• 締切済み

マッサージをしてあげるときに便利な装具

 彼女がひどい肩こり持ちです。そのため、頼まれてマッサージしてあげることが多いのですが、指圧するときにかなりの体重をかけるため、指や手首が痛くなります。  そこで、ピンポイントで圧力を加えやすい道具を探していますが、なかなか見つかりません。というより、「人をマッサージしてあげるための道具」をほとんど見かけません。  何か良い道具や方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。  なお誠に勝手ながら、マッサージをすること自体の功罪や病気の可能性についてのご意見は省かせてください。単純にマッサージを楽に行なう方法についてお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

返信ありがとうございます 本当にマッサージする側の道具って無いですよね~ よく旅館に置いてある麺棒に歯車のようなものがついたものは市販されていないのでしょうかね?(お土産やさんにはあるらしいのですが) あれも肩より背中のマッサージになると思うのですが・・・・ 嫌がらなければ足で押すのも良いとは思いますが、手ほどの繊細な動きには欠けますよね・・・・ 役に立たなくってごめんなさい ご自身が疲れた場合、電化製品をめぐりマッサージチェアの旅に一緒に行っても良いかもしれませんね☆ 「こっちの方がいいよ~」みたいな感じで 私は彼も私も肩こりなので、たまに行きますよ(笑) リアルプロが個人的にはお勧めです

回答No.1

確かにマッサージするための道具は見ないですよね~ 私は指だけではなく手の付け根でぐりぐりしたりして疲れないようにしています マッサージ師さんもみんなそうですよ 指圧もそうですが揉み解すのが最終目的ですから マッサージオイルを使って肩から首にかけて押すようにマッサージするのも効きますよ 彼氏さんもずっと揉んでばかりだと疲れると思うので最新式のマッサージチェアがあるスーパー銭湯にでも一緒にいかれてみてはいかがでしょうか?(余計なお世話ですが)

chacha328
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  私も指先だけでなく指の節や肘を使ったりしているのですが、結局は腕を使っているので、こちらの肩まで凝ってしまいます。マッサージチェアは、むしろ私が座りたいかもしれません。

関連するQ&A

  • マッサージか指圧を勉強したい

    夫が首の頚椎損傷からひどい肩こりで困っています。病院に通って治療を受けたり痛み止めを飲んだりしたこともあるのですが忙しすぎて通い続けるのが無理で。このままいけば必ず四十肩になると宣言されていますがなすすべもなく・・・ 毎晩シップをベタベタ貼ってマッサージするのですが気休めでしかないと思います。 でも気休めでもその瞬間だけでも楽になるなら随分違うだろうと思って。もう少し上手に正しいマッサージか指圧ができたらなあと考えました。体のことを正しく勉強できたらそれも役に立つのではないかと。 仕事にしたり開業したりはしないと思いますので資格を取る等は必要ありません。 いい方法、本、ホームページ、など、情報がありましたら教えてください。お願いします。

  • 前立腺マッサージ

    自分は1年位前から頻尿に苦しんでいます。 泌尿器科にも行き薬も飲みましたが結局治らず、通院をやめました。 本題 最近、※前立腺マッサージというのを聞き、実践しようと思ったんですが指が上手く入らず、痛いと感じてしまいました。 一刻も早く治したいので、上手く指を入れる方法、またはコツ等を教えて欲しいです。 また、自分は高校生なのでアダルトな道具、マッサージ点を使わない方法でお願いします。 ※お尻の穴に指を入れ前立腺を刺激し、頻尿、残尿を緩和するマッサージです。

  • 肩こりについて

    私も肩がこる方なんですが、彼女の肩こりがひどくて、指1本で軽く押すだけですごく痛がる程です。 マッサージとかして少しは楽にしてあげたいのですが、痛がってしまうのでどうしようもないです。 私の場合は、マッサージされるとすこしほぐれた感じがして気持ち良いのですが、彼女の場合は、マッサージはただ痛いだけらしいです。 何か良い方法はありませんか? 彼女は冷え性なのですが、関係あるのでしょうか?

  • 指圧、マッサージの強さは、どれくらいが適当?

    できれば、その道の方、もしくは、そういう研究をされている方に質問です。 指圧やマッサージ、その他、鍼灸やストレッチ、関節可動域訓練(ROM)]など、直接人体に刺激を与えて疾患の改善を促す場合、どれくらいの刺激量が適当なのでしょうか。 もちろん症状や、体型や、性別、その日のバイオリズムなども関係してくるでしょう。 しかし、患者さんが希望する刺激度もあります。その希望にある程度は沿っていないと、満足していただけません。 治療家を目指すなら適切な刺激、商売人を目指すなら患者の希望どおりの刺激、ということでしょうか。 私は長年、マッサージと鍼灸をやっていますが、恥ずかしながら、治療家として、これだけがどうしても分かりません。 皆さんは、刺激度について、どのような判断基準をもっておられますか? 血迷った私は、「黄金比(1:1.618)」なるものを持ち出し、 自分の最大の押圧を1.618とした場合の圧力を計測し(体重計で)、 それに対する1の圧力(約6割)の力で押せば、ちょうどよいのではないかと考え、 6割の力を練習したりしました。 (黄金比は、1:1.618の長方形が、もっとも心地よい形をなすものであり、その比率は人間がもっとも心地よい(美しい)と感じるものだ、という説から。) まったく根拠なしです。 ROMなど、動かない関節を動かそうというのだから、痛みを伴うのは当然だと思うのですが、だからといって、遠慮して十分な刺激量を加えなければ、効果は望めないと思います。 しかし、それをしてしまうと、施術後に関節が腫れたり、痛みを発したりして、批判の的になったりします。 患者さんに、「痛まない程度」とは説明しますが、痛まない程度などは存在せず、ほとんどの場合、何らかの痛みは伴います。 いったい、どうすればいいのでしょうか。 どうしたら、指圧マッサージの後の揉み返しとか、鍼の後の鍼中り(あたり)をなくすことができるのでしょうか。 おバカな私に、ヒントをください。

  • マッサージで指などが痛くなりにくい方法

    マッサージをしてあげる事が多いのですが、マッサージに関して素人なのはもちろん、上手なわけでもないのですぐに親指や手の平、腕などが痛くなってしまいます。 仕事でものすごく疲れている事も知っているので、少しでも楽になればと思い、やっているのですが、肩がこり過ぎていて、気持ちいいと言われる部分を親指で押していると5分ももたずにこちらがギブアップしてしまいます・・・。 トントン叩かれるより揉みの方が気持ちいいのはわかりますが、こちらも仕事で疲れているのに・・・と思い、最近はもっと強くなどと言われるとイライラして力任せで押してしまう事もあります。 後悔するのは自分の指ですが・・・。 肩こりからくる頭痛で動けない事もあるので、一度病院で診てもらった方がいいとは思うのですが(以前は頭痛まで起きた場合には診てもらっていたそうです)、仕事でそんな暇はないらしく、私がちゃんとマッサージできるようになってくれればいいと言われてしまいました。 そこで、マッサージ得意な人へアドバイスをお願いしたいです。 マッサージする部位は、肩、首、腰、ふくらはぎ、足の裏です。 こういう風に押したらいいとか、身近にあるこんなもの使ったらマッサージしやすいという事でもいいです。 ちなみに、私は手が小さいので、そんな人でもできるマッサージやツボ押しの方法を教えていただけると助かります。 また、よく効くマッサージ屋さんでもいいので紹介してください。 休日出勤もあるので、日曜などもやっているところだと助かるのですが、あまりないとは思うので・・・。 場所は、愛知で名古屋周辺から春日井、小牧にかけてでお願いします。

  • マッサージや整骨院に行かずに肩こりを治したいのですが。良い方法ありますか?

    もう20年以上になります。 子供の頃から肩こりが酷くて、毎日頭痛を伴い 一日中気持ち悪い(吐き気)状態です。 特に寝起きが一番しんどいです。 首は回らないし、肩は上がらないしと 朝から嫌な気分になります。 市販で売れている肩こり解消グッズや塗り薬(スプレー) を試しましたが一時的に肩こりが和らぐくらいなものでした。 マッサージや整骨院、鍼も同じです。やってもらった後は だいぶ楽になりますが、次の日からまた肩こりが再発します。 何やっても効かなくて正直このまま、 肩こりで悩まされるのかなーと将来を考えると辛くなります。 でも、どうにかして治したい! 塗り薬やスプレー、貼りものは徐々に効かなくなるのは 分かっています。 効かなくなったらまた新しいの・・・お金もかかるし もう一時的な解消は正直辛いです。 マッサージや病院行くのにもお金がばかになりませんし、 仕事が終わる頃には閉まっていることも多々ありました。 できれば、肩こりのせいで外出するのもしんどいので、 自宅にいながらお金をかけずに解消する方法があればいいなー と思っています。 そんな夢のような事はないのは分かっています。 でも、もし知っている方がいるのなら是非、 教えてください。 肩こりに悩まない生活が送りたいです。。。

  • ■柔道整復師&あんまマッサージ師について。

    ■柔道整復師&あんまマッサージ師について。 ❏1.柔道整復師は、首のむち打ち、脱臼、骨折、ギックリ腰等に対応できるようですが、接骨院(整骨院)開業資格を得た後は、接骨院内に、柔道整復師が勤務していれば、国保範囲内で、指圧マッサージが行える性格と認識してよろしいでしょうか?もちろん整形外科でリハビリ治療も国保範囲内だとは思われますが。 ❏2.あんまマッサージ師は、資格取得後の開業&訪問介護治療、スポーツトレーナーサポート、等も、あると思われますが、脱臼、骨折、ギックリ腰等への対応については、国保範囲内が可能なのでしょうか?40肩(重症な肩こり?)、坐骨神経症等の症状への国保範囲内 と自費負担の区分について学んでみたいです。 ❏3.鍼灸師の資格を得た場合は、患者さんの病気?症状名?を判断出来るのは?お医者様だけなのでしょうか?

  • 背が低く、手も小さい女性はマッサージ師になれる?

    24歳の女です。リフレクソロジー、マッサージ、鍼灸など、人を人の手で直に楽にする仕事に興味があります。 しかし、私は身長が148cm、体重41kg、手の平は目いっぱい広げても18cm、足は23cmと、かなり小柄です。 こんな私でも、お客様に気持ちいいと思っていただける施術ができるようになれるのでしょうか。それともやはりこの世界を志すには、体や手の平の大きさ、そして腕力、握力がないと難しいのでしょうか? できることなら「あんま、鍼師、きゅう師、マッサージ指圧師」をめざしたいのですが、やはりこれは「大柄」「男性」でないと難しいのでしょうか。 よしんばその資格が頂けたとしても、実際の現場でプロとして役に立てるのか、不安です。 それとも、練習や経験を積んでいくうちに、手指が太くなったり、体重が増えたりして、小柄女性でもやっていけるようになれるのでしょうか?? どなたか、私のように小柄でもセラピストの仕事をされている(目指している)方はいらっしゃいますか?その方は、どのようなところが大変で、どのように取り組んでいらっしゃるのか、教えていただけますでしょうか。 また、普段マッサージを受けていらっしゃる方で、小柄な女性に施術された、という経験をされた方はいらっしゃいますか?その方は、受けられたとき、どのような感想をお持ちになりましたか? (ちなみに私は、自分と同じくらい・自分より小柄な方にしていただいたことは、まだありません。) ぜひ忌憚なくアドバイスやご意見をいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 肩のマッサージと胸の張りの関係について

    3ヶ月の息子がおります。第一子です。 幸いにも適量の母乳が出ているようで、今のところ母乳のみで育てています。出生時2830グラム、現在6320グラムと順調に体重は増えているようです。 母乳に関しては今まで何のトラブルもなく、息子も手がかからないタイプのようなので恐らく他のお母様方よりもずいぶんラクなのではないかと思うのですが、授乳と重くなってきた息子の抱っこでもともと持っていた肩こりがひどくなってきました。 昨晩、うずくように肩が痛くてがちがちになってしまったので主人に10分くらいマッサージをしてもらいました。とても気持ちよく、少しですが硬いのもほぐれ、そのまま寝ました。 が、朝(私が寝てから5時間後くらい)にパジャマがびしょびしょになっているのと、強い胸の痛み&張りで目が覚めました。息子は夜連続で7時間~10時間寝るので、胸が張って痛いことはしょっちゅうあるのですが、石のようにがちがちに硬くなっているのが首の方まで上がってきてしまっていて、腕を動かすのが精一杯という状況。こんなに痛かったのは初めてで恐怖でした。 硬すぎて搾乳もできなさそうだったので、焦って息子を起こしてムリヤリ飲ませたのですが・・・。ナゼ今朝に限ってこんなに痛いのだろう?と思ったときに、昨晩の肩のマッサージのことを思い出したのです。やはり、これは血行がよくなった等の、昨晩の肩のマッサージの影響でしょうか? 肩のマッサージの後、このようになったことのある方いらっしゃいますか?だとしたら、肩こり以上に痛くて恐ろしいので肩こりは辛いですが我慢しようと思います。また、もしアドバイスがあったら教えてください。 ヨーロッパで暮らしておりまして、日本のように肩こりなどに悩む人は少ないようで、周りの人もほとんど理解してくれません。(ヨーロッパの女性は強いです。)また、日本のように気軽なマッサージ等そういうものもない環境です。(大げさなエステのようなものになってしまいます。)自宅にバスタブもありません。 授乳クッションは、使っています。かなり、助かっています。

  • 「頚椎(けいつい)」を痛めました

    「頚椎(けいつい)」を痛めました お婆さん(80歳代)が、「頚椎(けいつい)」を痛めて、苦しんでいます。 あん摩マッサージ指圧師にかかると、楽になるそうです。 指圧師には、週3回、かかっています。 夜、料理の準備をすると(包丁を握ると)、また、頭が重くなります。 首(頚椎)の状態を良くする方法は、無いでしょうか? 何とかなりませんか。