄で長期投資をしたく、配当金を再投資して取得株数を増やしていきたいと考えています。 おわかりになる方、ご教示ください。