• ベストアンサー

ダブルクリックで何故検索?

「Logicool」の、「V200 Cordless Notebook Mouse」を使っていますが、この間から何故かフォルダをダブルクリックすると、検索ウインドウが開かれてしまうようになったのですが、なんででしょう? 色々設定を変えたりしても直らないのです。 かなりのソフトをインストールしているので、どれが影響してるのか分からないのですが、どなたか分かりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mono9211
  • ベストアンサー率49% (294/593)
回答No.1

こちらを参考にしてください。 フォルダやドライブを開くと、検索画面が起動します http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#578

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダをダブルクリックすると検索してしまう

    はじめまして。 早速表題の件なのですが、過去ログになかったようなので書かせていただきます。 現在WinXPを使っていますが、今まではフォルダをダブルクリックするとフォルダを開くようになっていたのですが、いつからかフォルダをダブルクリックすると、検索結果というフォルダが開かれてしまいます。フォルダオプションでの設定はダブルクリックで開く設定になってますし、何回もチェックを付けたり消したりしましたし、既定にもどしたりもしてみたのですが、どうしてもなおらないのです。 もし知ってる方がいらっしゃれば教えていただけませんか? ちなみにデスクトップには検索のアイコンはドラッグしてありません。

  • マウスがワンクリックなのにダブルクリックされる

    Logicool Wireless Mouse M185 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/8086?crid=7 買ってから1年なのですがマウスがダブルクリックされます。 設定でマウスのダブルクリックを一番遅くしても駄目なので ハード的な問題だとわかっています。 ねじを開けて中の掃除をしようと思いましたが別に埃が 詰まっているわけでもないです。 どうしたらよいでしょうか?

  • ダブルクリック→検索 になってしまった

    お世話になります。 フォルダのアイコン設定を変更しようとして色々といじっていたら、ダブルクリックのデフォルトが開くではなく検索になってしまいました。。。 どの部分を変更すれば元に戻りますでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか・・・。

  • ダブルクリックすると検索!!

    フォルダをダブルクリックすると検索を始めてしまいます。右クリックしてみてみると、検索が一番上に書いてありました。 どうすれば直るのでしょうか。

  • フォルダをダブルクリックすると「検索」になる

    フォルダの設定などいろいろと触っていると、フォルダアイコンをダブルクリックした際に開かずに「検索」されます。右クリックした際のメニューも通常は「開く」が一番上にあるはずが「検索」が一番上になっています。どこを触れば元に戻すことができるでしょうか?

  • フォルダをダブルクリックで開けなくなってしまいました

    フォルダをダブルクリックすると「検索」が始まってしまいます。 フォルダを右クリックして「開く」を選択すればフォルダを開くことができるのですが ダブルクリックで開くように直したいです。 どこの設定を変えればよいのでしょうか?

  • ダブルクリックを1回のクリックでできるようにする方法

    ノートパソコンにマウスをつなげて使用しているものです。 マイクロソフトのIntelliMouseというマウスというのをつなげています。 昨日マイクロソフトのサイトでIntelliPoint mouse software version 4.01というのを偶然発見し(http://www.microsoft.com/hardware/mouse/download.asp?FinishURL=%2Fdownloads%2Frelease%2Easp%3Freleaseid%3D32624%26redirect%3Dno) ダウンロードしてみたのですがインストール後ダブルクリックを1クリックでする機能が使えなくなりました。 正確に言うと左クリックをダブルクリックにする機能はあったのですが、どこかのボタンに普通のクリックを選んでおかなくてはならないようで、終了しようとするとエラーメッセージが出ます。 しょうがないので、このダウンロードしたソフトをコントロールパネルのアプリケーションの追加と削除からアンインストールしたのですが、その後もダブルクリックを1回のクリックでできる機能が使えません。たしかコントロールパネルのマウスのところで設定できたと思ったので見てみたのですが、そのような機能を選択する欄がありません。 デバイスマネージャーからマウスを削除し再起動してドライバーをインストールし直しても、マウスの設定の表示は変わりません。 どうすればもう1度ダブルクリックを1クリックでできるようにできるのでしょうか。実はおかしくなったパソコンは自分のではありません。他人のを少しの間借りているのです。月曜日までに解決しなくてはなりません。急いでます。 文章も読みにくくて申しわけありませんが、よろしくお願いします。

  • フォルダがダブルクリックで開けない。(検索画面が開きます)

    フォルダを開こうとダブルクリックしても別ウインドウで検索画面が出てきてフォルダを開くことが出来ません。 いろいろ見てみたら、右クリックをしたときどうやら検索(E)が一番上に来ているのが原因みたいです。 どなたかこの直し方がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • フォルダをダブルクリックすると検索が開く

    タイトルのとおりなんですが デスクトップ等のフォルダを開こうとダブルクリックすると 検索の項目が出てきてしまい フォルダの中を見ようとするときには、フォルダ右クリック→開くをしなければなりません 友人や、他人のPCでは、フォルダを右クリックしたときには1番上に開くが出るんですけども 自分のPCでは、フォルダを右クリックしたときに検索が1番上に来てしまう状況です どうすれば、フォルダをダブルクリックしたときに 普通にフォルダが開くようにできるでしょうか?

  • ダブルクリックでフォルダが開かない。

    一年くらい前からなんですが、デスクトップ上にあるフォルダを 開くのに、左クリックのダブルクリックで開いていたのに 今は右クリックで選択肢を表示してから「開く」を選択しないと 開きません。 今まで通り左クリックのダブルクリックをすると、フォルダの検索画面が最初になります。 これを今まで通りダブルクリックで開くようにするにはどこでどのような設定をすればいいのでしょうか? どなたかアドバイスいただけますか?よろしくお願いします。 パソコンはWINDOWS XPです。

NX2500Dでのトラブルについて
このQ&Aのポイント
  • NX2500Dで電源を切って針板を交換するように指示が出るトラブルが発生しています。
  • 何もしていないのに何度も電源を切ってから針板を交換してくださいと出るとのことです。
  • この問題について相談したいです。
回答を見る