• 締切済み

検索結果の順番を新しい順にしたい

はじめまして。 検索機能としてCGIを使っているのですが 検索の結果が現在は古い順に表示されてしまいます。 新着順にしたいと思っているのですが どこに何を加えれば良いのか分りません。 どなたか詳しく教えてください。

みんなの回答

  • k-family
  • ベストアンサー率34% (180/523)
回答No.2

実は私もPerlを勉強中、と言えば聞こえがいいんですが実は単なるパクリ中なんで、大きなことは言えませんが、どちらも検索とは関係ないと思います。 上の式は代入しているだけですし、 下の式は文字列をカンマで分割して変数に代入しているだけだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-family
  • ベストアンサー率34% (180/523)
回答No.1

CGIはperlでしょうか? このような質問の場合は具体的なソースを書かれた方が回答が得られやすいと思います。 それはさておき、 @result = sort { $a <=> $b } @list; と @result = sort { $b <=> $a } @list; のことでしょうか?

totonton
質問者

補足

プログラムはWEB裏技の簡易検索です。 ソースは $data = $data2 = $BASE[$num]; または foreach $data (@NEW) { ($DATE,$NAME,$EMAIL,$AGE,$TOOL,$PREF,$REM) = split(/\,/,$data); でしょうか、どの部分が検索している部分かすら 分かっていないので抽出出来なかったのですが もしお分かりでしたら回答よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検索結果に並べ替えがないのはなぜ?

    YahooやGoogleで検索すると、検索結果が(たぶん)適合順ででてきます。 かなり古い情報も上位に来ることがあり、不便です。 なぜ、ショッピングサイトやこの@OKWaveのように、検索結果の並べ替えがないのでしょうか? 新着順があってもいいと思うのですが・・・ 理由を教えてください。

  • 2ちゃんねるで検索結果を古い順に表示する方法

    2ちゃんねる(現5ちゃんねる)で検索結果を古い順に表示する方法を教えて下さい。例えば、全文検索サイト https://5ch.search2ch.info/ で「○○○」と検索すると、新しい順と関連順に並べ替えることは出来ますが、古い順の機能はないようです。 この検索サイト以外でも構いませんが、記事やスレッドを古い順から並べてくれる方法が分かる方は教えて下さい。

  • 検索結果の表示順

    ブログに特化しない検索窓で、結果が更新日時順に表示される(または更新日時順表示が選択できる)ポータルサイトがありませんか?

  • サイト内検索の検索結果

    現在、とほほのWWW入門(http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm) というサイトで見つけたフリーのCGIを使ってサイト内検索機能を設置しました。 キーワードを入力して検索結果が出るところまでは上手くいったのですが、検索されたページのリンク先アドレスの途中に/html/が入ってしまい、ページが表示されません。 ちなみに以下のようにファイルを置いてます。 -------------------------------------------- ├cgi-bin | └wsrch313 |    └wwwsrch.cgi ├html | └検索対象のフォルダ | └logs -------------------------------------------- 上記のものを見てもわかると思いますが、 cgiのファイルはcgi-binフォルダ htmlのファイルはhtmlフォルダに入れています。 cgiファイルの検索対象を指定する部分には ../../html/検索対象フォルダ と入力していて、上記のもの以外では 検索結果が出ません。(ちなみにhttp://www~というフォルダ指定は出来ないみたいです。) こういった場合どのように検索対象フォルダを指定すればいいのでしょうか。ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Amazonの検索結果順を変えれるか?

    楽天やAmazonをよく利用します Amazonで商品検索する「値段順?」「人気順?」「出品者の表示追加価格順?」 どれなのか判りませんが・・「カテゴリー順」を選ぶしかありません 楽天のように「価格以内検索」「安い順」とかなど・・あります Amazonで表示順を任意に変える方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • このサイトでの検索結果の表示順

    このサイトでの検索結果の表示順を、最新の物から順に表示する方法を教えて下さい。 目当ての回答を見つけるのに、恐ろしく時間がかかってしまい困ってます。 OK WEBの「利用ガイド」の「いままでのQ&Aを見る」と、 教えてgooの「使い方」の「過去の質問を探す」の両方を見たのですが分かりません。 どこか見落としているのかもしれません…よろしくお願いします。

  • 古い順から検索することは可能でしょうか?

    OKWAVEの詳細検索で 表示順を日付順にして、古い順から検索することは可能でしょうか? デフォルトのままだと新しい順に検索されてしまいます。

  • Yahooの検索結果はどういう順番?

    こんばんは。 Yahooの検索結果について教えてください。 Web検索結果が表示されるときの順番は検索頻度の高いものからなのでしょうか? 検索結果の表示順序を変えたいときは変えたい検索結果のWebに何度もアクセスすればよいのでしょうか? 他に何か良い手はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • サイト内検索(検索結果)のタイトル部分

    現在、サイト内検索を作っております。 キーワードを入力して検索結果を出したところまでは 出来たのですが、出てきた検索結果のそれぞれのタイトルをクリックすると、なぜかトップページが出てきてしまいます。 cgiファイルのどこを設定すればいいのかがわかりません。どなたかご教授おねがいします。 (ちなみに検索結果のタイトルの横についているリンク先のURLをクリックするとちゃんと指定のページが表示されます) OS >>>windowsXP cgi>>>『とほほのWWW入門』さんのサイトにあるwwwsrchというcgiを使っています。

    • 締切済み
    • CGI
  • 検索結果の並び替え

    SQL,ASPでショッピングサイトの様な物を作っています。 アイテムテーブルには、”Title"と”Price" があります。 商品をキーワードで検索した結果を、 strSQL="select * from item where Title like '%"&request.querystring("keyword")&"%'" として、結果を表示した所に、その結果を”値段”をクリックしただけで、安い順に並び替えたいのですが、 strSQL="select * from classifieds where Title like '%"&request.querystring("keyword")&"%' order by price" とすれば、値段順に表示されることはできるのですが、 ”値段”をクリックしたときだけ、安い順に表示する様にしようと思っています。 (説明がうまくできませんが、Yahooショッピングで検索すると、結果が表示されその右上に”ソート順: 商品順 | 安い順 | 高い順”となっていて、クリックするとソートされるようになっていますよね。それと同じようにしたいのです。) アドバイス、よろしくお願いします。