• 締切済み

うわさのパルガントン!

Rikosの回答

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

噂(?)に乗せられて買ったクチです(^^;; 私としては、『特に可もなく不可もなく』といったところでしょうか? 粒子が細かいので、パウダーのつきはいいと思いますよ。 粉が浮いた感じにはなりません。 でも、化粧崩れはやはりしますね。 お値段的にも、手頃なのではないでしょうか?

1134
質問者

お礼

商品の派手な陳列を見ると気になりますよね! 化粧崩れはやはりありますか・・・これから夏だしこれいいかも!と思ったんですが。 小さいほうは確かに600円と手ごろですね。ちょっと私も試して見ます。

関連するQ&A

  • フェイスパウダーを買おうとしているのですが……

    今まではベースメイクは何もやっていなかったのですが、そろそろやろうと思っているこの頃です。ファンデーションはまだ早いので、フェイスパウダーを買おうと思っているのですが、次の3つのどれを買おうか迷っています。 ・パルガントンフェースパウダー(630円) ・マジョリカマジョルカパウダーファンタジア24h(1200円) ・ベリーベリー薬用パウダリー毛穴コントロール(2500円) どれもよさそうで迷っています。値段的にはパルガントンが惹かれるんですけど、どこに売っているか分からない……。大阪でも売ってますか?? ベリーベリーは値段が高いだけあってすごくいいんかなーとも思えたり。マジョリカマジョルカも試供品を手の甲につけただけでサラサラになりましたし。どれにしようか迷いまくりです。 因みに私はTゾーンがやたらあぶら症で、他は感想肌です。にきびは出来にくいほうですが、最近はよくできたりしてしまいます。 皆さんはパルガントン、マジョマジョ、ベリーベリーのどれ派ですか?使った事のある人は使い心地とかを詳しく教えてください!!

  • ファンデがすぐ落ちてしまいます

    RMKのリキッドファンデをして、その上から パルガントンのフェイスパウダーをしているのですが すぐ落ちてしまいます(/_;) ファンデをマットにした方がいいのでしょうか? それともフェイスパウダーを変えるべきですか? コメントよろしくお願いします(/_;)

  • 白光りしないフェイスパウダー

    首の色に合わせたリキッドファンデを使用しています。 が、仕上げのフェイスパウダーをのせるとどうしても顔が白浮きします。 ベースのファンデの色を壊さず、明るい顔色に仕上げたいのですが、 どれを試しても『白っぽく光る』感じになり困っています。 白光りしない、おすすめのフェイスパウダーがありましたら教えてください。 今まではパルガントン、レイシャスのを使っていました。 パルガントンはマットになりすぎ、すぐ落ちる、 レイシャスは光りすぎる…で結局あまり使っていません。 よろしくお願いします。

  • チープで肌に優しいパウダー

    チープ(1000円以内か1500円以内)で崩れ方が汚くなく、ささっとブラシで軽くつけるだけで綺麗な肌になれるパウダーを探してます。  今はパルガントンを使ってます。 カバー力はあったほうがいいですが、そんなになくてもOKです。 上の条件に合うお勧めのフェイスパウダーを教えてください

  • 脂性の肌のメイク方法

    30代の女性です。 かなりの脂性で、 朝メイクしてお昼には顔中テカテカになってしまいます。 メイクにはあまり興味がなくて、 お手入れは洗顔→化粧水だけです。 脂性なので乳液などはベタベタして苦手です。 (脂性だからこそ乳液などで水分補給が必要だと聞いたこともあるのですが・・。) ファンデーションはリキッドファンデーションの後、 パウダーファンデーションをつけています。 お店でパルガントンのフェイスパウダーなどを見て、 どうかなぁ・・・と考えています。 脂性の場合のスキンケアはどうすればいいか、、 パルガントンのフェイスパウダーの効果はどうか、 テカリを押さえるためのテクニックなどをアドバイスしていただきたいと思います。 年齢とともにノーメイクではシワやシミが気になるようになったのですが、 若い頃からメイクに興味がなかったので困っています。 よろしくお願いします。

  • パウダー使用について

    最近パルガントンのパウダーを友達に勧められて購入しました。 早速使ってみようと思ったのですが、どのように使えばいいのかわかりません…。 化粧下地は使用するのでしょか???また、どのくらいつければいいのでしょうか??? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • フェイスパウダー

    最近、フェイスパウダーをつけ始めたのですが フェイスパウダーをつける前に 何かつけておいたほうがいいものってありますか?? これからの時期は暑くなるので UV効果のあるような下地は付けたほうが良いですか? しかしファンデーションや、下地をつけると濃くなってしまうような気がして 何をつけたらいいのかわかりません。 それから、フェイスパウダーは何で落とせばいいんでしょうか?

  • フェイスパウダーかファンデか

    フェイスパウダーのみ使用しているのですが、ファンデに変えようか悩んでいます。 元々フェイスパウダーは肌への負担が少ないと聞いたのでフェイスパウダーのみにしていました。しかし最近クマが目立ち、コンシーラーで隠そうとしてもなかなか隠れません。フェイスパウダーよりはファンデの方がカバー力(?)もあると思うのでフェイスパウダーのみよりはクマが目立たないんじゃないかというのと、乾燥肌なのでリキッドファンデの方が良いのかなとも思いました。ただファンデは肌への負担が大きいので悩んでいます… これからもこのままフェイスパウダーのみでいくか ファンデに変えるか アドバイスお願いします。

  • スキンケアのベタベタを抑えるパウダーは?

    主に夜のスキンケア(ボディ)後、ベタベタを抑える為にパウダーが欲しいです。 安価で評価の高いベビーパウダーを検討したのですが、 「毛づまりを起こす」 「水分湿気を飛ばすのがベビーパウダーだから化粧水乳液の意味・効果がなくなる」 とのことでしたので、ベビーパウダーではなく保湿成分有りのフェイスパウダー・ボディパウダーを買おうかと思いました。 (1)フェイスパウダーと書かれていても、ボディに使用して問題ないでしょうか?顔が大丈夫ならボディも大丈夫、という話は結構聞きますが、パウダーでも同じでしょうか。 (2)化粧水乳液の効果を抑えないパウダー選びは「保湿成分有り」「乾燥しない」などと書かれてあるものならだいたいOKですか? (3)下記の条件でオススメのパウダーがあれば教えてください。 ・スキンケア後のベタベタを抑える(主にボディ) ・化粧水や乳液の効果を無駄にしない(乾燥しない・保湿成分有) ・安価のもの(1000円以下で何かあれば…1000円以上でもせめて1200円ぐらい。) ちなみに自分が調べた範囲では、以下のようなものがありました。 ・カネボウ メディアプレストパウダーAA 約600円 ・カネボウ SALA ボディパフパウダーN 約1000円 ・パルガントン シアトリカルパウダー 約800円 ・プライバシー UVフェイスパウダー 約1000円 ・ドド フェイスパウダー 約700円 フェイスorボディで、保湿成分はあるようなので、ここらへんで大丈夫でしょうか・・・。 どれか分かるところだけでも、回答よろしくお願いします!

  • 花雪肌について

    花雪肌がほしいんですけど、温泉やネット以外でどこかで買えますか? 東急ハンズやロフト、ソニープラザ、ドラッグストアなどにあるのでしょうか?教えてください。