• ベストアンサー

ミュージカル「オペラ座の怪人」について

yuri-ja-phの回答

回答No.4

私も質問者様と同じく、「シャンデリアが落ちてくるシーンは迫力があって最高」 というレヴューを見たことがあったため、NYブロードウェイの劇場の一番良いゾーンで見ました。 が、シャンデリアの落下速度は遅く、着地するときはさらに減速したため、全然迫力ありませんでした>< 本当に素晴らしい作品で、何度でも観たいのですが、このシーンだけは不満が残りますね・・・

関連するQ&A

  • オペラ座の怪人

    こんにちは。 私は「オペラ座の怪人」がとても好きです。 映画も、本も全て見ました。 ・・・ところで、このオペラ座の怪人というのはどこまで本当の話なのでしょうか。 シャンデリアが落ちたとか言うのは、事実らしいですが、あれは、重りが落ちただけであって、シャンデリア自体が落ちたわけではないし・・・少々気になります。 また、クリスティーヌやド・シャニー子爵(および、伯爵)は、誰かモデルがいたのでしょうか?オペラ座の怪人の存在は・・・? 調べたところ、あまり見つからないので どなたかご存知の方、または、載っているサイトもご存知の方は、教えてください。 よろしくお願いします。

  • オペラ座の怪人の曲

    『オペラ座の怪人』をサラ・ブライトマンが歌っていますが、私の持っているサラブライトマンのより迫力があるアレンジの(たぶんこれもサラ・ブライトマンのだと思いますが)『オペラ座の怪人』があります。 どなたかその迫力のあるイントロで始まる力強い『オペラ座の怪人』について御存知の方、なんというアルバムなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 映画の“オペラ座の怪人”を見てからミュージカルを見ると?

    ”オペラ座”の音楽が素晴らしくて、映画を3回見ました。サラブライトンのオリジナルキャスト版を何度も聞いて、メロディーを聞くとそのシーンがすぐ浮かんで来ます。いつの日かロンドンでミュージカルを見たいと思っています。でもこんなに映画を見たり、オリジナルキャスト版を聞き込んじゃって、やっとミュージカルを見た時、イメージと違ってがっかりしやしないだろうかとちょっと心配です。本場で見た事のある方、感想を聞かせてください。また、劇団四季の日本語版ってどんな感じなんでしょうか。歌詞が日本語だと少しイメージが変わらないでしょうか。よろしくお願いします。

  • オペラ座の怪人

    今度、オペラ座の怪人を観に行きたいと思うんですが、キョードー東京や劇団四季などいろいろあるのでどれを観たらいいのか決めかねています。 ミュージカル初体験なので、詳しい方よろしくお願いします!!

  • オペラ座の怪人のサルノオルゴールについて

    オペラ座の怪人の中で,なんとも言えない情緒ある響きを奏でたサルのオルゴールが出てくると思います。 これは,どういう意義を持つものとされているんですか? 私は,ミュージカルしか見たことがないからかもしれませんが,ファントムとのそのオルゴールの関係もよく分からず,また,芝居中,どういう意義で登場しているのかもよく分かりません。 なお,最初のシーンのオークションに出ていることは知っています。

  • 映画「オペラ座の怪人」のソプラノ歌手は?

    ずいぶん前に見た映画ですが、外国映画「オペラ座の怪人」で歌ったソプラノ歌手の歌唱力が忘れられません。最高でした。この歌手の歌唱力を超えるソプラノに、未だ巡り合いません。映画で歌ったソプラノ歌手の名前をご存知の方、教えて下さい。

  • オペラ座の怪人について

    映画版「オペラ座の怪人」を観ました。 今から10年程前に、四季の舞台と、その後に数本の映画も観ました。(監督等は忘れましたが、ダリオ・アルジェント版だけは確実に観たと記憶しています) 質問の本題ですが、私の記憶では、シャンデリアが落ちるシーンで、カルロッタが下敷きになり死んでしまう・・・というストーリーだったような気がしていたのですが、上映中の映画ではオッサンが下敷きになって死ぬというストーリーになっていました。 カテを洋画にしようか迷ったのですが、気になったので、ご存じの方、よろしくお願いします。

  • オペラ座の怪人って子供も楽しめますか?

    劇団四季の「オペラ座の怪人」のペアチケットが懸賞で当たりました。 劇団四季のミュージカルは今まで1度も見たことがないので、すごく嬉しかったのですが、我が家は3人家族なので出来れば3人で行きたいと思い、1枚はオークションで入手しようかと思っています。 子供は7歳の女の子で、ミュージカルは喜びそうと思ったのですが、とても怖がりな子なので少し心配になりました。7歳の子供が見るには内容的に難しい・怖がる・・・ようなものであれば、親に預けて夫と2人で行こうかと思っています。 「オペラ座の怪人」をご覧になった方のご意見をお待ちしております。

  • 英語版オペラ座の怪人

    英語版オペラ座の怪人 オペラ座の怪人のミュージカルと言えば日本では劇団四季のものが有名ですが、英語版のオペラ座の怪人、つまり外国から日本へ来ての公演は最近ではないんでしょうか・・・? 自分でも一応調べてみたつもりなのですが、劇団四季の情報しか表示されず困っています。 もし公演情報をお知りの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • オペラ座の怪人

    「オペラ座の怪人」の中の (1)オーバーチュアと(2)オペラ座の怪人を演奏する時の編成が知りたいのですが、 (1)オーバーチュアのほうは フルート・オーボエ・クラリネット・バスーン・サックス・ホルン・トランペット・トロンボーン・チューバ・パーカッション・バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス・パイプオルガン (2)オペラ座の怪人のほうは フルート・オーボエ・クラリネット・バスーン・サックス・ホルン・トランペット・トロンボーン・チューバ・パーカッション・バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス・歌 で間違いないでしょうか。これはあくまでも楽譜上の標記で、実際に映画やミュージカルでは他の楽器を使っているということはありますか? とても面倒くさい質問でスミマセン