• ベストアンサー

安全旗の掲揚順について

会社の掲揚台は3本旗が掲揚できるようになっているのですが社旗、安全旗、国旗は社屋を背にしてどの順番で(国旗が真ん中だと思うのですが…)掲揚したらいいですか?前任の担当者からの引継ぎがなく困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 下記サイトが参考になるかもしれません。 http://aol.okwave.jp/qa2573397.html http://e-hata.com/hata.html http://www.hatayasan.com/i-faq.html#f19 すみませんが、2番目の質問についてはわかりません。それぞれの会社で規程があれば別ですが。

shinmiya
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

3本のポールが同じ高さの場合は、向かって左が最上位を現します。 したがって左から国旗、社旗、安全旗となります。 ポールの中央が一番高い場合は、左から社旗、国旗、安全旗となります。 しかし、会社によっては社旗を一番上位とするところもあるようですので、その辺は会社の判断となります。

shinmiya
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

shinmiya
質問者

補足

早速回答していただいてありがとうございます 向かって左が最上位を現します。 したがって左から国旗、社旗、安全旗となります。 と回答していただいてるのですがなにかそれが書いてあるサイトがありますか?それともう一つお聞きしたいのですが、年末年始の旗の掲揚ですが旗を降ろすのは決まった日がありますか?

関連するQ&A

  • 国旗や社旗を掲揚する旗ポールで、真ん中の1本が高い場合と3本同じ高さの

    国旗や社旗を掲揚する旗ポールで、真ん中の1本が高い場合と3本同じ高さの場合がありますが、何かルールみたいなものがあるのでしょうか?

  • 安全旗も半旗にする?

    オフィスが新たな場所に移転し、国旗掲揚塔も3本ついて、普段は社旗・国旗・安全旗を掲揚しております。 そこで、半旗について上司から調べるように言われたのですが、社旗・国旗については半旗にする方法が書いてあるのですが、安全旗についての扱いが書かれているサイトを見つけることが出来ませんでした。 昨日8月15日は終戦記念日で、お役所等では半旗を揚げていたのですが、偶然見かけた某市役所の水道局では、当社と同じく社旗・国旗・安全旗の3本セットですが、安全旗は最上部まで掲揚され、社旗(社ではないけど)・国旗は半旗になっておりました。 この掲揚の仕方が正しいのでしょうか?

  • 簡易な室内の国旗掲揚スタンドってありますか

    古い会社で社内行事には国旗と社旗を必ず掲げます。 ただ、会場がいろいろ変わるのでそのたびに 壁に貼ったりいろいろと掲揚する方法に 頭を悩ませています。 単純にそれぞれ幅1300mmの旗2枚が 左右に張った状態で2m以上位の高さに 掲げられればいいのですが どなたか簡単に移動&設置できるスタンド みたいなものをご存じではありませんか? ディスプレイ用のバナースタンドに良さそうなものが ありそうなのですが是非良い知恵をお貸し下さい!

  • 国旗を掲揚する大会、式典は規定されているのでしょうか

    今日、会社の労働組合定期大会があったので出席しました。 大会途中にふと思ったのですが、うちの大会では組合旗、上位の所属団体旗が部屋の真ん中に貼られています。でも、国旗はありませんでした。そういえば月一回の全体朝礼でも掲揚されていません。 そこで、質問ですが、何かの法律で掲揚すべきもしくは掲揚するのが望ましいと規定されているものはないのでしょうか? 私は、基本的に大会、式典には国旗掲揚をすべきだと思っています。 国があっての企業であり、私たちですので。

  • W杯/会場に掲揚されている旗

    こんにちは。 連日W杯をテレビで観戦していて気付いたのですが、 試合会場に旗が掲揚されていますよね。 五枚あって一番左と一番右がその試合で対戦している国の国旗。 左から二番目(多分;)に開催国のドイツの国旗があり、 真ん中は多分FIFAか何かの旗ではないかと思うのですが、 その隣、右から二番目の白地に赤丸の日の丸の様な旗は何でしょうか? 日本戦の時に、日本の国旗が二つ並んでいるようで気になったのですが ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。 (一番真ん中の旗についてもご存知の方がいましたらお願いします;)

  • 雨の日に国旗は、揚げますか?

    毎日、国旗(社旗、組合旗、含む)を揚げている会社は、雨の日も揚げていますか? よろしくお願いします。

  • 入学式、卒業式の国旗

    入学式、卒業式の式に、舞台に国旗を掲げることに反対する信条持った方々の問題が新聞記事をにぎわわせます。 国民の祝日にこれを祝って、日の丸を掲揚するのは、よく理解できます。 しかし、入学式、卒業式等の学校行事の舞台に国旗を掲げることについては不思議に思います。 単なる文部科学省や学校長の個人的な趣味なのでしょうか。 疑問に思います。ご教示をお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーー 大概の公立学校は、自治体立ですから、県、市町村の旗と校旗を掲げるべきだと思います。 中には国立の学校もあるのでしょう。であれば、国旗と校旗を掲げるべきでしょう。 行事の主催者がどこにあるかで決めるべき問題だと思うのですがいかがでしょうか。 民間会社の行事であれば、社旗の掲揚でしょう。 私がいくら日本国旗が好きだからと言っても、当家の誕生日や葬儀、結婚式に日の丸にあわせて当家の家紋を飾ろうとは思いません どうも国旗の扱いを軽んじているようにしか思えません。 国旗を軽んじていることについは別立ていたしますのでご教示ください。

  • 3本のポールの意味合いについて

    いつもお世話になっております。 自分の勤める会社の本社には、3本のポールが有り、 真ん中には自社の旗、片側には日本の国旗が揚げられています。 残りの1本は何のためにあるのでしょうか? 教えて下さい。 そー言えば、ユニクロも3本のポールが有りますよね。

  • 安全衛生委員会の議事録について

    お世話になります。 前任者の引継ぎで、今後会社で開く安全衛生委員会の議事録を作成することになりました。 項目1に労働災害についての記載があり、前回の議事録では ○○年○月から無災害継続中、と書かれていました。 例えば作業中にけがをしたけれど、病院に通うほどのものではなく 労災保険を適用しなければ基本は無災害と考えてよいのでしょうか。

  • 金属切断用CADの経路順につきまして

    金属加工会社で切断用CADを担当しています。 切断経路の経路順ですが、「最初は開始点から幅方向では一番近い、一番遠くにある部品に繋いで(うまく表現できなくてすみません)、あとは順番に繋げていけばいいです」という引き継ぎしかしておりません。 作業効率のよい経路順が必ずあると思うのですが、調べても出てこないので、分かる方がおりましたら理由も含めて教えて下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう