• ベストアンサー

第2次世界大戦後の5大国の常任理事国入り経緯について

今の5大国の常任理事国の経緯についてその内アメリカとイギリスは戦勝国というのはわかるのですが、あと3つの国についてわからないのですが、以下の質問にまとめました。 1.ソ連が常任理事国になれた理由とソ連からロシアに変わった理由 ソ連は一応戦勝国というのがわかりますが、なぜ常任理事国になれたか。その経緯とロシアはソ連の一部の連邦国家なのになぜロシアが常任理事国になれたか。その経緯 2フランスについて 以前ある雑誌を読んでいるとフランスの当時の政府はナチスと協力 した政府と書いていました。もしそれが事実なら常任理事国という のは戦勝国がなれるのに案外いい加減だなあと思いました。 3中華人民共和国と台湾脱退について 当時の中華民国政府(台湾)なぜ脱退したのですか。一応当時の戦勝 国なのに。ほかの4大国はなぜ引き止めることができなかったのですか。今の共産党政府はなぜ横滑りでなれたのですか。 こう考えると常任理事国というのは今の常任理事国はいいかげんな 集まりに見えます。よろしくお願いします

noname#45761
noname#45761
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.1

1)ベルリンに最初に入場したのがソ連軍だったことからも分かるように、ソ連は「一応」というレベルではなく立派な戦勝国であり、かつ当時の世界においてはすでに米英と肩を並べる大国でした。その後、1991年にソ連が崩壊すると、ソ連の資産は構成国(15か国)で分割されましたが、国際法上の権利と義務は、ソ連邦の大部分を占めていたロシア連邦が継承することになりました。その結果、常任理事国としての地位もロシアが引き継ぐことになったのです。 2)質問者が雑誌で読まれたのは、ドイツがフランスを占領後に作った傀儡政権「ビシー政権」のことでしょうが、連合国(と主な海外植民地)はこの政権を認めず、ドゴール将軍の「自由フランス政府」を正当なフランスの政府として扱っていました。ノルマンディー上陸作戦を経てフランスが解放されると、ビシー政権は崩壊、代わって自由フランス政府が名実ともにフランスの政府として活動することになりました。その意味ではフランスは他の戦勝国とは性質をやや異にしていますが、自由フランス政府はパルチザン活動などを通じてドイツ弱体化に貢献しており、また当時は海外に広大な植民地を持つ大国でもありましたので、常任理事国として遇されることになったのです。 3)台湾(中華民国)政府は、脱退したのではなく国連から“追放”されたのです。当時の世界各国は、中国という土地を代表する政府は台湾政府か中華人民共和国政府かのどちらかしか認めないということがほぼ共通認識でした。さて当初は台湾政府と国交を結ぶ国が多かったのですが、中華人民共和国政府の政治的影響力が強まるにつれ、台湾と断交し、メーンランドの中国と国交を結ぶ国が増えていきました。そこで非同盟諸国などからメーンランドの中国政府を国連常任理事国にすべきだという声が強まります。当初米国はこれに強硬に反対していたのですが、ニクソン大統領の時代になってソ連を牽制する意味からも米中が接近。その結果、台湾は安保理常任理事国どころか国連加盟国としての地位も奪われて「追放」され、代わって中華人民共和国が国連加盟国&常任理事国の地位を得た、というわけです。そんなところでいかがですかね。

関連するQ&A

  • 常任理事国の拒否権って?

    日本が常任理事国に入りたい為、各国に根回しやってるみたいですが、常任理事国になっていいことあるのですか? 常任理事国と非常任理事国の違いはなんですか? 拒否権ってなんですか? 常任理事国がアメリカ、中国、ロシア、イギリス、フランスって戦勝国だから?戦争終わって半世紀以上過ぎてるのに、これっておかしいと思います。 国際貢献度から言えば、アメリカ、日本、ドイツ、イギリス、フランスでしょう。 中国は経済援助を受けてる国にもかかわらず、なんで常任理事国なんでしょうか?

  • オランダが常任理事国に入っていない理由。

    オランダって国連安保理常任理事国に入っていないのは何故なのですか?安保理常任理事国はアメリカや中国、ロシア、イギリス、フランスと第二次世界大戦の戦勝国ばかりですが、同じ戦勝国のオランダは常任理事国には入っていませんが、オランダは同じ戦勝国のアメリカやイギリス、フランス等の様に安保理常任理事国には入っていないのは何故なのでしょうか?面積等の理由からでしょうか?

  • 国連常任理事国について

    中国政府高官の談話に・・・ 常任理事国(中・露・米・英・仏)は先の大戦での戦勝国に与えられた特権であり、その既得権益を形骸化するような国連改革・常任理事国の拡大しようとする意図には断固阻止する。 これって、本音を述べており、他の4ヶ国も心中では大同小異なのだと思う。 しかし、中国:中華人民共和国は戦勝国ではない(中華民国が当時の正統政権であり、国共内戦の結果で台湾に追い落としただけでは?) それに、国連が発足当時の戦勝国連合では時代の変化や歴史の教訓【国際連盟の失敗)に学んでいないのでは・・・ さらに、国際環境の変化・実際の国連分担金・国力や国際社会への貢献度でも実態は変化しており、日本・ドイツ・インド・ブラジルの4ヶ国を加えての常任理事国拡大を含む国連改革は具体性・客観性・妥当な検討課題だと思いますが・・・ ◇質問 (1)常任理事国の拒否権の問題について、どのように思いますか? 「5ヶ国の利害が反し、機能不全・意見集約が難しくスピード感が無く纏まりを欠く。さらに、他の多くの国の意見が結果的には一部常任理事国の意向で反映されないケースも多発」 (2)常任理事国の構成や拡大する場合の候補国は? 「現状は常任理事国5ヶ国+非常任理事国5ヶ国【拒否権なし・任期で交替】」

  • なぜイギリスは常任理事国になったのか?

    イギリスが常任理事国入りを果たした理由は、第二次世界対戦の勝者であったことと、当時のアメリカとソ連に並ぶ大国であったことがあげられると思います。しかし、それだけで常任理事国になれるものなのでしょうか?他にもいくつかの理由があると思うので、知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 中国 国連常任理事国除名の可能性。

    中国が、国連の常任理事国を除名になる、あるいは他の常任理事国により、除名される可能性は無いのでしょうか?常任理事国になった経緯もあやふやとの事ですし、本来中華民国 が常任理事国であるはずが、中華人民共和国の謀により、脱退せざるを得なくなった台湾ですが、万一中華民国が国連に再び参加した場合、中華人民共和国の常任理事国は剥奪されるのでしょうか?まぁそれもこれも【常任理事国】の圧倒的優位性さえ無効に出来れば、一番良いのですが、もう少し抑えた形に出来ないものでしょうか?中国の暴挙は目にあまりますが、他方から見れば、アメリカも似たり寄ったりかも知れませんが?

  • 常任理事国

    中華人民共和国 ロシア連邦 は、常任理事国を辞めるべきだと思いませんか?

  • 日本の常任理事国入り

    今回の北朝鮮ミサイル問題で国連安保理が話題になってますが、日本の常任理事国入りはどうなったのですか? 以前騒がれていましたが忘れていました。 あと少し常任理事国を調べてみましたが、国連の負担金など見ると中国・ロシアなどは負担金も少なく日本やドイツの方が多いです。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/un_kaikaku/j_rijikoku.html 確かに経済力で利率が決まるみたいなので仕方がないと思いますが、負担金も少ない常任理事国が 貢献している国の常任理事国入りを拒否権で反対するのもおかしいと思います。 素人考えでは常任理事国に日本とドイツを入れて7カ国にするのが普通に思います。 貢献率の少ない国に拒否権があり1国の反対で前に進まないシステム事態、変だと思うのですが??? これでは平和を脅かす危険な国が常任理事国の1つと仲良しなだけで無駄な組織ではないでしょうか?

  • 台湾の国連脱退と常任理事国について

     1971年にニクソンが訪中したことにより、米中関係が改善され、中華人民共和国が正式な中国代表となりました。また通称アルバニア決議により常任理事国のイスも手に入れました。  疑問なのは、それまで中国代表として常任理事国だった中華民国(台湾)がなぜ追放されたかということです。  常任理事国なら、仮にアメリカが裏切っても、拒否権を発動すればよかったはずです。また国連を脱退する必要もないはずです。  自分でも調べてみましたが、この事件が詳しく述べられている文献が見つかりませんでした。  台湾が、拒否権を持つ常任理事国であるにもかかわらず、アメリカの政治判断だけでその地位を追われた理由を教えてください。

  • 安全保障理事会常任理事国をたまに選挙で決めてみる。

    これはもちろん妄想の世界ですが、 今日、大学の政治学の時間に常任理事国について改めて勉強し、 いつまで65年前の戦勝国で構成しているんだろうと考えました。 また、国連総会は加盟国全ての国が参加するので 票はけっこう発展途上国に左右されると聞きました。 と、いうことは、もし今常任理事国を決めなおしたらどの国が当選するのだろうか、と。 馬鹿な質問かと思いますが、皆さんの考えを聞かせてください。 論理的で、馬鹿な私でも分かる説明があると助かります。 ちなみに私の安易な考えだと、 日本は漁業の問題で意外と支持してもらえるのかなぁとか、 中国はやっぱり経済大国だから入るのかなぁとか、 ヨーロッパの支持を得るのはどの国なのかなぁとか考えています。

  • 日本が国連の常任理事国になるって無理ですよね?

    安倍首相は日本が国連の常任理事国になりたいって言っているみたいですが、、、 ・国連はそもそも第二次世界大戦時の連合国の組織である ・特に常任理事国はその当時の連合国の中心的な国々である ・日本やドイツは当時これらの国と敵対していた国である ・特に中国は絶対に日本の常任理事国入りには反対すると思われる 私のような素人でもこれくらいは考えられます。 何故、こんな無謀なことを希望しているのでしょうか? 仮に常任理事国になったところで、何かある度に常任理事国の中の どこかの国が拒否権を発動して結局は何も決まらない状況は変わらない のではないかと思いますが、安倍首相及び日本国は何をしたいのでしょうか?